• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバやん@GVBCの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年2月14日

スバル純正4POT オーバーホール ~組み付け編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シールキット

これを取り付けましょう!!
2
シリンダ用のシールをブレーキフルードに浸します。

フルードを入れる容器・・・アサヒペンのスプレー蓋が形状的にマッチング!
3
シリンダにもブレーキフルードを指で塗ってやります。

本体シリンダ上部の溝にシールをはめてやります。
これぞハメ撮り(爆)
4
ダストブーツに指定グリス(ニグルーブRX-2)を少量塗布。
5
ピストンにブレーキフルードを指で塗ります。

また先程のダストブーツをピストン上部の溝にはめます。

自分のアレに避○具をつけるみたいですね(爆)
6
そして奥までゆっくりと挿入・・・

奥まで入ったらダストブーツの外側をシリンダに被せてやります。
7
グリスを塗布したC型リングピンをダストブーツ外周部の溝にはめてやります。
ダストブーツが破れないように注意します。

はめたらダストブーツが動かないかをチェック!
8
この流れを左右で8つ行います!

私みたいなド素人でもできました(笑)

※ブレーキフルードやグリスの付いた手でキャリパーを触ると色が落ちる場合があるので要注意です。


キャリパー換装編へ続く・・・はず

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BAL@GRF 無事でよかったですー!そしてGVGR仲間になってる(笑)」
何シテル?   07/24 23:31
コバやん@GVBCと申します。 2015年、長い大学生活を経て関西圏で就職しました。 「一人が好きな寂しがり」というよくわからない性格を持っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

強い信念を持った政治家を亡くした。非常に残念、無念。銃撃犯に強い怒りを覚える。💢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 21:58:50
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:56
[スバル インプレッサ WRX STI]BLITZ RACING RADIATOR Type ZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 23:58:21

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2015.8.22納車 車歴で初のSTIモデルとなります♪ GVBC型(2010年式) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年10月16日納車です! 5速の希少車です。 買って一ヵ月後の11月に山中 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2012年7月21日納車、5速ミッション車です。 メインは通学や遊びに行ったりの普 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
家族の車です。 母が主に使用 ~ある日の会話~ 前々からA4とTTで迷っていた父と母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation