• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

入ってない

入ってない昔の職場に居た先輩が、入ってるのに「入れて」と言われて撃沈した事があるそうです。

私は「女は女優よ♪」と言われ、過去6年間の思い出が走馬灯の様に駆け巡りました。。。


残酷です。


アルト君はスポーツ走行中にシフトダウンで2速に入れてるのに「入ってなかった」と言う事が良くありました。

前回の雨の間瀬でスピンをした原因はこれです。

2速にシフトダウンし(したつもり)向きを変える
テールスライドが始まる
アクセルを入れても2速に入っていないのでタイヤに動力が伝わらずにスライドが止まらずスピンする。


安く買った車だしお金をかけたく無かったので、修理はせずに放置するつもりでしたが、来月のレースを考えるとちょっとなんとかしたいと思い始めました。


自分は速いからハンデとして2速を使わないよ♪


いえ、
ガチでやっても勝てない雰囲気なので言えません!!


勝てない理由を車に押し付けてもカッコ悪いし、シラケるだけなので直す事にしました。

今日車屋さんにみてもらったら、リンクのブッシュがガタガタに遊んでいたので原因はそれかもしれないです。

あと、ブレーキも注文しました。

これで精一杯走って勝てなかったらその時は腕の差なのでメチャクチャ悔しいけど、気分は良いと思う。

昨年の秋に走った時もかなり悔しかったけど、気分は良かったんですよ。

モータースポーツって感じです♪


負ける事が前提な感じですけど、車的には勝って当然なんですよ(笑)

ライバルのドライバーがアブノーマルなだけです♪
Posted at 2014/04/18 15:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

ブレーキパッドは何がオススメ?

ブレーキパッドは何がオススメ?昨日のお山でブレーキの話をしてました。

アルト君にはハイグリップなタイヤを履かせる予定はないし、これからも純正の足にBSのNEXTRYを使うと思うので効くパッドはいらないのです。

むしろ純正のパッドより制動力を弱くしたいくらいです。

そしてフェードしないパッドってあるのかな?


コントロール性の高いパッドでオススメ品はないですか?


昨年のムーブにはエンドレスのMX-72kを入れてましたが、スポーツタイヤなら丁度良い感じだと思うけどもっと弱い方がいいです。

Posted at 2014/04/14 11:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

変更しよう

変更しよう今日は天気が良かったのでドライブに行って来ました。

スタッドレスを履いた車について行けなかったのでちょっと考えてみた。

向きを変える場所、ボトムからの立ち上がり等々。


結果、タイヤの空気圧を変えてみようと思った。


現在の空気圧は冷間で前後2.6kなのをフロントだけ2.8kにしてみようかと。

ムーブの時は温間でフロント3.0kリア2.8kが調子良かったのですが、ちょっと試してみたいなと。

忘れちゃうから覚書として。


あと、ブレーキフルードを換えたい!!



Posted at 2014/04/13 22:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

二十歳の朝飯までは伸びると言いますが…。

二十歳の朝飯までは伸びると言いますが…。身長はいまだに伸びている様ですが、彼女居ない歴はこれ以上延ばしたくないおさ♂です(T_T)


今思えば高校の頃の身長が174センチでしたし、寝起き直後に健康診断を受けた事が原因ではないかと思いますが、公式記録ですので「私の○ン長は176です!」と○を張って言いたいと思います。














先週末は登山出来ませんでしたが、今週末はどうなのでしょうか?
今回もハイドラでネタを考えているのですが、先週は気が付いてくれたのは1名のみでした。

しかし、朝からハイドラを起動してみたら面白い人を見付けました!




警察署で「起床」って、何をされていたのか気になってしまい妄想モード全開になってました(笑)

是非ともおさわりタッチしたい所です♪


Posted at 2014/04/11 10:20:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

シートを戻した。

シートを戻した。今朝は御山へ行って来ました。

山へ向かう道中で既にシャーベット状の雪が積もり始めて来たので、ゲートが開くことは無いと思いつつもみんな来るんだろうなぁと思ったので現地へと向かうと、現地付近は既に走り系の車や山菜取りな感じの車が止まってました。

自分の車は誰がどう見ても山菜取り系だし違和感無く溶け込んでました。(笑)

現地の情報でゲートは1日開かないと分かってはいましたが、雨も降らず久し振りに会う仲間との再会でしたので昼頃までお喋りして解散。


そのあと美容院へ行き何故かドジョウを観賞!?

帰宅し外してあったシートを取り付けて終了な感じです。


ゆかいなKNAクラスが益々面白くなりそうです♪




Posted at 2014/04/06 21:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation