• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒くまの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年10月16日

シフトノブの寸足らずを修正する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入時についていたRAZOのシフトは
なかなか手に馴染む形状で良かったのですが
ちょっとハゲちょろびんだったので

ヤフオクでシフトパターンが入っている
シフトノブを購入。
2
さて、届いてみたものを見ると

「み、短い・・・」


これは絶対に長さが寸足らずだなぁ

まいったなぁ・・・



どうやってシフトブーツとの隙間を埋めるか
あれこれ考えた結果

前のシフトノブから銀色のプラパーツ部分を
力技で取り外して一部をニッパーで切ったり
カッターで凸凹を切りそろえたりして

新しいシフトノブに瞬間接着剤で
レッツ コンバイン!w



それでもこんなに隙間がまだあるッ!!!(涙
3
シフトノブをこれ以上長く調整するのは
もう無理!

と感じたので
シフトブーツ側を上に上げる方法を探しました。

しかも面倒くさがりなので
パネルを外したりすることは無しの方向でwww



ブーツの上は意外に柔らかく、
でもそれなりに硬さもある
そんな素材だったので

ゴムなら無理やり上から
突っ込めるのでは?と思い
近所のホームセンターへ物色に~


で、探し回って行き着いたのがコレ

水道/トイレ用具コーナーでみつけた
ゴムパッキンです
4
これをシフトブーツの上から
力技でぐりぐり中にいれて落とします。

シフトの中は膨らんでいるので
ゴムはそこにひっかかかり
シフトブーツを高さ分だけ上に持ち上げてくれます


そして結果は見事バッチリ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

純正シフトレバー短縮加工

難易度: ★★

シフトレバーにカバー装着

難易度:

短縮加工シフトレバーへ交換

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

ATシフトレバー ガタ修理②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バランスが良いと思います http://cvw.jp/b/841381/46405433/
何シテル?   09/21 16:51
初代オデッセイ  ↓ ロードスター NB6C  ↓ フィット2代目  ↓ ハリアー プレアド  ↓ コペンが2台目として追加(2年で手放す)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
8ヶ月でやっと納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
6月からセカンドカーとして飼う事になりました。 少しずつ、でも純正感を壊さずに 楽しくい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2ヶ月半待ってやっと納車されました(^ー^ プレアド、サンルーフ、 モデVer2のホ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation