• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに今日はゴキミの観戦で間瀬サーキットへ行って来ました。

5番ポストからシケインを見ていて、速い人は車が速いだけじゃない、走り方も速いと強く印象に残った1日でした。

そしてゴキミの中休みの間が一般のフリー走行の時間帯でしたので、久しぶりに元愛車のRX-8に乗る事が出来ました。

タイヤは変わらずナンカンのNS-2Rでしたが、足回りのセッティングは変わっていて色々と雰囲気が変わっていました。

アタック一発目で1分10秒8といきなり0.4秒もベスト更新!
一年振りのベスト更新となりました。



その後はコースも混んで来てクリアが取れなくなって来ましたので、8周でハンドルを別のドライバーへ譲りました。

その後、1月にお借りしたNA6ロードスターをお借りしてコースイン。

目の前にはあの有名なFC-3S GTが(笑)

で、こちらも15秒1を2回連続で出して、前回から0.5秒更新出来ました。

ロガーデータを見ると1月の走りから改善はみられたものの、予想よりもタイムは縮まらなかったと言う感じでした。
1ヘアの波形がおかしかった事とその後のバックストレートのスピードの乗りが悪かったので、もしかしたら1ヘアで他の車に引っ掛かったかテールスライドをしたのかも?

やっぱり、サーキットは面白い!

Posted at 2019/04/21 20:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月15日 イイね!

休日は

この休みは上越にある星のふるさと館へ行って来ました。

2012年辺りから星空を観る事が好きになったのですが、そのきっかけとなったのがKAGAYAさんがTwitter等で上げている写真です。

そのKAGAYAさんが作ったプラネタリウムの作品を見れると言う事で、観に行った訳です。




数作品ある中で、KAGAYAさんの作品の投影時間は15時からでしたので14時には到着していましたが、他にお客さんが居ないと言う事でスケジュール無視(笑)で時間を待たずに観る事が出来ました。

このゴールデンウィークに、ご家族でお出かけする場所に困った時は利用してみてはいかがでしょうか?

Posted at 2019/04/15 00:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月11日 イイね!

休日は

休日はGWは日曜日以外出勤みたい。
毎年の事だし、どうせ渋滞で疲れるなら仕事して疲れた方が良いし、稼いだ者勝ちでしょ!
と自分に言い聞かせているおさ♂です。


先週末はちょっとしたお知り合いの方がタイムアタックをすると言う事で間瀬サーキットへ行って来ました。




昨年の12月頃からコントロールタワーから見学する事が多くなり、最終コーナーからの脱出速度やアクセルを入れるタイミングとタイムを見ながら勉強させて頂き、1分0秒の走りは大変感動しました。

それ以外にも休憩中に色々とお話を聞けて大変勉強になりました。


勉強になったと言えばロガーのデータ。
普通は人には見せたくない極秘資料だと思いますが、ご厚意で色々な走りのデータを拝見する事が出来、新たな発見と疑問が多く消化不良になっていましたが、自分は走っていないのに少しずつ傾向が分かってきて消化されてきました。

今度はシケイン、ソックス、1ヘア周辺が一望出来る5番ポストで見学したいと思い、ゴキミで実現出来ないかなと思っていましたが、どうやら家庭の事情で無理っぽい。


で、この日曜日は天気が良かったですし車も汚かったので、フィット君を購入後初めてオイル交換と洗車をしてあげました。



黒いボディなのに、洗車機に2回も通しました(笑)
1回目はただのシャンプー洗車で、バンパーやミラーの内側等の汚れが残る場所を拭き取り、2回目はwax洗車。
帰宅してからwax入りのシャンプーでもう一度洗車して終了。

一から手洗いするよりも、一度洗車機に通した方がキズが付き難い気がする。

そして最近マイブームな神社の巡礼。
今回も仕事帰りに弥彦神社へ参拝に行き、ガソリンスタンド帰りに旦飯野神社へ参拝。



ドライブ日和でしたので、遠くに行きたい病が出てしまい、仙台と松島の間にある塩釜神社へ行く事にしました。

道中、良く行く星空の聖地も見えたので、暫く眺めていました。

頂きの右下には雪兎と言われる模様が見えますが、自分にはリスか狐に見えました。

桜が咲き始めてます。


そして濃厚醤油ラーメン

久しぶりの豚骨ラーメンでした。

ここで一度仮眠をし、燃費計の表示は19.1でした。

高速を降りた時点で19.6を表示していました。
100キロでエンジン回転が3,000回転近くまで上がるのに燃費が良いと思いましたが、給油して実際に計算してみたら16.6でしたので、ヴィッツと燃費は変わらないですね。
(どちらもマニュアル)

下道で帰宅し、燃費計は18.0。

これは本当に18キロ走ってそうな雰囲気。

暫く恐山に行ってないので、今年は行きたい。
Posted at 2019/03/11 10:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

良い天気

良い天気今日は良いお天気でしたので、パワースポット弥彦神社へ行って来ました。


自分の御祈りと車仲間にも良い事がある様にお願いをし、山の反対側にある走りのパワースポット間瀬サーキットへ。



自分もこんな日に走りたい!


お賽銭が足りなかったのか?
祈りが足りなかったのか?
5人中2人はベスト更新!

12月から間瀬サーキットへ行く度に必ず誰かがベストを更新し、毎回良い笑顔を見れているので、嬉しいし楽しいんですよね。


楽しい事だけで一日を終えたいのですが、ホームセンターで二段ハシゴを買い、これから家の修理です(泣)



Posted at 2019/02/24 20:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月11日 イイね!

初めてのHONDA

初めてのHONDA2週間前にアルトは雪壁と喧嘩をしてしまい、負けてしまいました。
ヘッドライトが割れ、ボンネットは閉まらない、運転手側のドアはフェンダーと干渉してしまい開かない始末。

左側面は購入前から横転の痕跡が生々しく、購入から僅か2ヶ月で職務質問を誤解5回(内2回トランクの内張まで剥がされた。)

この3月で車検切れ。

そもそも、5万で買った車に修理代と車検代を払う気もせず、そのお金で新しい車が買えると思ったので、フィットを10万で買いました。

火曜に「探して!」と言ってから3日で出て来て1週間後の火曜日には納車でした。

約1週間走りましたが、乗りやすいし燃費も良いしエンジンも滑らかで良いですね。

燃料はmove(四駆ターボ)とアルト(四駆NA)ヴィッツが16キロ、アルト(FF NA)で20キロ位だったと思いますが、フィットは17キロでした。
ガソリンスタンドで給油してから気が付いたのですが、燃費計も付いているのですね。

益々耐久レース向きな車だと思ってしまいました。
スターレットに勝てるのはこの車でしょ!


燃費番外編
RX-8(銀と赤) 7
FD 8
FC 6
180SX 12
スカイライン33(2.5ターボ四駆) 8
BMW525 (唯一のAT) 8
レグナム(1.8GDI四駆) 8~14ばらつきが多いカルディナの方が燃費が良かった。
カルディナ(2.0四駆) 10 唯一の新車、3年で9万キロ越
ハイラックスサーフ 8
カローラⅡリトラ 16
ミラX4 14
シャレードGTti?(1.0DOHCターボ) 14
ミラTR-XXインジェクター 18(30が出た時もあった)
AE86 10
ミラTR-XX キャブ 18?
AE85 忘れた

沢山乗ったな。。。
Posted at 2019/02/11 02:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation