• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ♂のブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

進歩無し

進歩無し


Posted at 2018/11/14 22:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

間瀬耐久レース最終戦

間瀬耐久レース最終戦縁あって今年から観戦し始めた間瀬耐久ですが、間瀬のイベントの中で一番面白くて感動のあるレースだと思う程ハマってしまいました。






中盤、応援している車輌の1台が暫定トップに立ち、2位とのギャップが37秒差!
最後のピットストップで給油すれば3位まで脱落、ドライバー交代のみの無給油で最後まで行けるのか?
まさかのピットストップ無しで最後まで行くのか!?
燃料持つ?
ドライバー大丈夫?




ですが、エンジントラブルでまさかのリタイヤとなりました。


表彰台のてっぺんに上れるんじゃないかと大興奮し、良い夢を見させて貰いました。

今回の耐久レースで、個人的に応援していた3台(4台?)は無傷ではなく、トラブルを抱えながらの走行ではありましたが、諦める事も無く最後までゴールを目指して行く姿に感動しました。


スーパーGT最終戦とほぼ同時にチェッカーが振られ
今年のイベントは終了。









1年は早いな。



























Posted at 2018/11/12 00:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

興味深い写真が沢山

興味深い写真が沢山毎回興味深い画像を上げています。

この記事は、懲りずに間瀬最終コーナー観察日記について書いています。

これもゴキミに参加する一つの楽しみです。




奇跡的に綺麗に失敗(笑)






間瀬サーキットのコースレコードを出した車両の画像もあるので興味のある方は参考にしてみては如何でしょうか?
Posted at 2018/11/09 23:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月07日 イイね!

コソ練の筈が

コソ練の筈が目撃者が沢山居てコソ練になりませんでした。

新品タイヤに履き替えたのでタイムアタックをする予定でしたが、残念な事に現場はマーブル模様のウエット。

どうせならフルウエットになればタイヤも痛まないし練習になるのに。。。
と話していたら雨が降って来ました(笑)


そこでゴキミで見たり感じた走りを色々と試す事にしました。

色々と試してみましたが、コンマ2秒の違いと言う事が分かりました。

またドライでは違うかも知れないので再確認します。


15秒台に入れたかったけど届かなかった。


動画は15周目の1分20秒7の走りです。
トップ画の人が最終コーナーで手を振った次の周かな?


人間もタイヤも一皮剥けませんでした。
Posted at 2018/11/07 14:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

ゴキミ

ゴキミ今日は間瀬サーキットにて行われたタイムアタックイベントのゴキミに参加して来ました。

結果はベストから0.3秒落ちの1分11秒500でした。


天候も良く気温も12℃と良い感じではあったのですが、路面が露で湿ってしまい、比較的グリップが低い状態でした。

2周のウォーミングアップ走行を入れてからアタックに入ろうと思っていたので、タイヤの内圧を前後1.8に設定してコースイン。

3・6・7周目にアタックしてみましたが、悪い意味でタイムが安定してしまい、タイヤの内圧も上がって走り難さも出てきたので一旦ピットイン。
後ろの動きを出したかったので内圧をF2.0R1.9に設定してコースイン。
この日のベストが出る。

ただ、走行中の感触も良くありませんでしたが、イベントが終わってから動画で自分の走りを見た時に、曲げようとし過ぎてハンドルの切り始めがかなり雑になっていて、タイヤのグリップする場所を外してしまっていたかな?と
そっちのタイムロスの方が大きかったかなと思いました。



今回はSIMAさんにお願いしてGPSのロガーをお借りしましたが、
最高速は1コーナーの真横で155キロでした。



まぁ、予想通りの結果。。。(。´Д⊂)

問題はバックストレートで、ここはメーターを見る余裕が無くて自分としてはバックストレートが遅いと思っていました。
つまり、1ヘアが下手だと。

そしたら、


ピンボケしていて何キロ出ていたか写真に残せませんでした(笑)
多分、153キロだったような。。。

思っていたよりダメじゃなかったです。


中休みでは一般のフリー走行が出来ましたので、練習走行をするために受付へ。
走行前に足回りのセッティングでお世話になっているNテックさんが走りを見ていたので、少しだけ触って貰いました。

中休みの講習でちょっと出ていたかと思うのですが、プリロードを1回転。

練習走行が終わり、ゴキミ2回目の走行。
気温も19℃まで上がってしまったのでタイムは出ませんでしたが、車と運転が噛み合って来た感じがしました。


タイヤが終了間際でしたので、いきなりアンダーです(笑)


今回は目標タイムどころかノルマのベスト更新すら出来ませんでしたが、良かった所と言えばNAロータリー勢の中では一番時計だった事でした。

全体にタイムが出ていないなかでFDが分切りをし、S2000もNAのコースレコードを更新しました。

タイムアタックのシーズンはまだまだこれから!

Posted at 2018/11/04 19:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation