• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

週末

土曜の夜はちょっと練習したのですが、久し振りに13インチで走るとやっぱり難しさを感じました。
でも車の挙動を先読みしてコントロールしていく楽しさやタイヤに頼らない走りを勉強出来る辺りが練習に向いていると感じました。


しかし何時ものように白い車にちぎられ、やっぱり速さが欲しい!
と思ったので一旦帰宅してタイヤ交換してから朝山へ行こうと思いましたが、睡魔が襲って来たので10分だけ寝るつもりで寝たのですが、気が付いた時は朝でした(笑)

もう帰るのが面倒になったのでそのまま朝山へ直行し数本楽しみました。

そこで走行会の時の写真を貰ったのですが、自分の走りだけではなくて他の車輌の写真も入っていたので見比べてみました。
特に1位だった車と東北選手権に出てる車のラインが自分とは大きく異なる事に気がつきました。



北。さん今回も有り難うございました!


今回はアニキにブッチされ、い↑ん↓てにも余裕で遊ばれ、豊田なスイフトから必死に逃げたけど逃げ切れず、敗北感から重くなった心に鞭を打ちながら14インチに交換しました。

ブレーキのエア抜きやトーの調整もしたかったので馬にかけたけど、タイヤを外した時点で心が折れてしまいタイヤ交換だけで終了しました。

今回も楽しい週末でしたし、どういう訳か自分より速いペースで走れる車が居ると嬉しいんですよ。
なんか楽しかったり自分の中に眠っている何かが出て来そうなワクワク感があったり。

次はもう少し速く走れるように頑張ろう🎵
Posted at 2014/07/07 12:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

洗車

洗車今日は朝山へ行った後に眼鏡屋さんへ行ってコンタクトを交換してもらいました。

その後、北区のベイシア付近でオイル交換ついでに車関係の買い物と夏服の買い物をして来ました。

今回買った洗車用品はこれです!


最近はガラス系の物に目が行ってしまいますね。

使ってみた印象としては、ウォータースポット的な斑点が出来てしまう事と水の弾きに不満があるかなぁ?

洗車一回目の水の弾き方


二回目

表面がツルツルな感じがしなくて拭き取り中のタオルが重く感じます。

ちょっと不満に感じたので0ウォーターを使いスベスベにしてあげました!


自分の好みとしては、カルナバ系の艶々とろ~んっな仕上がりが好みなので、今回はいまいち自分好みでは無かったです。

仕上げに0ウォーターを使うパターンが最近多い感じです。
Posted at 2014/07/05 18:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

やっと買った。

やっと買った。今週は自家用車の車検と仕事車の3ヶ月点検を受けてました。

アルト君は買った時からハンドルを切った時にバキバキ言っていたので鈴奇病として片付けられていましたが、何とかブーツとか言うのが両方切れていた様で交換しました。

バキバキ音がコッコッコッて感じに静かになりました。

この瞬間が鈴木だね♪

で、今日は仕事車の3ヶ月点検から帰って来てからコンビニへ行きました。

昨日、見附のプラントで探しても置いて無かったレブスピードが都内のコンビニに置いてあったので確保しました。

今回の気になるコンテンツは

速いRX-8の作り方
プロのように走りたいアナタヘ
動画で学ぶヒール&トー
ソフト脚のクルマで予測ドライビングを学べ
レクサスIS Fで四時間耐久

間瀬サーキット攻略法

です!

明日じっくり見たいと思います。
早く寝なきゃ(>_<)
Posted at 2014/06/28 13:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

コンタクト

コンタクト日曜日にコンタクトレンズを購入したのですが、なんか調子が悪くて疲れるし近い所が見えないと感じてました。

そして箱を見てみると違うレンズを購入してたみたいでした(笑)

度数も違っていて、

下が今まで使っていた物で上が間違って買った物です。

遠くの見え方はそれほど変わらないのですが、近くが見え難くて疲れるのは仕事上良くないのです。

住所や数字を見間違えると大変な事になったり目の疲れから眠気が襲ってくるので仕事に大きな影響が出ちゃうんですよね。

実は酸素透過率もかなり違っていて、

いま使っているトゥルーアイと言うコンタクトは酸素の透過率がとても高いのです。
間違って買ったモイストの方は長年使ってきたのですが、やっぱりトゥルーアイの方が疲れなくていいですね。


Posted at 2014/06/23 15:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

車検

車検足車のアルトは雪国の生活の足として重宝する軽自動車のマニュアル四駆なのですが、少々使用目的が違うような気もしてきたので「本番車」へ格上げしてもいいのではないか?と思い始めたおさ♂です!

土曜の朝山から下山した後に車屋さんへ行き車検をお願いして来たのですが、使用頻度の高い3速の入りが悪いのとエンジンの吹け方がちょっと気になったのでミッションオイルとプラグの交換をお願いしました。

欲を言えば切りが無いのですが、いま一番欲しいパーツはトップ画にある車のグリルとエンブレムです。
色も同じなのでポン付け出来ますね(笑)

今朝も朝山へ行って来たのですが、居た車はビート・ムーブ・MAX・イ↑ン↓テ・EGと初めて見る白いラパンでした。

電波と電源が無かったので魚群探知機の電源は落としていました。

以上。
Posted at 2014/06/22 14:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation