• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

適性

適性先日、会社で行われた適性検査の診断書が手渡されました。

評価としては「優秀」となっていますが、同年代と比べて特に悪い所が無いと言うだけで、優れている訳ではありません。

「どれだけ正確に障害物を通過したか」と言う所が一番評価が高かった訳ですが、実際には安全に通過する事が出来ず破損してしまいました。

貫通しなかっただけ良かったです。。。



今シーズンは思うように走れずに課題も消化出来ませんでしたが、これで終了しました。

チャンスがあれば3月の間瀬サーキットでフリー走行からのタイムアタックが出来たら良いなと思っていたのですが、ちょっと難しい雰囲気です。


3月は車検もあるのでちょっとだけ準備をしました。

リアシートのヘッドレスト取り付けと


バイザーの取り付け

モニターが邪魔だったのか?
前のオーナーがバイザーを外していたので、曲げ加工して取り付けました。
その他にも問題点が幾つかあるのですが。。。

私の心はグルグルになっていたので、頭の中はとある懐かしい曲がエンドレスリピートでした。

白でしたね❤

か・ら・の


なごり雪

昔、3月の後半になると奥只見丸山スキー場へと通い始めるのですが、帰り道のラジオで流れて来るんですよね。
当時はレオーネでしたのでスバルサウンドを聞きながらこの曲と尾崎 豊や都はるみや吉幾三がテープで流れてました。
Posted at 2016/02/28 20:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月14日 イイね!

筑波

筑波今日は筑波サーキットへ勉強しに行って来ました。

路面が濡れていたので走っても様子見で終わるのかな?
と思っていたのですが、赤いボンネットの白FDが鳥肌の立つ様なブレーキングを1ヘアで披露し目を離せなくなってしまいました。
数年前に見たロータスエキシージのブレーキングも鋭くて凄かった。

80Rも見たかったのでダンロップまで移動し見学

美味しいチョコをいただきました!

濡れてる80Rは見てるだけでも怖かったです。
速い車を速く走らせるドライバーって凄いと思います。

自分には無理だと思う反面、あんな風に走りたいし何時かは挑戦したい自分も居ます。

今年の間瀬も面白くなりそうな予感がします!
Posted at 2016/02/14 13:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

雪を求めて

雪を求めてこの週末も雪を求めて移動しまくってました。

最初に予定していた場所は期待外れの雪不足だったので最近お気に入りの場所へ移動。


ここはラリー屋さんが来る場所の様で、今回は夏の御山でも見馴れた車達が居ました。

日が替わって日曜日は違う地域を徘徊。
気温が-10℃でしたので、急斜面の融雪の為に流している水が凍ってしまい登坂不能になってしまいました。


そこから先は諦めて、遊べそうな所で


遊びましたが。。。



運転は下手だけど、顔の隠し方は上手かった(笑)


セーフ?



コースは面白い
Posted at 2016/02/08 08:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

恩返し

恩返しトップ画は金曜の夜に高速の関越道にある赤城高原SAで撮ったものです。

雪は綺麗な景色や遊びを提供してくれるので私は冬が好きです。

しかし、今回の様に災害も起こしてしまいますし、除雪もしないと駄目なので生活していく中で雪は歓迎されないものです。

この一週間は仕事仲間の間でも交通麻痺での話題が色々と出てました。

そんな中で茨城に住む仕事仲間が「新潟の人は優しくて温かいね」と言い始めたので話を聞いてみました。


交通麻痺で一時間以上も全く動かない早朝の国道で、会社や客先から頻繁に電話が鳴り、眠くても寝てしまったら自分が渋滞の原因になるので寝れず、コンビニなんて入れる訳もないし入った所で食料なんてある訳もない。
当然夕方には現場に入って荷物の積込をして関東へ走らないといけないので体力的にも精神的にも不安が強く途方にくれていたそうです。

そこに近隣の住民の方が早朝にもかかわらずおにぎりを作って差し入れをして下さったそうなんです。

今思えば十数年前の地震で被害のあった地域だと思うので、恩返しと言う事もあったのかも知れません。

そのおにぎりと優しさにどれだけ救われた事か。


同じ新潟県人として誇らしく思いました。




Posted at 2016/01/31 18:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

参った

参った昨夜も走りに行くつもりでいたのですが、雪の量がちょっと酷かったので諦めて帰宅。

今日は早起きしてライブカメラやハイドラで道路状況の確認をしてから家の除雪をし10時半に家を出ました。

普通の日でも高速使って一時間はかかる通勤なのですが、高速の通行止めの区間は全く除雪されてない様に見えたので通行止めが解除されるのはかなり後になるだろうし、高速が使えなければ当然下道は大渋滞になって動かないと予想したので山の中を通りなんだかんだありましたが二時間半で会社近くの国道まで辿り着きました。

問題はここからで、ここから会社まで5分と掛からない場所なのに会社に着いた時には2時間後の16時。
絶対無理だと思ったので14時半頃には客先に連絡を入れ会社待機の指示を貰う。



会社に着くと悲惨な状況でした。



屋根が繋がってる(笑)

消雪の地下水は出していたのですが追い付かず、手も付けられない状態でした。

乗用車も置く場所が無かったので倉庫の中に6台程押し込んでスペースを確保し残りは除雪して定位置に。

急いで出さないと駄目なトラックを優先して出発させて、そこに出来たスペースに雪を移動させたり屋根の雪を降ろしてて何とか除雪出来ました。





荷物を積んでいないトラックは雪に弱いので高速が開通して道が空くまで動かないでいるつもりなのですが。。。

Posted at 2016/01/25 23:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation