• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

今日は間瀬サーキットで走り納めでした。

今日は日本屈指の難コースと噂される間瀬サーキットで走り納めをしてきました。

今月の13日の金曜日に出した1分17秒3が自己ベストでしたので、今回は0.5秒短縮する事が目標です。

が、

世の中そんなに上手く行くハズはないと思ったので(笑)
ハードルを下げて17秒切りを目標に挑みました。

サーキットカウンターに1分16秒97の数字が出た時は

「やった!」

と思う反面、見間違いか?誤差もあるから切れてない可能性もあるし。。。
もう1回アタックしておこうか?
と微妙な感じになってしまいました。

公式タイムとしては1分16秒98でしたので、間瀬ランキングも更新の申請をしてサーキットを後にしました。

今年の3月末にヴィッツを買って最初はウエットでしたが24秒から始まり、次のドライでは20秒を切れず色々と走り方を模索した苦しいシーズンでしたが、ハイグリップタイヤのお陰で3秒以上も短縮出来ました。

このシーズン中に走りを教えて頂いたり走るチャンスを提供して下さったり、楽しい時間を共有出来た仲間達に感謝の気持ちを込めて御礼を言いたいです。



本当に有り難うございました!



今日でハイグリップタイヤを脱ぎますが。。。








スタッドレスを履いても宜しくお願いします!



今回のゴキミでラインを譲って下さった方、運営の方、撮影班として協力してくれたクワトロさん、サーキットに居た全ての皆様、本当に有り難うございました!


ホームストレート137k
バックストレート140k
(GPS表示)
Posted at 2015/11/22 15:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

今日の天気





癖っ毛の自分には有り難いけど、ヘルメットを被るから関係ない。
でも、ストレートでブローしても1日持つと言われてるような気がするのは私だけでしょうか?




Posted at 2015/11/22 03:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

終わってた

終わってた何となく左リアのブレーキが終わってる気がすると思って確認してみたら、やっぱり終わってました(笑)
8月に新品交換したハズ。。。

そこで8月まで使っていたエンドレスのパッドがあと1回使える感じなので交換しました。

問題はフロントブレーキ。
残量を確認してみたら、まだ使えるけどバランス的にどうなんだ?
と思い考えました。
左は8月まで使っていたエンドレス
真ん中は8月以降に使っていたパッド
右は1度だけ使ったパッド

バランス的にも好み的にもエンドレスだと思ったので交換しました。

タイヤは前後ローテーション


4点式シートベルトもショルダーだけ付けてみましたが、

狭いっ!

ターンバックル式なので、


その間隔に合わせてベルトを締めてみたら





脛動脈も締まりました







腰ベルトを止める金具も無かったので困ってしまいました。


取り合えず洗車したのでこれから寝ます(笑)


Posted at 2015/11/21 19:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

迷走瞑想仕事でも瞑想

迷走瞑想仕事でも瞑想私は顔も悪いが見た目通り性格と頭が悪い。

速い車に乗っている時は上から目線で物を言い、
遅い車に乗っている時は車の遅さを言い訳に使う。

しかも現場で見て感じた事や思った事は正直に言うので、
敵を作り嫌われる反面、普段誉めない自分が称賛する時は本音であり胡麻すりではない。

あまり器用に生きれるタイプではないので「バカで可愛そうな奴」がほざいていると思って無視してください。



で、

古い間瀬ランキングのページを見つけました。
http://mazepitweb.coomac.jp/m/ranking.html
これは2ヘアに新しい縁石を作った事でタイムが変わる事から廃盤になったと記憶しています。
勿論自分の名前もありますよ。
Sタイヤにもあるしラジアルにもあります。
ランキング1位の車は自分に走りを教えてくれた恩人です。


ゴキミ

エンジン不調で吹けなかったので400馬力くらいだったのかな?
車重1200キロでタイヤはADVAN050の255幅で2秒台は入れてました。

そして自分。
ラジアルで自己ベストの7秒フラットを出した走りでしたが、ピットに居たギャラリーな黒い180は5秒台(ランキングの日付が同じ)を出し、その時に居た違う人(14に乗った恩人)から「残念だったね」と冷たく言われる

7秒って失笑される程遅いんだよ。
すぐ下に居る世界の○ちゃんさんはほぼノーマルと言う話だった。

下を見ないでもっと上を見ろ!


このあと車の不調や東北の地震や車検等で走れず、車が戻って来た翌週にレース参加。
パワーのある(推定400馬力)180にストレートで抜かれ、1コーナーでサイドバイサイドからオイルに乗りコースアウト。
その後もレースに参加したけど車が壊れていたので9秒しか出ず入院。

春になりゴキミに出るためにYOKOHAMAのSタイヤとファイナルを4.1から4.7へ変更。
エンジン本体もセッティングもブーストも変えていないけど音が速い!

この直後にエンジンブロー。
タービンもガタが出てブロー寸前な事が判明。
年末まで騙しだまし延命してムーブに乗り換える

初めてのゴキミ(昨年春)

アルトエポ(4WD)を買って初めての夏タイヤ。
シケインの出口でアンダー、ソックスで2速に入らず3速に入れ直す。
2速は諦めて3速で1ヘアを曲がるイメージで行くもオーバー、7番アンダー、2ヘアは無難に行けたけど最終はオーバー。



今月13日の金曜日(ヴィッツ)
ゴキミに向けて数年振りにハイグリップタイヤを新調し間瀬サーキットへ。
自分独りしか居なかったので焦らずペースを上げて行く事に。
内圧はF2.0 R1.8でスタート
最初はコースやライン等を確認しながら51秒。
タイヤを温めたいのでペースを上げて24秒(ウエットのベスト)22秒(前回のゴキミでの平均タイム)とアッサリ出てしまう。
そして最終コーナーから全開にしタイムアタックに入った直後に車内のカウンターでは19.3の自己ベストが出てしまう(笑)
その周は18.4
ハイグリップってどんだけ凄いんっ!
内圧はF2.5 R2.1まで上がったのでF2.4へ調整

しかし17秒は出る気がせず。

試行錯誤を繰返し17.6を出すも18秒前半で推移。

一度パドックへ戻り一服し冷静になってから再び走り始めるとタイムが出始めたのでそのまま連続アタックに入りベスト更新の17.345。




フロントタイヤ2.3k


リアタイヤ2.0k






今回は間瀬ランキングの登録が無料でしたので登録してきました。
ヴィッツとデミオが15秒台出してますが、仮に自分の車をいじって吸排気やデフや良い足を入れても出せるタイムではないと思うし自分もまだ乗れてないと感じるのでもっと頑張らないとダメだと思いました。

取り合えず、一つ上のポルシェはやっつけたい(笑)

平日に走れるのは有り難いけど、このあと一時間しか寝る時間がなかったので仕事が辛かったです。


もう若くない(涙)
Posted at 2015/11/15 11:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

準備

準備今朝はちょっと準備をしていました。

シートの撤去

リアシートがスライド式でしたので意外と重かったです。

洗車

何時もの通り仕事が終わってからサーキットへ直行しても2本目に間に合うかどうかなので今のうちに。

ステッカーチューン

SUNOCOのオイルを買ったら付いてきたらしい。


タイヤの内圧や走り方等ある程度イメージが作れているので、良いコンディションで良いタイムを出せたらいいな。

Posted at 2015/11/09 13:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation