• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

・・・。

・・・。酒・タバコ・18禁・暴走行為、未成年なら不良少年と呼ばれていました。


私は扶養社員なので今日は午前3時起きで働いてました。

不良社員になると、もれなく「干される」と言う現象に遭遇し、不用社員となるので仕方有りません。

帰社後、不良中年の私は酒・タバコ・オツマミを購入し


ベッドの枕元にある、まだ未開封ないけない雑誌に手をつけたいと思いました。



あ、
洗濯が終わる時間だ!

早く干さなきゃ‼


皆さんも干されないように気をつけましょう。

梅雨時期はじめじめと湿気が強くて、乾くまで時間が掛かりますからね。
Posted at 2016/05/29 23:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月25日 イイね!

サーキットのもう一つの使い方

サーキットのもう一つの使い方サーキットには速い人や車に詳しい人が集まる場所なので、積極的に話しかけて意見を聞いたり参考にさせて頂いてます。


今回は電ファンについて質問をさせて頂きました。

自分のRX-8は水温が100℃近くにならないと電ファンが回りません。
それが嫌なのでアフターアイドリングの時はエアコンのスイッチをONにする事でファンを回していました。

でも足りない。。。

コンデンサーが熱くならないようにコンプレッサーのヒューズを抜く事で、コンデンサーを抜けて来る風の温度を下げました。

でも全く足りない。。。

ナンバープレートを付けていると半分以上塞がって風が入らないグリルを撤去し


エアコンのコンデンサーも撤去しました。


ただ予定外だったのが、ガスが抜けた事で安全装置が働きエアコンのスイッチをONにしても電ファンが回りません。

外気温が10℃以下でも停車してアイドリングしてると油温も水温も100℃まで上がってしまいエンジンを切れません。
最近の暑い日中に街乗りをしてると、走っても止まってもメーターの針が上がっていく一方でどうしたら良いのか分からなくなっていました。


そこで先日の走行会でRX-8を見てもらいながらヒントを頂き、ガスのセンサーを殺す事が出来ました。




これでエアコンのスイッチをONにするとエンジンが冷えます!
(室内は冷えません!)
((除湿も出来ないので癖っ毛にも宜しくない‼))

エンジン回転数を3000回転キープで停車していると水温が90℃で安定、アイドリングでの水温が82℃油温も80℃で安定していたので、走行中は効かないけど街中の信号待ちやサーキットでのパドックやピットでの不安を解決出来たので、とても助かりました。


有り難う御座いました!



Posted at 2016/05/25 10:43:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

昨日は飲み会でした。

昨日は飲み会でした。昨日は海で朝から飲み会でしたので、仕事が終わってから氷結5本と発泡酒を2本買って会場入りしました。
暑いとすぐにぬるくなってしまうのと帰りの事を考えて350缶をメインにして氷漬けに。

トップ画にある通り、私の席からはタイヤしか見えませんでしたので飲み方に専念していました。









今回は童貞を捨てた人からやらかした人まで、話題を作ったり楽しくいい1日になったと思いますし、成長が見れて見ている自分は楽しかったです。






Posted at 2016/05/23 14:21:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

準備と確認作業

準備と確認作業今日は日曜日に行われる「大人の運動会」に向けて準備をしました。

先ずは先日の修理からオイル漏れの確認をしました。
油圧が上がるとまだオイルの匂いはするのですが目視での漏れは確認出来なかったので、完全ではないのですが添加剤は効いていると思いました。

そしてムーブで初めて参加した愉快な仲間たちに向けて購入した靴ですが、



ボロボロになって来たし、通気性は優れているけど通水性にも優れているので雪道や雨の日には不便さもあったので、今回買いました。



ついでにサンダルも新しくしました。


トランクには

1ヶ月も前から工具箱と椅子も入れてあります。


当日は気温も走りも熱くなると予想されますので



スーパーGTのクールスーツを参考にして、クーラーboxを助手席に置きました。





保冷剤を入れた時を想定してクリアランスも確認したのでバッチリです!


あとは



皆さん、




転ばないように





頑張ってくださいね(笑)


画像はONさんの動画よりお借りしました。



Posted at 2016/05/20 11:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

この休みはオイル交換

この休みはオイル交換RX-8のオイル漏れで金曜日に修理に出しました。
漏れている場所はオイルパンとクランクプーリーでした。

4月始めにオイル漏れを確認した時には、オイルパンからの漏れは無かったので予定外。

クランクプーリーからのオイル漏れは良くあるそうで、エンジンを下ろして作業をしなければならないのですが、私もお店もそこまではしたく無かったのでエンジンは下ろさずに作業して貰いました。

結果的にはボルトが弛まず断念し、オイル漏れの添加剤をいれて対応しました。

ついでにミッションとデフのオイル交換もして貰ったのですが、抜いたオイルがかなり汚れていてスラッジや金属片も出て来たそうです。
状態としてはかなりヤバめ(笑)

前オーナーはエンジンオイルの交換はマメに行っていた感じですが、駆動系やブレーキ等のオイル交換に関しては疎かった印象を持ちました。
シフトチェンジも強引だった形跡もある。

そして代車のミニバンはエアコンが効くし乗り心地は良いし快適な室内なのですが、自分には運転が苦痛に感じました。
やっぱりRX-8の方が居心地が良くて快適な空間であり、心がワクワクする車だと思いました。

寝不足の為に月が沈む深夜の1時まで仮眠をし山奥へ移動しました。


天の川やさそり座と火星を眺めながら明るくなるまでお酒を飲んでました。

日差しが暑くて9時に目が覚め一旦出勤し仕事車のオイル交換と整備、洗車をして現在に至る。

今週末も帰れたら間瀬サーキットへ行く予定です。

走る方は走りや1日のイメージと車の準備は万端にして悔いの無い1日に成るように頑張ってください。

私はヘルメットを持って行きませんが、お酒は忘れないように頑張ります(笑)

Posted at 2016/05/16 14:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation