• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

初走行でした。

初走行でした。昨日は天気が良かったので、ドライブがてらRX-8で間瀬サーキットへ行って来ました。

トップ画はサーキットのFBからの無断使用です。

サーキット入りする前から車輌やタイヤの準備は勿論ですが、運転のイメージもそれなりの準備はして来ました。

コースインしてコースやラインの確認をしながら、車と自分を温めます。

様子見のアタックに入り、最終コーナーを全開で立ち上がりました。
縁石に乗った瞬間、スピードメーターを見ると110㌔でした。
遥か彼方に見える1コーナーをアクセル全開のままで駆け抜け、その先で記録したアルトの最高速をこの時点で越えてしまいました。

ごめんよ。。。


様子見の為、勘で全開走行一周目で出たタイムは15秒。。。

ヴィッツで心臓が飛び出る思いでコーナーに飛び込み、奇跡的に出した16.9秒は呆気なく抜かれてしまいました。




ここまでは順調でしたが、RX-8君は機嫌を損ねてしまいました。

ブレーキで淫らに尻を振るクセに、2速と4速は拒みます。

アタック本番はさせて貰えず、ピットイン。

冷間2.0だったタイヤの内圧も2.5まで上がったので
F2.2 R2.3に調整しコースイン。



試行錯誤しながらタイムを削って行くと13秒台後半で壁にぶつかりました。

頭と車を冷やす為にパドックへ戻り休憩。

内圧を整えてコースへ戻り、この日のベスト1分13秒5をマーク。

内圧をF2.0 R2.1へ落としてみましたが、イマイチな感じでしたし、気温も燃料もそろそろな感じでしたので終了しました。





動画は36周目とベストを出した37周目。




タイム 1分13秒590
外気温 15℃
最高速 ホームストレート160k バック150k
タイヤ ナンカン NS-2R 235-40-18 内圧F2.2 R2.3


Posted at 2016/10/28 19:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

惨敗でした。

惨敗でした。

探さないで下さい。。。
Posted at 2016/10/27 11:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

今朝はロータリー日和でしたので

今朝はロータリー日和でしたので今朝は仕事が早く終わったし、気温も低いロータリー日和でしたので、ドライブに行って来ました。


一本目は98℃くらいだったのですが、二本目はやっぱり100℃。
外気温が10℃だったのに、やっぱりちょっと期待したより低くならない。。。



タイヤが終了したので


ドライブには行きますが、走りは暫くお休みします。
Posted at 2016/10/11 08:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

電ファン直った

電ファン直った動かなくなった電ファンの修理が終わりました。


直すならバージョンアップだと思ったので、バッテリーを



移設してもらいました。


トップ画は運転席側からラジエーターを撮影したのですが、バッテリーへの熱害を防げて風の抜け道も出来て良い感じになりました。

効果は期待した程では無いのですが、確かに水温は上がり難いし冷えるのも早いです。

今度ちゃんと検証してみようと思います。

今回使ったのはRE雨宮のバッテリー移設キット

ドライバッテリーを使って無いので、思っていたよりは安かったです。


そして、ついでの作業としてミッションとデフのオイルも交換してもらいました。

RX-8を購入した時から、2速へのシフトダウン時にギア鳴りがあったので、GW明けにFDでお世話になっていたお店でオイル交換をして貰っていました。
ところが改善される事は無く日に日に酷くなっていき、ダブルクラッチを使わないと入らなくなり、最近ではそれでも入らず頻繁にシフトミスやシフトロックをする様になりました。

ミッションもデフも寿命が近いと諦めていましたが、今回はお店の提案でクスコを入れてもらいました。

実際に走ってみると2速に入りそうな雰囲気がしたので、ダブルクラッチを使わずに入れてみたら難無く入ってしまいました(笑)

デフもスムーズになり、変な挙動が出なくなりました。


今までの苦労はなんだったのだろうか?


間瀬のシケインと2ヘアでどうしようかと悩んでいましたが、行けそうな気がして来た。
















もうちょっと冷えて欲しいかな。。。
Posted at 2016/10/07 12:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

健全なドライブしてました。

健全なドライブしてました。この時期は休みが読みにくく、土曜日が休みだと分かったのは金曜の夜でした(笑)

休憩時間に天気や月の状況を調べると、土曜の夜は東北の天候と星空指数が良く月も出ないので一度行って見たかった十和田湖へ行く事にしました。

ついでにRX-8のカーボンも飛ばしたいと思っていたので、ワコーズのフェール1を投入して高速も使用しました。

アクセルを深く踏んでしまわない様に、一応ハイドラを起動して自制。


お目当ての発荷峠は雲っていて、残念ながら満天の星空を満喫する事は出来ませんでしたが、十和田湖から少し見えたので良しとして即撤収(笑)

行きは全部高速を使い、626キロ走って燃費は10キロ


帰りは日本海側から全部下道を使い、464キロ走って燃費は8キロ



山を走ってもリアバンパーが汚れる事は無かったのですが今回は汚れていたので、エンジンがちょっとは綺麗になったのかな?と勝手に思ってます(笑)







こう言うのは信じたもの勝ち!





下道を使った方が安くて早いと知っていましたが、スマホのナビを信じて誘導されるがままに走っていたら迷子になりました。







まさかの圏外。。。





Posted at 2016/10/02 14:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
910 1112131415
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation