• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

今夜に向けて準備中

今夜に向けて準備中夜は寒いと思ったので長袖を探すも、見つからない。。。


仕方なく買いました。


パーカーとパンツとシャツ。


タイヤ二本買えたなぁ。。。



新品はベタベタして気持ち悪いので洗濯中。


タイヤで言えば皮剥きと言った所でしょうか?



乾燥機みたいに道路もすぐに乾かせたら良いのになぁ。







今夜が本番前の最後の走り込みになる予定です。
Posted at 2015/09/26 15:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

暇なので

昔走った群サイ(フルコース)の動画


ポータブルプレーヤーで再生したものをスマホで撮影したので画像は悪いです。

とあるショップの走行会に参加し、最後に逆グリッドでレース(追い越しなし)をしようと言う事になりました。
逆グリッドなので当然ながら後ろは暇。
数周走った最終コーナーでピットインする車が出たのでチャンスとばかりに全開にしました。
(再生時間で3分45秒辺り)
そこからひたすらベタ踏みで180キロ!
速い車だと200キロ出るらしいですね。
また速い車に乗りたいけど、アクセルを踏み切るハートはもう無いかも。。。
撮影車は400馬力らしい( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/09/22 02:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

大気圏再突入?

大気圏再突入?土曜の夜はとても楽しい夜でした。

ブレーキもコースの後半にフェードの兆候が出て来ますが、最後まで行ける様になってきました。

ローターとパッドが新品なのでまだいいですが、減ってくるとどうなんだろう?


そして未明に見た二つの青い流れ星ですが、興味があったので色々と調べていたのですがまだ不明です。

速さ的に流れ星でも飛行機でもない人工衛星の速さで、発光の変化から大気圏突入した光り方。
国際宇宙ステーションから帰還したソユーズと関係あるのかなぁ?



そして明け方珍しい車と遭遇しました。
私の車の4倍位?の馬力がある某高級国産車とFDにサンドイッチ状態になり。。。

下りでしたので
ちょっとテンションが上がりました。




そして何事も起こらず平和なランデブーを楽しみ、燃料切れの為下山。

再度山へ行き下り終わるとスタート地点でスタートする直前のAE86が居ました。



スレ違い様にミラーで様子を見ていると







そう言う雰囲気!



男と女が一瞬の沈黙の後に自然とそう言う雰囲気になり始まるアレの様に


以心伝心、襲い掛かりました。



車は変わったけど7年振りの対戦。
前回はカプチとFCでしたけど、今回は86とヴィッツ!


お互いに厳しい所や有利な場所もありながらストレートもコーナーも常に等間隔だったのですが、自分がシフトミスをしてしまいその差を詰められないままゴール。
いい対戦でした。

帰り道にロータリーミーティングを見学し、買い物をして帰宅。




外したタイヤを見ながら妄想しました。

リアタイヤの内側はまだイボ付き



リアタイヤの外側は磨耗


コーナー後半にロールが進んで来ると後が回り込み始めるのはそう言う事なのかな。。。



フロントタイヤは内減りが激しいけど、どうしてだろうか?

とか、良くわからないけど(笑)



キャンバーを変えれば済む話なのかも知れませんが、この車は意外と大変なんですよ

そこで作業を中断して現実逃避的に酒飲みながらみんカラなんです(笑)


Posted at 2015/09/14 00:24:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

ブレーキとローターを交換

ブレーキとローターを交換今日は注文しておいたフロントのブレーキとローターを取りに行き、交換と足周りの気になる所を改善する作業をしました。

ブレーキはアルトでも使っていたDspeedのG2(ノンアスベスト)です。

前回使ったG2メタルは熱が入って来ると効きが強すぎて、特にタイヤがタレて着た頃にコントロールが厳しい感じでした。
タイヤや路面にグリップがあるのなら行けるのかもてますが、ウエットも考えると。。。

ローターは歪みが出てしまったので新品交換です。
日曜日の朝、コンビニへ朝ごはんを食べに行った時に、工事の信号が有ったのを忘れていて、ローターが熱いまま信号に引っ掛かってしまったのが原因ですね。


リアは現状維持でG2メタルのままです。

今は若干後が強いので前のめりにならず良い感じで減速出来ています。
ブレーキで頭がクラクラしたのはFDの時以来でした。

これからまたフロントの制動力も変化してくると思うのでどんなバランスになるのか分かりませんが、後が強すぎてピーキーだと思ったら、後ろだけ今まで使っていたエンドレスのtype-Rに戻そうと思っています。


良いバランスになるといいな。
Posted at 2015/09/08 23:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月29日 イイね!

赤くなるんだね

赤くなるんだね水温の表示って青く光るだけじゃなくて赤くもなるのですね。
ちょっとビックリしました。












そして今日はタイヤとブレーキパッドを交換してきました。

適当に街中をウロチョロして当り付けて
少しずつ熱入れをしました。



場所を変えて更に熱入れ。
最初は純正のパッドくらい直ぐにフェードするのですが、何回も繰り返して行くと一度4輪の制動力がバラバラになってからフェードし難くなりバランスがまとまって来ます。


更に熱を入れて


奥の方でまだ制動力が強いし、温度によって制動力の変化が大きくて使い難くくまだまだダメのですが、フェードしなくなったしフィーリングも良くなって来ました。

もっと走ってブレーキに馴れないと厳しい。。。
Posted at 2015/08/29 20:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation