• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetrailのブログ一覧

2020年07月18日 イイね!

どうなってやがる…

お久しぶりです。
プロボックスを3月末に車検とエンジンスワップによる構造変更で某ショップに出したのですが…。

納期が散々伸び伸びになって、今現在帰ってきてません。
なんでも書類に不備があったり、支局にいちゃもんつけられている模様…。

流石に遅すぎる。
このままじゃ夏終わっちまうよ。
いい加減早くしてくれ~。
Posted at 2020/07/18 15:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造日報 | クルマ
2017年01月24日 イイね!

ショックだけに・・・。



ここ数週間、段差を乗り越える度に左後からコトコト異音がしてたんですが、先週金曜、その異音が酷くなり、流石にまずいなと思って帰宅後下を覗いたら・・・。

ショックからオイルがダバダバ漏れてました!
こりゃコトコト言うわ・・・。

なので、新車から6年目にして、車高調デビューすることにしましたw
買ったのはこれ。


昨日振り込みしたので、後は発送を待つのみ。

交換は塩カリの影響を避けたいので、春を予定してます。

早く春にならんかなぁ。


Posted at 2017/01/25 10:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造日報 | クルマ
2016年05月06日 イイね!

エンジンルームにキノコが生えた

タイトルの通りです。

先週の休日出勤終わりに取り付けました。



して、先日購入したボックス、さっそく加工して装着するも、あたりが暗くなって次の日も仕事だったので、受け皿はそのままにして仮組。



そしてGWで改めてECUボックスに穴をあけ、ステーを組んで完成しました。
ステーは元々のボックスを止めてるボルト穴を2か所(一番運転席側を除く)を流用し、もう1か所はECUボックス右下あたりにあるアースのボルト穴を流用。



ステー3本でも意外としっかり固定できたのが意外。
して、びっくりするほど速くなった訳じゃないけど、楽しい車になりました。
今月は自動車税、7月には車検、8月には最後の支払いと、大きな支出が続きますが、今年こそは、今年こそはナイトスポーツのECUチューンを実施したい・・・。
それを見越して毒キノコ生やした訳だし・・・w
Posted at 2016/05/07 00:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造日報 | クルマ
2016年03月27日 イイね!

今回の生贄

今回の生贄


あとはいつもの曲を・・・(特攻野郎AチームのOPテーマ)













これが何かお分かりいただけたであろうか。
そう、これはマツダZJ、ZY系エンジンのエアクリーナーボックス兼ECUボックスである。


エアクリーナーのツメ4つを外して浮かせば、エアクリーナーが外れ、さらに下のエアクリーナー受けの3つのボルトを外すと受けが外せ、スパークプラグにアクセスできる。

しかし、DEデミオの場合、タワーバーを装着するとこれが干渉するため、メンテナンスの度にタワーバーを外さなければならない。
手間である。

そこで、HKSのスーパーパワーフローリローデッドへの換装を機に、諸先輩方の事例を参考にECUを移設をしようと企んだ訳である。

幸い、自宅には祖父から譲り受けたジグソーや作業台などがあるため、これを存分に活用して加工を行こうと思う。
今年の夏にはナイトスポーツのECU書き換えもしたいので、その前に是非とも進めておきたい。
Posted at 2016/03/27 23:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造日報 | クルマ
2015年12月30日 イイね!

ブレーキパッド選定会議

先日修理に出したとき、フロントブレーキパッドがだいぶ減っており、車検まで持たないということで現在選定会議中の私。

1.純正、または純正に準ずる社外品
2.現在使用しているDIXCEL ESタイプ、またはそれに準ずる社外品
3.1万円以上するハイグレード社外品

グレードでいったら2.以上でいきたい。
メーカーはDIXCEL、Project μ、ENDLESSあたり。

ダストが少ないと言われるDIXCEL Mタイプ相当がいいけど、1万超えかぁ・・・。

あと、DIXCELのローターにその他メーカーのパッドってどうなんだろう、相性的に。
Posted at 2015/12/30 17:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造日報 | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/842963/car/2363868/profile.aspx
何シテル?   08/25 18:49
日報って言うほど更新頻度高くないかもしれませんが、よろしく。 足跡付けまくるかもしれませんが、ご了承くださいw 2017/03/30 updated...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠時間調整式ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:57:29
KOITO / 小糸製作所 フォグKFL-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:33:51
トヨタ純正 エアバッグトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 12:25:45

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初のトヨタ車。 初のバン登録車。 所有車初の1.3リッター車。からの1.5リッター1NZ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の新車。 大事に乗っていじっていかねばwww しかし、どうみても色的に量産型で ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めての愛車です。 まだまだ進化する、かも・・・。 痛車カテゴリーに入れてますが、リヤウ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation