• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月27日

間瀬耐久

間瀬耐久 昨日は日本海間瀬サーキットで行われたラジアル耐久レースに参加して来ました。
今回もT-sport☆アライDC-2のドライバーとして参加させて頂きました。


同チームのスターレット


自分は予選と第二スティントを担当し、新品ブレーキとローターの当たり付けと熱入れ、今話題の「シバタイヤ」も初めて使うのでそこもチェック。

そして昨年秋の耐久以来走って居なかったので、ドライバーの慣らし運転が一番大事!
昨年も同じく半年くらい間が空いていても計測一周目の一発勝負で11秒は出たのに今回は14秒。
ん〜っ
ドライバーに難あり。

レースが始まり




















スタートドライバーのマッハ井上さんは安定したタイムを刻みながらトップを快走。

2番目の自分はこれ以上タイヤも燃料も使いたく無いと思う所で走っているもののペースが上がらず足を引っ張る。

3番目アラジンさんも昨年の耐久以来走っていなかったみたいでしたがそこそこのタイムでペースも安定。

実はスマホとデジスパイスとの接続が上手く出来ていなくて、予選からここまで走行中のタイムをドライバーは知る事が出来ませんでした。

4番目は監督、運転しながらレースをマネージメント。
ペースを上げるか燃費走行をしてピット回数を減らすか?
この辺りは何処のチームも悩みどころ。

5番目はマッハさん(2回目)が走行中に赤いロードスターが燃料が足りないとの事でピットが動きたす。
こちらは燃費走行に切り替えてゴールまで無給油で行く事に。

チームメイトのスターレットもアンカーのカミナリさんが優勝目指して奮闘


390分の耐久レースも残り30分。
監督はそのまま無給油でゴールまで行くと言う事で、自分は安心して水分の排出と補給の為にピットから離れ、ニコチンの補給もしていると監督から呼び出し!

我慢の走りをして終わるより、気持ちよく走って終わりたい。
との事で、ピットに入る事に。

そこからマッハさんはガス欠まで全開走行!
自分は急いで準備をしていつ入って来るか分からないマッハさんを待つ。
モニターの所に行かなかったので、この時点での状況は知りませんでした。

ドライバー交代を済ませピットを出る時にピットに入る前に数周後ろに居たと記憶していたロードスターが見えたので自分のスイッチが入る。
ホイールスピンをさせながら全開でピットアウト!
この時同一周回だったらしい。
極悪非道なvtec!
タイヤが終わっていてもストレートが速いのでジリジリと間を詰めストレートエンドでギリギリでパス。
ドライバーは243Nだったので謝っておいたが、ピットではかなり盛り上がっていたらしい。
この時のタイムも新品タイヤでの予選より、390分も走ったこの時の方がタイムが速かったみたい。


そしてピットに入ると言っていた赤いロードスターは結局ピットには入らずトップに立ったものの最後にガス欠でリタイヤ。

最後に色々と競り合いやドラマがありチェッカー。

優勝 Zingi Racing
準優勝 T-spors☆アライEP82
3位 T-sports☆アライDC-2
でした。

表彰式で頂いた堀川農園さんのトマトを冷やして頂きましたが、甘味と酸味が疲れた体に有難かったです。


参加された皆さん、オフィシャルの皆さん、お疲れ様でした。
そして有難う御座いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/27 10:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2022年6月27日 12:32
お疲れさまです☆
おめでとうございます☆☆
写真も文章も めちゃくちゃカッコいいレポートですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ハラハラドキドキしながら読んでしまいました☆
耐久レース、大変ですがイイですね☆☆
コメントへの返答
2022年6月27日 17:21
耐久レースは面白いですよ!
SUGOでも軽自動車の耐久レースがあって盛り上がっているみたいですしね。
コロナが流行ってから参加台数も少なくて寂しい感じでしたが、今回は久しぶりに参加台数も多くて賑やかでした。
2022年6月27日 23:03
当日、教えて頂いた1/60秒の作品。感動的ですね。

また次回も、よろしくお願いします。 m(__)m
コメントへの返答
2022年6月27日 23:48
お疲れ様でした。
そう言えば、予選の最終コーナーで手を振ったの分かりましたか?
2022年6月28日 9:10
パワー勝負されたら手も足も出ねぇ!
と思いましたがそれがレース、それぞれが全力を出した結果3台が同一周回でチェッカーを受けトップがギリギリでガス欠してしまった。
何があるかわからないのが耐久の楽しさですね。
コメントへの返答
2022年6月28日 10:14
お疲れ様でした!
ほんと何があるか分からないのが耐久で、耐久の面白さだと思います。
夏の1戦目はスターレット等の小排気量勢が得意で、スプリント要素が強い2戦目はインテグラが得意。
ラスト1時間の所で自分の頭の中では、
優勝の可能性は限りなく0ではあるけど、1位の白いスターレットは何時ものマシントラブルで離脱。
赤いロードスターはピットに入ってもペース的に勝てない可能性が高い。
黒いスターレットもギリギリの燃料だと思うのでガス欠かピットで離脱する可能性があったので、運が味方すれば棚ぼた的優勝もあるかも?
と思っていましたが、最後色々とメイクドラマ?もあり盛り上がりがあって、ドライバーもピットも楽しめたみたいで、「楽しんだ者勝ち」的な観点から、レースに関わった人達が全員優勝!
的な(笑)
耐久はハマるよね!
今回は野球の2番バッター的な次に繋ぐ走り方をしたけど、秋はホームランバッター的な走りをするから優勝か空振りかの二択だと思う。
赤いNCに勝ちたいな。
次回も宜しく!
2022年6月28日 12:41
お疲れ様
↑のとおりだわ!共感

ちなみにカメラセンスのない自分には、撮ってくれること本当にありがたいです
次は間瀬ランナーのレンタルカート大会でもしますか(笑
コメントへの返答
2022年6月28日 17:24
有り難う御座います。
こちらのインテチームは全員カート経験有り
ですよ!
2022年6月28日 22:58
>そう言えば、予選の最終コーナーで手を振ったの分かりましたか?

さすがに分かりませんでした。 (^^;ゞ

それにしても、よく見ていますねぇ。 m(__)m
コメントへの返答
2022年6月29日 0:03
あら、残念。

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation