• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

電ファン直った

電ファン直った 動かなくなった電ファンの修理が終わりました。


直すならバージョンアップだと思ったので、バッテリーを



移設してもらいました。


トップ画は運転席側からラジエーターを撮影したのですが、バッテリーへの熱害を防げて風の抜け道も出来て良い感じになりました。

効果は期待した程では無いのですが、確かに水温は上がり難いし冷えるのも早いです。

今度ちゃんと検証してみようと思います。

今回使ったのはRE雨宮のバッテリー移設キット

ドライバッテリーを使って無いので、思っていたよりは安かったです。


そして、ついでの作業としてミッションとデフのオイルも交換してもらいました。

RX-8を購入した時から、2速へのシフトダウン時にギア鳴りがあったので、GW明けにFDでお世話になっていたお店でオイル交換をして貰っていました。
ところが改善される事は無く日に日に酷くなっていき、ダブルクラッチを使わないと入らなくなり、最近ではそれでも入らず頻繁にシフトミスやシフトロックをする様になりました。

ミッションもデフも寿命が近いと諦めていましたが、今回はお店の提案でクスコを入れてもらいました。

実際に走ってみると2速に入りそうな雰囲気がしたので、ダブルクラッチを使わずに入れてみたら難無く入ってしまいました(笑)

デフもスムーズになり、変な挙動が出なくなりました。


今までの苦労はなんだったのだろうか?


間瀬のシケインと2ヘアでどうしようかと悩んでいましたが、行けそうな気がして来た。
















もうちょっと冷えて欲しいかな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/07 12:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年10月7日 16:39
雨ですが、走りますか?
コメントへの返答
2016年10月7日 17:02
走らないよ。

平日のフリー走行で走ろうと思ってます。
2016年10月7日 20:09
???

バッテリーの移設先は、ウォッシャータンク部分ですか?

上手く考えているというか、メーカーが●無しというか… ^_^;
コメントへの返答
2016年10月7日 23:06
そうです。
ウオッシャータンクを撤去してそこにバッテリーが来ました。
バッテリーの横に小さいウオッシャータンクが来て、バッテリーの前にはオイルキャッチタンクが付いています。
ただ、この奥にオイルエレメントとクラッチのニップルがあるので、整備性は悪くなります。
2016年10月7日 22:04
おさ♂さん!こんばんは~♪

ようやく愛機の懸念材料もとりあえずクリアし
一安心ですね。良かったです( ‘-^ )b

すごく真面目に読ませていただきながら、
次回一緒に走らせていただいたら、視界から消えてしまうだろうなと。

自分の甘い走りを頭を冷やして考え直そうなどと思いながらスクロールした先にて、身体の芯から冷やすことができました。
おさ♂さんの温かい優しさに感謝です。

























とりあえずは、肝だけは冷やさないように
精進します。

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
音速輝銀箱の貴公子にはまだ遠い~より
コメントへの返答
2016年10月7日 23:28
取り敢えず何とかなりそうです。
まだ確認出来ていないのですが、出来るだけフレッシュなタイヤでサーキットを走りたいので、ブレーキパッドの残量を見てから交換、アタリ付け、熱入れ、タイヤ交換、サーキット走行となる予定です。
レースは無理だけど、フリー走行でアタックとクーリングを交互に行えば大丈夫かな?と。

2速に入るようになったので、だいぶ攻めやすくなりました。
水温も余裕が出て来ると思うので、通しで走れる時間帯も増えますし(今までは朝方以外は無理でした)チャンスがあればまた宜しくお願いします。
2016年10月8日 9:09
とりあえず良い感じになったみたいで嬉しいです。
ありがとうございました。

また機会あったら一緒に走ってみたいなと思ってます。
あ、ちゃんとした?タイヤ履いていきます(笑)
コメントへの返答
2016年10月8日 10:15
毎度の事ながらワガママを快く引き受けて下さり、いつも感謝しております。

今回、一番効果があったのはミッションのオイル交換でした。
欲を言えばオイルクーラーを増設しておけば良かったと後悔しました。

たまには一緒に走りたいですね!

一応、次の週末は新潟の予定です。
機会があれば、どちらの峠でも一緒に走りましょう!

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation