• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2014年03月03日 イイね!

タイムカプセル

タイムカプセル日曜日の朝は封筒が届いている事に気が付きました。

それはタイムカプセルに入っていた中学生の自分からの手紙でした。



・夢は叶わなかったけど割と近い所までは行けた様な気もする。

・この文章を書いた数週間後の高校受験2週間前に1級取得(笑)
 更にちょうど10年後に全国大会の選手になる。

・最後の言葉はスキーの世界で有名に成ろうと志を抱いた時に一番影響を受けたデモンストレーターの渡部 三郎氏の言葉。

三郎氏は新潟の講演会で公の場としては初めて「引退宣言」をし、そして自分はその言葉を自分の耳でしっかりと聞いた。

そしてそのシーズンは北海道のルスツで全日本大会が行われました。
残念ながら自分は選手ではなく補欠としての参加でしたが、コブの名手として知られていた三郎氏の現役最後のコブと引退セレモニーをこの眼で見る事が出来ました。

その後はニノックス技術選のゲストで来て頂いたり、全日本の大会になるとコンビニのお酒コーナーや整体等で良くお会いしたり気さくに声をかけて頂けたので、ちょっとだけ顔馴染みにもなる事が出来ました。

そんな昔の言葉と記憶が、
折れてしまった心とコーナーポールに響きました。








ここは湖畔なので水の近く。

水の近くには色々と霊的な物が悪さをすることもあると言う。

パワステか何かのモーターのノイズを拾っているだけだとは思うけど、方向転換をする時に声の様な音が入ってる事もあるし、今回は登り側の2コーナーの立ち上がりで左側に白いホクロウが居てビックリしたり。

でもスマホの小さい画面では確認出来なかったりYouTubeに上げると質が落ちて確認出来なかったり。。。

数本走って何となくコツが掴めては来ましたが、何回か鳥肌が立ったし霊的な物に引っ張られて池ポチャになるのは流石にちょっとビビったので切り上げました。

滑ってはいるけど動画ではそう言う感じには見えないんですよねぇ。。。

2つのヘアピンを下り→上り→下りの順で走ってます。

来シーズンはこれをベースに角度とスピードを増やして行きながら更に深い所の感覚を探求していく予定です。




人の声や白いホクロウに気が付きましたか?


気が付いていますか?



う  し  ろ  に























角を生やした


女性が居る事を。。。




Posted at 2014/03/03 03:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

待機中

待機中朝からハイドラを起動させてドライブにでかけました。

昨夜もドライブへ行く予定でしたが30時間程寝てなかったので一時間仮眠をするつもりで寝たら10時間も寝てしまいました。

電波の環境が良くなった自分の部屋から色々と調べて行くと雪が積もっていたので寝過ごしたのは勿体無かった感じが強いです。

取り敢えず海へ向かって走り始め、途中で何か視線を感じたのでそちらの方を見るとミラバンに乗ったスーツ姿の方でした。

車が変わっていたしサングラスをかけていたのに良く分かったと感心してしまいました。

そのあと間瀬へ行き、○っぱいラーメンで味噌チャーシュー細麺と店員さんを堪能してから県外へ逃亡です。

現在地は気温0℃・細かい雪がちらついています。

走る場所はツルツルのアイスバーンになっていたので、更に気温が下がって人気も無くなるまで待機です。

今シーズン最後だしノークラッシュで締め括れたら良いなと思います♪

Posted at 2014/03/02 19:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

突然

突然約1ヶ月ぶりに帰宅して、おそらく今年一番の出来事に成るだろうと思われる事が起きていました。

それは、
データ通信がLTEになっていた事です!

今までは圏外や1Xと3Gを行ったり来たりで、3Gより1Xの方が速度が早い感じでしたし、電波の入る場所も限られていました。


室外にアンテナを立てて、そこから携帯と有線で繋がないとダメな時期もありました。
(電話しながら行動出来る範囲は1メーター以内)

黒電話並みに携帯出来ない携帯から、携帯出来る携帯へと進化しました!


話は変わって、
今日は洗車をしました。

会社のある場所が昔は沼だったらしく、消雪に使っている地下水がとても汚いのです。
駐車スペースの白線を毎年白く塗るのですが、一冬でこんな感じになります。


地下水の直撃を喰らうと



悲惨な状態になってしまい、コンパウンドで磨いてもなかなか綺麗にならないのです。

今日は休日だったので車を綺麗にする事にしました。

左から
エンジンオイルの添加剤(クリーナー効果)
水垢落とし
鉄粉除去剤
燃料添加剤(クリーナー効果)

今回購入した燃料添加剤はかなり高価でしたので効果もかなり期待しているのですが、

裏書きの効果は本当なのか?

これは使ってみないと分からないですし、効果を盛っている可能性もありますが、この手の物は騙されたと思って使って見るものだと思いました。


洗車
水垢落としを使ってみましたが、汚れが頑固過ぎて手が吊るほど擦ってみましたが殆ど落ちませんでした。

そして鉄粉除去剤を使用してみました。






凄まじいですΣ(ノд<)

この面だけで1本使い切ってもまだ落とし切れませんでした。

4月に成るまではまだ消雪の被害にあう可能性が高い事と日没の為に今回はこの辺で妥協をして、wax入りのコンパウンドで磨いた後に0ウォーターで仕上げて終了にしました。

写真は無しです。


洗車をした後は、

雨でも走りに行きたくなるのは私だけでしょうか?
Posted at 2014/03/01 20:27:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

アプリを使ってみた

日曜日は東京の寮に居たので暇してました。

そこでみんカラのアプリってどんなだろ?
と思い使ってみました。

が、
自分には合わないと思ったので直ぐにアンインストールしました。


ハイドラも使ってみました。

月曜の夜はメンテナンスで使えなかったのですが、火曜の夜~水曜の朝までと水曜の夜から木曜(今日)の午前まで起動してました。




深夜帯と言う事もあって新潟県内はタッチのチャンスが少なくてダメでしたが、都内はニアミスも多くてちょっとドキドキしてしまいました(笑)

仕事車は90キロしか出ないので問題ないのですが、100キロ以上出すとタッチが出来なくなるらしく、アルト君で用事を足しに高速を使った時に取りこぼしが合ったかも知れません。

軽四輪のアルト君と思わせておいて、実は大型12輪だったと言う意外性で相手のリアクション等みたかったのですが、今度はスキー客等で深夜帯の交通量が増える金曜の深夜に起動させてみようかと思ってます。

みんカラのメッセージからクレームが飛んでくるかも知れませんが(笑)

Posted at 2014/02/27 12:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

先輩の教え

先輩の教え今朝も来シーズンに向けて遊び場を探してました。

比較対象としてFD時代に良く行った場所へ行くとそこそこな感じで夜明け前なら結構楽しめたのではないか?
と思いました。

そから色々と放浪していくと行き止まりにぶつかりました。

そこから先は行けないので当然引き返したのですが、自分の中の悪魔が囁きました。


行き止まりと言う事は、





「対向車は来ない!」

と。。。




快楽主義者の私は当然アクセルとスケベ根性全開で行く訳ですよ。






サーキットと雪遊びを教えてくれたスバリストの先輩の教えを思い出しました。

気温-6℃より温かくなるとタイヤが食わない(長野ではそうらしい)から遊ぶのは2月初めまで。

車を曲げてから車の向きが変わり始めるまでにタイムラグがあるから早めに向きを変えろ!

確かにそうだ。


今季は消化不良で悶々としていたので少しでもチャンスを作ろうと焦っていたのが悪かった。





またチャンスが来たらリベンジする!





反省してない(笑)
Posted at 2014/02/21 10:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation