• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

車高の低さはなんとやら

車高の低さはなんとやらトップ画は昔乗っていたFDの車高を見た目仕様で下げた画像です。
サーキットを走る時はもう1㎝上げた方が具合が良かったです。



今日はブレーキフルードの全量交換をしました。


アルト純正の脚は伸びるので

馬に掛けても着地してしまいます(笑)


何とか全輪外して最初に出てきたブレーキフルードはこんな感じの汚れでした。


バネはヘルパーの役目しか果たさないし、セッティングにはバンプラバーの長さとバネレートを色々試したい感じです。

作業用の手袋はホームセンターで買った600円の皮手です。

握り心地バッチリです♪


何気にこの皮手で間瀬1分6秒出してます。
~じゃなきゃダメ!
~じゃなきゃサーキットは走れない!

そんな事はないと思います。

間瀬の最終コーナーだけで見れば、FDのボトムスピードは60キロくらい。
アルトはウエットでも70キロくらいです。
ロールも大きいです。


サーキット前提に作られた車とは思えないしバッフルプレートも付けてません。
問題ありません!

ブレーキも脚もラジエターも純正です。

サーキットはもっと手軽に楽しめるものだと思います。


今回は折角全輪外したので前後輪のローテーションもしました。

負荷の掛かる前輪は皮が剥けて偏磨耗気味ですが、後輪は皮が剥けて無い状態でしたのでやっとこうかと。

皮が剥けて無いのが悪いと言う訳ではなく、皮が剥けて無い「新品サラタイヤ」の方がグリップを感じるのですが、剥けていない後輪だけ変にグリップがあってアンダー気味なのでバランスを取る意味でのローテーションです。

午前中に走った参考タイムは20秒でした。

但し、引っ掛かってしまったので3コーナーでのタイムです(笑)

残り10秒でゴールには辿り着けません(笑)

走り終えたタイヤを触ってみると、センター付近は温かいけど両サイドには熱が入ってはいない感じですが、もう少し熱を入れてから空気圧を変えてみたい感じです。


これから寝て夜に備えます♪



Posted at 2014/05/10 17:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

車高の低さはなんとやら

車高の低さはなんとやらトップ画は昔乗っていたFDの車高を見た目仕様で下げた画像です。
サーキットを走る時はもう1㎝上げた方が具合が良かったです。



今日はブレーキフルードの全量交換をしました。


アルト純正の脚は伸びるので

馬に掛けても着地してしまいます(笑)


何とか全輪外して最初に出てきたブレーキフルードはこんな感じの汚れでした。


バネはヘルパーの役目しか果たさないし、セッティングにはバンプラバーの長さとバネレートを色々試したい感じです。

作業用の手袋はホームセンターで買った600円の皮手です。

握り心地バッチリです♪


何気にこの皮手で間瀬1分6秒出してます。
~じゃなきゃダメ!
~じゃなきゃサーキットは走れない!

そんな事はないと思います。

間瀬の最終コーナーだけで見れば、FDのボトムスピードは60キロくらい。
アルトはウエットでも70キロくらいです。
ロールも大きいです。


サーキット前提に作られた車とは思えないしバッフルプレートも付けてません。
問題ありません!

ブレーキも脚もラジエターも純正です。

サーキットはもっと手軽に楽しめるものだと思います。


今回は折角全輪外したので前後輪のローテーションもしました。

負荷の掛かる前輪は皮が剥けて偏磨耗気味ですが、後輪は皮が剥けて無い状態でしたのでやっとこうかと。

皮が剥けて無いのが悪いと言う訳ではなく、皮が剥けて無い「新品サラタイヤ」の方がグリップを感じるのですが、剥けていない後輪だけ変にグリップがあってアンダー気味なのでバランスを取る意味でのローテーションです。

午前中に走った参考タイムは20秒でした。

但し、引っ掛かってしまったので3コーナーでのタイムです(笑)

残り10秒でゴールには辿り着けません(笑)

走り終えたタイヤを触ってみると、センター付近は温かいけど両サイドには熱が入ってはいない感じですが、もう少し熱を入れてから空気圧を変えてみたい感じです。


これから寝て夜に備えます♪



Posted at 2014/05/10 17:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

検証してみた。

検証してみた。3月のウエットで走った時の動画でスピードメーターだけを見ながら検証してみた。

自分のアルトはGPS表示のスピードとメーター読みのスピードはほぼイコールです。


1コーナー真横は95キロ


バックストレートは110キロ

最終コーナー手前のS字は75キロ


最終コーナー進入は80キロ


立ち上がりは75キロ。



前回の走行でムーブ君の動画も見てみましたが、最終コーナーで表示されているスピードはアルトとほぼ同じでした。

しかし、アルトとタイヤサイズは同じなのですが、ムーブくんはGPSの表示より10キロ以上速い数値をメーターは示します。
そしてムーブくんはドライ、アルトはウエットです。

アルト君は155-65-13→165-55-14へとサイズアップしたので良くも悪くもボトムスピードとトップスピードが変わります。

先日の親睦会(腹の探り合い)でもちょっと話にでましたが、
こんな動画を作って貰う予定です♪


ムーブ君格好いい♪♪

格好いい動画を撮って貰いたい方はアルト君を抜いちゃダメですよ(笑)
Posted at 2014/05/08 10:45:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

隣の芝は青く見えただけ…。

隣の芝は青く見えただけ…。昨日購入したタイヤ&ホイールが未知のサイズと銘柄でしたので、今朝は探りながら走り込みをしました。

路面は斑に濡れている程度で乾き傾向でした。

空気圧の初期設定は冷間で前後2.9でスタート!

タイヤ表面のグリップが薄くて発熱不足と荷重不足を感じたので内圧を徐々に下げて行きました。

以降温間での数値
F3.0 R2.8フロントタイヤの張りが強い
F2.8 R2.6まだフロントの潰れ方が弱くリアの動きが弱い
F2.6 R2.2まだまだ
F2.5 R2.1磨耗具合からフロントのショルダーにこれ以上負担を掛けたくない。
リアもこれ以上下げたくはないが、サイドウォールはまだ冷たい。

タイヤ表面の温度と磨耗具合からサイドウォールの剛性が高い事と発熱不足で表面のグリップが出ていない感じがする。

タイヤが冷えてから下山しガソスタで給油がてら空気を補充しました。
この時の内圧の変化は前後とも0.25。
ガソスタの設定内圧と自分のエアゲージで表示される数値は0.05以内で自分のゲージの方が低め。


取り合えずF2.6R2.2に設定して様子を見る事にしました。


上りのスピードが5キロくらい下がった事と、コーナーリング中の抵抗が大きくて失速率が高い事。
タイヤ&ホイールの重さと転がり抵抗が増えた事がマイナス要素。

プラス要素は高いグリップ力と安定性と一瞬インリフトしたような感触(笑)

Posted at 2014/05/06 13:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

タイヤ&ホイールをインチキアップ

タイヤ&ホイールをインチキアップ昨日の同乗走行で腕では敵わないと痛感したので、ここは大人の対応をさせて頂きました。

大人なら金に物を言わせて「腕より道具」です♪


軽く朝練をした後に行きつけのガソスタで給油と油を売ってから目の前にあるカー用品店へ行きました。

お手頃なお値段のホイールを見付け裏を見ると、メードインチキチャイナの刻印が入ってました。

連想したのはホイールが割れてタイヤだけが転がっていくシーンでした。

それがギャラリーの前やレースのゴール直前に外れてタイヤだけがゴールするなら「オイシイ」のですが、誰も見ていないソックスやモロに縁石を踏んでホイールに負担が掛かるシケインでチャイナボカンされてもオイシク無いし痛いだけですので購入は諦めました。

そして某量販店へ移動すると見た事のあるハイドラが表示されてました。
更に近付くとそれは1台ではなく2台、そして駐車場に入ると知り合いが更に倍の4人!!

こっそりとインチアップしてサーキットで驚かす予定でしたが、諦めました。。(〃_ _)σ∥

購入したアルミは13→14へのインチアップと155→165へのサイズアップでクムホとのセット品です。


タイヤ&ホイール4本のセット価格ですが、トップ画にあるFDのSタイヤ1.5本分(ホイール含まず)でしかありません♪
軽って経済的です!

タイヤサイズもホイールも一緒に走る車達と同じサイズになるので「イコールコンディション」と言う事で同意はして貰えている感じではありますが、このタイヤは溶けるタイヤだったと記憶しているのでハイグリップで有利かも?



慣らしがてらちょっと走ってみましたが、排水性は良好だしハンドルを切った分だけ曲がって行くしちょっと楽しかったです♪

マイナス要素も多々感じるのですが、ドライバーが順応出来れば速く走れると思います。

年季の入った錆びたホイールも燻し銀な走りを連想出来て好きなのですが、



やっぱりコジャレたホイールもちょっと良いかも(笑)
Posted at 2014/05/06 01:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation