• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetrailのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

今更ながら・・・音質向上計画

今更ながら・・・音質向上計画艦これとチャーリーズ・エンジェルその心は・・・




どちらもボス(提督)の顔が見えない


ただ、艦これにボスレーポジションは無いんだよなぁ・・・。


どうも、Beetleです。
新しい夏タイヤも付き、wktkせざるを得ない今日この頃、以前から探していた品を秋葉原の若松通商から入手しました。

それがこれ。





以前みんカラでも話題になったStereo1月号です。

自分がこれを知ったころには道内で置いてる本屋は無く、諦めていたところ、関東旅行で秋葉原に行った際に発見!

即購入しました!!

なお、店頭のラスト1冊だった模様です。
北海道から来たと話すと、スタッフの方から「基盤にアースがついてるから、アルミケースに入れてアースを取ったほうがいいよ。」など、いろいろアドバイスを頂いたので、現在そのケースを製作中。
シン氏に道具も借りつつw
さて、うまくいくかな?ww

Posted at 2015/05/20 08:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造日報 | 日記
2015年05月12日 イイね!

フォトアップ完了

オフ会のフォトアップ完了したのですが、構成を全く考えずアップし続けてたら、異例の6ページ編成になりましたwww


グズグズだと思いますが、良かったらご覧くださいw

突然の函館・知内オフ

突然の函館・知内オフ Part 2

突然の函館・知内オフ Part 3

突然の函館・知内オフ Part 4

突然の函館・知内オフ Part 5

突然の函館・知内オフ Part 6
Posted at 2015/05/12 21:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年05月12日 イイね!

もうやめて!R27のライフはゼロよ!!

こんにちは。
いよいよリヤ右のタイヤの偏磨耗が深刻になってきた為、本日新しい夏タイヤを発注しました。




この通りです。もう少しでカーカス出そうな勢い。

発注したタイヤはインドネシア製のPinso PS-91。
みんカラでも御馴染みのオートウェイで発注しました。
親友のEXIT氏も使用して好評価だったのと、お財布事情が宜しくなく、国産スポーツタイヤの導入が困難だったため、上記のタイヤに選定しました。
入金も済ませたので、後は到着を待つのみ。
組み換えは近所のオートウェイ提携店にお願いする予定。
しかもそこの店、中学時代に自分が職業体験でお世話になったタイヤ屋さんだったので、前もって店を見に行ったときに懐かしい話などに花が咲きましてww

ちょっと縁を感じましたw

それから、去る5/9に急遽EXIT氏とオフ会が実現したので、その旨のご報告も現在鋭意製作中。


ご期待ください。(CV:渡哲也)
Posted at 2015/05/12 16:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/842963/car/2363868/profile.aspx
何シテル?   08/25 18:49
日報って言うほど更新頻度高くないかもしれませんが、よろしく。 足跡付けまくるかもしれませんが、ご了承くださいw 2017/03/30 updated...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠時間調整式ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:57:29
KOITO / 小糸製作所 フォグKFL-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 12:33:51
トヨタ純正 エアバッグトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 12:25:45

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初のトヨタ車。 初のバン登録車。 所有車初の1.3リッター車。からの1.5リッター1NZ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の新車。 大事に乗っていじっていかねばwww しかし、どうみても色的に量産型で ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
初めての愛車です。 まだまだ進化する、かも・・・。 痛車カテゴリーに入れてますが、リヤウ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation