• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

探り合い

探り合いとあるレースクラスは激戦です。

レース中のタイムが見事に一致していたり速さで勝っていてもレースでは負けてしまう。

スポーツはライバルが居るから楽しい。

本当にそう思う。




最近の週末はウエットの確率が高くレース当日も雨になるのではないか?と心配しています。

安全意識が高いので当然の様に皆さん雨を意識した行動を取り始めた様に感じました。


自分も前足を滑らせてしまいながらもウエット路面での走行距離を稼いでいます。


リアのバンプラバーを切ったり




気になる車との差を知りたくて


お誘いに乗ったり
貴重な走りをミラーで見る事も出来ました。






タイヤは磨耗してしまいましたがウエットでもドライでも面白いレースになりそうな気がします。

不確定要素のある車も居るし…。


ある程度の自分の情報は公言したり自分の走りを隠さずに出していますが、隠し玉にも成らないレベルですがある特定の条件で効いてくる秘策は作っています。














レースは既に始まっています(* ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2014/09/15 14:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

みんカラ住人らしくない私

みんカラ住人らしくない私

間瀬サーキットの最終コーナーでは、進入の外側にある縁石までアクセルはベタ踏みなんです。



そこからハンドルを切り込みながらゆっくりとアクセルを半分だけ戻しているのですが車は前のめりな感じ。



後ろのバンプラバーを切ったりブレーキのエア抜きしたり、タイヤのローテーションをしたいなぁ。。。





って考えたのですが、






めんどい(-_-)


と思ってしまったので洗車だけしました。







えぇ。


洗車だけして拭き取りませんでした(笑)




みんカラらしくなくて









ごめんなさい
Posted at 2014/09/13 12:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

偏食?変食❓

偏食?変食❓今夜は夜食に肉蕎麦とミニカレーを注文しました。

今回は蕎麦にラー油と七味を入れて食べたのですが、食べ方もちょっと変なんです。

最初にカレーには手を付けずに蕎麦の汁を啜ってから麺と具だけを食して汁は残す。
次にカレーを食べ終わってから蕎麦の汁を飲んで完食します。

麺と具だけを食べ切る→カレーだけを食べ切る→汁だけを飲む。
完全に分けて食べちゃうんです。

高校の頃はお弁当でしたが、お米だけ3分の2を食べてからおかずだけを食べて、おかずを食べ終わってから残りのお米を食べるんです。

変でしょ?(笑)


お店のメニューに蕎麦とうどんが合ったら絶対蕎麦なのですが、富山より西は絶対うどん!
カップ麺ならうどん!

ラーメンなら味噌や豚骨系が好きなのですが、太麺はあまり得意ではないので選べる時は細麺をお願いする事が多い。

細い麺と豚骨が好きだから博多ラーメンも好きだけど、あの細くて固い麺は嫌い。

魚は苦手だけど刺し身は好き!

魚が苦手で触れないのに釣りは好き!

イカは好んで食べないけどタコは好き!
しかし、コンビニで売ってるイカ刺しは買うけどタコを買った事は無い。

お酒が好きだけど強くはない。

ケチでお金を使う事に嫌悪感があるのに、衝動買いや湯水の如く浪費する癖がある。

車の運転や走るのが好きだけど、何処かへ行くのが面倒だ。

洗車は面倒だし汚れるのは嫌だけど、洗車直後に雨の中を走るのが好き(笑)

スピードを出すのが怖いけど、ついつい際どい領域の世界へ足を踏み入れる。

そう言うの有るよね?












無いか(笑)
Posted at 2014/09/11 09:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

新しい物

新しい物

新しい物や限定品を見るとついつい買ってしまいます。

FR好きな私としては買えるものなら新しいロードスターも欲しいと思ってしまいます。

新品と言えばブレーキとローターなのですが、


春にブレーキパッドだけ交換した時は初期制動が強過ぎて暫くは扱い難い感じでした。
数回フェードさせて初期の制動力が落ちてきてからはとても使いやすくて特にリリースしていく所でフィーリングが良いと感じました。

所が今回はローターも新品にした為なのか、初期制動はあまり無くて純正パッド以上にフェードしやすい感じがしました。

その辺りを走り屋仲間に聞いてみたら、パッド以上にローターの方が熱入れに時間が掛かって、性能が出るまでに三日間は掛かると言われました。

疑い半分で話を聞いていましたが、二日目には十分な耐フェード性が出て来たので納得してしまいました。

タイヤの性能を確かめたかったのでとある峠の下りをいつものように走ってタイムを計ってみました。

タイムはいつもの5秒落ち。

もっと攻め込める感じもあるので悪くはない感じだと思います。


ただし、期待していた下のストレートも平坦な直線も出る速度は変わらない感じでした。

身内で話題のスペーサーですが、週末に帰宅した時にこっそり付ける為に探してみたのですが、行方不明になってました。
自分は付けない事にします。

今回の変更点はタイヤサイズが165.55.14→155.55.14と銘柄が変わるだけになる予定です。

勿論今回も軽量化無し車と運転手にはドーピングありで正々堂々勝負する予定です。

速さが30秒前後の皆さん、混戦模様になると思いますが宜しくお願いします!
Posted at 2014/09/05 10:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

フレッシュです。

フレッシュです。日付的に昨日になるのですが、タイヤ、ローター、パットを新品にしました。

タイヤはこれ


ローターはディクセル

パッドはこれ!


お店で取り付けをお願いしたので夕方頃に車を取りに行きました。



クムホの時とと比べて1センチ細いのですが、ハンドリングはしっかりしていてシャープな印象です。

グリップは落ちるけど後ろが動いてくれるので走っていて楽しい感じです。

速くは無いけど丁度良いグリップ感で、乗り手の操作で走り方を色々と変えられる自由があるタイヤだと思います。

最初は直ぐにフェードしていたローターとパッドですが、8割程度のペースなら行ける様になって来ました。


Posted at 2014/08/31 04:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation