• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃにぃの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

サイドバッグ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドバッグを取り付けます。

まずはシートを外してベルトを2本通します。

それからシートを装着します。
2
サイドバッグの上側にDカンが2か所付いていますので、シートに取り付けたベルトのバックルをそこに通して固定します。

サイドバッグの下側にバックルが3カ所ついてますので、そのうちの2か所を使ってサポートにベルトを通して固定します。

残り1カ所のバックルは左右のサイドバッグ同士に取り付けて、内側へ引き寄せて固定します。

ここまでの作業が非常に面倒です。
3
サイドバッグにマジックテープが付いているシートがありますので、それをお互いに重ね合わせて止めるのですが、ホーネットのヒップは幅広なのでシートが届きません!(爆)
4
なので、マジックテープの延長をつくります。

100円ショップにてファスナーテープを購入。
5
それをトラベル用ベルトに縫い付けます。

長さ30㎝×幅5㎝を2本作ります。
6
それをシートに付けて固定します。
7
取り付けはこんな感じになりました。

サイドバッグの取り付けに1時間近くかかってしまいました。
8
マフラーとサイドバッグの間に隙間があります。

左側も同じぐらい出していますので、2本出しマフラーでも大丈夫でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シックデザイン ガイラシールド取付け

難易度:

ハンドルバーエクステンション取り付け❗

難易度:

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

エンジンオイル交換 05

難易度:

キーシリンダー ステー制作

難易度:

USB電源取り出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月27日 18:52
こんばんは(^^)/。
装着するとけっこう幅広になり
すり抜けはやりづらくなりそ~😅
でも収納面積は大きくなりますね🎵

金物加工でマフラー部分もクリア
ですね~~(*^^*)。
コメントへの返答
2019年10月27日 20:12
こんばんは。(^^)
ですです。購入したサイドバッグが、装着してみたら意外と大きく見えました。(汗)
でも、キャンプ道具を入れてみたらこの大きさで良い感じでした。(*^^*)

アップマフラーでもサイドバッグを付けたくてサポートを作ってみました。
(^^)

2019年10月27日 22:45
それで昨日はキャンプだったんですね🎵
すり抜けは注意しなきゃですね(笑)
てか、ミシン使えるんですね・・・
コメントへの返答
2019年10月28日 6:12
おはようございます。(^^)
そうなんです。キャンプに行きたかったので急いで取り付けました。
d(^^)

ミシンの使用率は奥さんよりも私の方が圧倒的に多いですよ。(爆)

プロフィール

「今朝も新外交番前で検問やってましたー。🚓」
何シテル?   06/15 05:35
ちぃにぃ です。 よろしくお願いします。 天気の良い休日は早朝から近所の山などにバイクで出かけたりしています。 出没範囲は阿蘇周辺メインで、時々遠出した...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
普段は通勤で乗っています。 休日は阿蘇を中心に近辺などに出かけてます。 時々遠出したり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普段は奥さんがメインに乗っていました。 休日も奥さんがメインに乗っていました。 私は ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
エスティマLから乗り換え。 2年間所有で、奥さんメインの車でした。 とくに何もしませ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
約3年間所有していましたが、この車になってから みん友さんもたくさん増え、いろんなイベン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation