• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆走丸@太ももこそ至高の愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

ブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買った商品はこちら。
4,596円(税込)+送料

取り付け車種:オプティ L802S
エンジン型式:JB-DET
2
まずは下処理から。
センサーはメイドインチャイナなので隙間をグルーガンで塞ぐ。
3
矢印のとこに繋がってたホースを外す。
作業しやすいようにセンサーらしき物も外しておく。
4
純正のホース使おうと思ったけど、あまりにも短すぎて使い物にならないので付属のホースを使いました。
5
見やすい角度から。
6
エアコンのガス管伝いで助手席側にあるグロメット付近まで延ばします。
7
フィルターとセンサー繋いでワイパーモーターの近くに固定して配線をグロメットのとこから車内へ引き込みます。
一人では無理そうだったので弟の手を借りて配線を車内に通しました。
8
写真は無いですが、助手席側の足元から引き込んだ配線をどうにかこうにかしてメーターフードのとこまで持っていくことに成功!

配線はあまり長くはないのでもし届かなかった場合は各自で延長してください。
9
次は電源用コードです。
配線は4本有りオレンジ線はイルミなんですが自分の場合は使わないので、常時・ACC・アースの3つだけをギボシ付けて準備完了です。
10
ダッシュボード上部にあるエアコン吹き出し口を加工し配線通して作業終了です。
電源用コードはヒューズボックスから電源とりました。

常時電源:ドアロック
ACC:ACC
アース:ボディーアース
11
完成です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーの増締め

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

フロントスピーカー

難易度: ★★

運転席ドアタッチアップ補修

難易度:

草刈り不能でフィルム貼付未遂😖

難易度:

エンスト解決…?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昭和61年式Y30セドリックのリアガーニッシュ探してます。
お譲りしてくださる方居ましたらご連絡お願い致します🙏」
何シテル?   04/29 15:36
皆さんはじめまして! ☆行ったことある場所☆ 千葉県内 東京(秋葉原・お台場) 神奈川(相模原・横浜・大黒PA) 埼玉(三芳・鷲宮・川越・大宮) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグとリアデフォッガーのスイッチ、イルミ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 13:34:01
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 13:22:37
けいちゃん,さんのダイハツ オプティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 01:12:50

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
とりあえず乗り換え予定で買ったけど、現状増車です← カスタムの方向性は痛車VIP系にす ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やっと買えました。増車です。 4台目ですw 林道楽し〜
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
特になし
三菱ふそう キャンター 爆走丸 (三菱ふそう キャンター)
念願のトラック乗り デコトラ目指してカスタム中…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation