メーター - 整備手帳 - オプティ
-
大径タイヤとスピードメーターの誤差
車高を下げると同時に大径タイヤで最低地上高を確保しているのだけど、それに伴ってスピードメーターに誤差が生じると覚悟していたのだが、施工から1年間、スピードメーターとレーダー探知機のGPS速度計で全く同じ速度を表示し続けていることを確認できた。 ローダウンを施工してくれた鈑金ショップ、フェンダーの爪 ...
難易度
2025年3月9日 08:15 Walschaertさん -
軽自動車の旧車は良く壊れますねぇ~
トリップメーターが固着気味でしたので メーターをバラシてメンテナンス実行 樹脂製トリップリセットバーを押し込んでもなかなかリセットできません。 原因を探ると新車時からトリップメーター軸に散布してあるグリスが固着してトリップメーター自体が動かない状況になっていました とりあえず電子部品専用パーツクリ ...
難易度
2025年1月18日 11:44 こうちゃん(*^^)vさん -
青色ダイオード、濃色化②
ということで、昨日あまり青さが増さなかった青マジックでの塗り潰しブルーLEDに代わり、本日は未塗装のブルーLEDをOPPテープで武装してみることに。 これがその「OPPテープ」という物体。透明の梱包テープが青く着色されたもの。これを発光面に貼付して取付けることにした🙄 これにより、ウィンカーイン ...
難易度
2024年4月18日 13:40 Walschaertさん -
ハイビームインジケータの青色ダイオードを濃色化
元々こんな色だったので、これまでの登録車と同じようにしようと青色ダイオードに換えてみたけれど、 仄かに青くなっただけで物足りなかったので、 LEDの発光面を青マジックで塗ったものと交換してみた💡 あまり変わった気はしないけど、LEDの着色については“これ以上やると泥沼化してしまう”という結果を多 ...
難易度
2024年4月17日 15:24 Walschaertさん -
スピードメーターの純正戻し
スピードメーターには社外品のHKSが着けられた状態で中古車として納車されたのだが、これがまた指針のみの照射でゲージどころかパネル自体が照射されないという暗闇状態なので、夜間走行時は速度も回転数も判らなければ燃料残量も判らず、しかもODOとトリップも見えないという不便さなので、どうせ140km/10 ...
難易度
2024年3月16日 13:41 Walschaertさん -
ブースト計取り付け
買った商品はこちら。 4,596円(税込)+送料 取り付け車種:オプティ L802S エンジン型式:JB-DET まずは下処理から。 センサーはメイドインチャイナなので隙間をグルーガンで塞ぐ。 矢印のとこに繋がってたホースを外す。 作業しやすいようにセンサーらしき物も外しておく。 純正のホース使 ...
難易度
2023年11月22日 23:20 爆走丸@太ももこそ至高さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
マツダ AZ-1 ターボ ガルウイング マツダスピード仕様(岡山県)
299.8万円(税込)
-
レクサス RC F TVD ムーンルーフ マークレビンソン セ(大阪府)
515.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
