• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバやん@GVBCの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年2月8日

スバル純正4POT オーバーホール ~塗装編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業した日はあいにくの極寒で、室内塗装という地獄の選択をしました。

ガス警報機が誤作動しないようにマスキング!

※換気態勢は十分に整えましょう。
2
室内の隅に塗装ブースを設けます。
ダンボールと新聞紙で囲いを作り飛散対策を万全に。
3
本体もしっかりマスキングします。
ホース穴、ブリーダスクリュもマスキング

私はすっかり忘れていたのですが、ボルト穴とパッドピン穴もしたほうがよさそうです。
4
とりゃー!!

の掛け声でスプレーを塗布!
一回塗るごとに扉を開け閉めして空気の流れを作り換気


多分10回以上重ね塗りしてます。(笑)
普段は見えない裏側はほどほどに。
5
終わったら乾燥

室温が低いため電気ストーブさんの力を借ります(笑)
6
見るときは5m離れて見ること!!

下手さがばれる(汗)
7
後日文字入れしてやります。

カラーはSF5フォレスター純正色の51E(ピュアホワイト)

これも失敗に近い・・・


純正品はどのように塗装してるのか気になります(汗)


乾燥させて終わり!

組み付け編に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BAL@GRF 無事でよかったですー!そしてGVGR仲間になってる(笑)」
何シテル?   07/24 23:31
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation