• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

きいろいのげっちゅ&鍋奉行のこと。(ФωФ)♪♪

きいろいのげっちゅ&鍋奉行のこと。(ФωФ)♪♪







昨日はきいろいかたのお店へ寄ってみました。

何度かすれ違いになっていたHIDEさん
きいろいすてきなものを頂戴いたしました♪(〃艸〃)

今、何かのキャンペーンでペットボトルのお茶におまけがついていて、
とっさに連想したのがわたしだとか。(ノ´∀`*)ウレシイ

最初見た時は『靴下がかたっぽだけーこれって?(ФωФ)ナーニ?』と思いましたが



(↑ビミョーに映っている☆は中の炭酸水のラベルです。)
はめてみたらぴったりでした☆∩゚∀゚∩☆
ありがとうございます♪ 大事にしたいです。(’-’*)♪


HIDEさんのフォレ号さんは大変だったようですが無事直ってよかったです(*´ー`*)。
矢島のお話とかヲキナワのお話とかも楽しかったです。お世話になりました♪

フォレ号とぷちおそろ?
スタイルシートの平日限定日替わり見出しをらびっとちゃん(たぶんわかる人にはわかるネタ)にしてみました(b^-°)♪  数日後には消滅してます。
ラビットスクーター


矢島祭りweekは勝手にいろいろ作って盛り上がっていました。
もう捨ててしまうかもしれないのでここに置いておきます。
富士重工の『フ』


中島飛行機





前後しますがこちらはラリホの頃につくったもの。



もっとあったのですが捨ててしまいました。せっかくつくったのにちょっと勿体なかったなー。

最近、また人気らしいのでこれとか


お豆腐つながりでこれとか

にもしてみましたが、
やっぱり落ち着くのはいつそばにいたいあれかなぁって思います。(〃ω〃)











お店には職場のセンパイもクルマを仕上げてもらって引き取りにいらしてました。
こちらも直って調子よくなってとってもうれしそうでした^^。

そーいえば、この日、もう少し早い時間にコペんのお友達も行ってたみたいなの。

その後取り付けに苦労したみたいでだけど、最適化できてよかったです(⌒‐⌒)。

まったくもぉみんな(ノ´∀`*)スキダネイ









あまりネタがないので、
この前の振り替え休日の甥っ子の小学生総体の送迎&ビデオ係をしてきたのですが

残念ながら準決勝で敗退でした。
こんなに蟻んこみたいにいっぱい子供たちがいる中で勝ち上がっていくのは大変かもしれないけれど、

やるからには最高を目指してほしいなと思います。
本人は先鋒で、準決で当たった相手にはいつも負けていたそうですが、この時は引き分けでした。
おかあさん(姉)は上出来、と言っていましたが、もっともっとうんと強くなってほしいなあと思います。






あっそーだ、11月10日の日曜日はすてきなお写真を撮るすてきなあっぷさん
のお誕生日です(’-’*)♪
おめでとうございます?(ФωФ)♪♪

ちょい遠くからお祝いもうしあげます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆








おまけ。
鍋その① 常軌を逸脱しているかもしれませんが和牛でスンドゥブ鍋

おにくの甘いのと辛いのがなんともいえません。
赤いキウイもおいしいです^^。



鍋その② 豚肉、白菜とか使ってキムチ鍋

右下のぶた色みたいなのは姉と上の子の合作ますの押し寿司(送迎のお駄賃)



お鍋その③ 実は練り製品苦手なのにオデソ

はんぺんだけは大好きです♪(〃艸〃)




鍋その④  豚肉、キャベツとかで辛みそ鍋

白菜もよいですがキャベCHU(*^)(*^-^*)ゞも甘くてイイかんじです。( 〃▽〃)










いつもいつもしろこのアホ日記をお楽しみいただきありがとうございます。(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今回はホントに面白みのないことばかりでごめんなさい。( ノД`)

時間ができたらまた⊂(^(工)^)⊃←こんなのが居そうなところにもおでかけしたいなーと思います。





※ 内容に不都合ある場合はご連絡ください。








ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2013/11/08 06:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年11月8日 18:21
こんばんは

☆画像の右上のコ
ひっくり返ってるのが可愛いです

お鍋は
見てるだけであったまりました~
コメントへの返答
2013年11月8日 18:54
アポロさんこんばんは(⌒‐⌒)


そうなのです、この子はおちりのほうが可愛いので(ノ´∀`*)



お鍋、暖まっていただけましたか(°▽°)ウレシイ


そして今夜もまた・・・(ФωФ)アチチ♪♪
2013年11月8日 18:51
しろこさんのブログって、いつも時間差攻撃でやってくるような・・・

気のせいでしょうか? それともなんか訳あり?
コメントへの返答
2013年11月8日 18:56
Wooperさんこんばんは(⌒‐⌒)。

一旦書くのですが、少し時間を置いてまた推敲←これでも

したりしているのでタイムラグがあるのです。(´・ω・`)


笑って許してください~(ノ´∀`*)
2013年11月8日 19:41
きいろいのオソロだ~(・ω・)ノ

風邪っぴきでお外に出られないので、今はカロリーメイトが主食。

鍋食いて~(´ 3`)
コメントへの返答
2013年11月8日 20:11
わ~いオソロ(ФωФ)♪♪


食欲があるならあったかいもの食べたいですよね(´д`|||)

風邪よ~とんでけ~ι(`ロ´)ノ!!
2013年11月8日 19:47
ワタシもキイロイノげっと済み~♪

ワイングラスとか
いろんな形のに被せると
百面相で楽しいよー(^o^)/

因みに
ワイングラスは普通の縦で
シュッ
逆さのに被せると
クケェー!になるよぉ~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月8日 20:13
sinnchanこんばんは(⌒‐⌒)


くけぇ~?(;゜゜)


ワインはやっぱりボジョレーでしょうかね~(ノ´∀`*)ノミタイ
2013年11月8日 20:09
昨日はどうも

カバーはお茶のペットボトルにかぶせるとちょうどいいよ。

実は今日もおなじ物をゲットしたよ、別に選んだのでなくいちばん前の品物取ったらあれキイロ

コメントへの返答
2013年11月8日 20:15
HIDEさんこんばんは(⌒‐⌒)。

可愛いプレゼントをありがとうございました(’-’*)♪


フォレさんの調子はいかがでしょうか?

走り去る時、音を聞いて独特だなぁ~と思っていました(*´-`)


また行き合ったときにはお話を聞かせてください(ФωФ)♪♪
2013年11月8日 20:15
しろこさん、こんばんは(^_^.)

いよいよ、なへもんの、
季節ですねぇ(・q ・)

わっ(@_@;)
和牛ですかぁ~

泡汁が進みそーですね・・・

練り物は、ちくわぶさえあれば
幸せな気分になれます(-q-)
コメントへの返答
2013年11月9日 9:20
アリ地獄さんおはようございます(⌒‐⌒)。


お鍋の汁があま~くなるので、ここだけは輸入ものでなくて和牛にしています。(ノ´∀`*)←安いやつ探してます(笑)


泡汁.。o○が進むのは言うまでもありませ(ФωФ)♪♪



ちくわぶって、お腹いーっぱいになる気がするのはわたしだけでしょうか?(;゜゜)


2013年11月8日 20:17
ごちそうさまです~

我が家の鍋は「モランボン」が主流です・・・
もやし坦々鍋が一番かなあ?
コメントへの返答
2013年11月9日 9:21
Keikeiさん、お粗末さまでした(ノ´∀`*)


もやし坦々鍋ってしたことありません~
モランポンも使ったことないのです゜゜(´O`)°゜

今度挑戦してみます!d(⌒ー⌒)!
2013年11月8日 20:56
ありがとうございます!

自分でも忘れてたんですが(^_^;) 
それに数も数えられないです(爆)
コメントへの返答
2013年11月9日 9:24
あっぷさんおはようございます(⌒‐⌒)


3月に約束してましたので、
ちゃんと覚えていましたよ(* ̄∇ ̄)ノ


丁度日曜日なので、お誕生日にしたいことを満喫できそうですね(*´-`)


今日はお誕生日イブですおめでとうございます(ФωФ)♪♪♪
2013年11月8日 21:02
確かに靴下にできそうな
おまけですね^^
履いて履けない事はなさそうな
スペック(笑)に見えますが・・・^^;

赤いキウイってのも初めて見ましたが
味はどうなんでしょ( ゚ρ゚ )

コメントへの返答
2013年11月9日 9:27
らいどさんおはようございます(⌒‐⌒)


スペック的にはお子さまサイズなかんじです(笑)
もったいなくてまだおろしていないのです(ノ´∀`*)


レッドキウイは、酸っぱさが柔らかいです。
アントシアニンが多いとか?

Dr.さんにはオススメ食材なかんじでございます?(ФωФ)♪
2013年11月8日 21:20
まずはキュートで、みっくみくな壁紙、素晴らしいですww(*´-`)b
イラストの画もまた、ワタス好みでございます(笑)(´∀`)

甥っ子さん、あと一歩のところで残念でしたね(>_<)
でも、準決勝まで進出されますとは、かなり強いんだなとお見受けいたしました(^_^)

いつも、キツイながらも一生懸命稽古されていらっしゃると思いますし、そう努力されていますと、間違いなくもっともっと強くなって必ず優勝できますので、また次の大会も頑張っていただきたいなと思います(^_^)

まさに今時期に最高な、スンドゥブ、キムチ、辛みそ鍋、そして、おでんと素晴らしく美味しそうですね(*´-`)

拝見していますだけでお腹が減ってきますw(´∀`)


コメントへの返答
2013年11月9日 9:31
由希さんおはようございます(⌒‐⌒)


みくちゃん、気づいてくださったのですね♪

ちょいちょい壁紙を替えているのを、もしかしたら気づいてくださっているのかな~と思っていましたが、とっても嬉しいです( 〃▽〃)


グンマーでも、北のほうのお山は雪を冠してきはじめました。(´д`|||)

さむーい夜にはやっぱりにっくにくのから~いお鍋が至福の一時であったりします!d(⌒ー⌒)!
2013年11月8日 22:16
キウィに赤いのがあるとは…
フツーに緑と黄色しか知りませんでした。

なんかイチジクっぽい?

むぅ、キムチ鍋が食べたくなってきたw
コメントへの返答
2013年11月9日 13:43
泉さんこんにちは(⌒‐⌒)。


キウイ独特の酸っぱい感じがないので、お好みによりけりでしょうか?(´・ω・`)


ケムチ鍋(°▽°)☆

〆はおうどん?ラーメン?ごはん?
んん~どれも(ФωФ)ンマイ♪♪♪
2013年11月8日 23:24
こんばんは^^

よしゃ~!
頑張ったねって褒めてあげてくださいね♪

次はその相手に個人戦で同じような試合が出来ればいいなぁ
コメントへの返答
2013年11月9日 13:48
怪物くん(さん)こんにちは(⌒‐⌒)。

準決の試合で、甥っこは“ころん”ってなってたので、終わってから『どーしたの?』って訊いたら
『吹っ飛ばされた』って。
課題のまだまだ残る引き分けだったようです。


何より自分のために、がんばってもらいたいで(  ̄ー ̄)ノ
2013年11月8日 23:27
練り物が苦手だったとは…f(^_^;
コメントへの返答
2013年11月9日 13:53
潤さんこんにちは(⌒‐⌒)。


厳密に言うと、塩分が高いらしいのて控えているだけなのです(ノ´∀`*)


笹かまとはんぺんは大好きだったりします(ФωФ)♪


潤さんは、板わさでしょうか?d(⌒ー⌒)!
2013年11月8日 23:30
こんばんは

おお、このペットボトルカバー(?)はしろこさんの為に作られた物の様ですね(笑)

これ付けて飲んでると、かなり目立ちますね。

おでんの季節ですね、旨そう~、ピリッと辛子を付けて炬燵で食べる、いいね。
コメントへの返答
2013年11月9日 13:56
sakuさんこんにちは(⌒‐⌒)。
出張おつかれさまでした♪


おでんにおこたつ、よいですね~(*´ー`*)
ど定番ですね(笑)

仕上げはねこに蜜柑、居所寝←冬のスペシャルコースかもです(ノ´∀`*)
2013年11月10日 0:19
タイトル見た時、オッチャンいつ捕まったんだと考えてしまった(・。・;
コメントへの返答
2013年11月10日 12:49
marcさんこんにちは(⌒‐⌒)。


おっちゃんも今年中に捕まえてみたいです?(ФωФ)☆
2013年11月10日 22:41
こんばんは♪

うちの親分のフォレの復活に 立ち会ったのですね(*´∀`)♪


たまに 青いのも キイロい車のお店にいますよ♪

うちの奥さんは リラックマ好きですよ(*´∀`)♪

リラックマのチャックの中は コリラックマ
コリラックマの中には…キイロイトリΣ(´□`;)
コメントへの返答
2013年11月11日 17:40
キンタロウさんこんにちは。きょうも一日おつかれさまです(⌒‐⌒)。

親分さん(笑)。
でもホント、面倒見よさそなお方ですね(’-’*)♪←いろいろ教えていただきました^^

復活したフォレさんのお隣に停めて記念撮影させていただきました(*´ー`*)。
次はシャコーをこぺんと同じ位にしたいっておっしゃってました(ФωФ)☆

キンタロウさん宅のリラックマって、マドリョーシカですか・・・?(ヾ(´・ω・`)
2013年11月11日 6:52
おはようございます。

今回の矢島で会えるかと思ってましたが
残念でした(p_q*)シクシク

HIDEさんと面識ありましたか!

なにを隠そう私のフォレがあんなになったのも
HIDEさんのせいです(笑

今から6年前に初めて会ったのが南相木ダムでした
初めて会ったその場でフォレのブレーキ4灯化を
伝授してもらいました。

私とHIDEさんHIDEさんとしろこさん
みんカラでこういう繋がり初めてで
なんか嬉しくなっちゃいました♪
コメントへの返答
2013年11月11日 17:39
ビージィさんこんにちは♪
コメントありがとうございます(⌒‐⌒)。

そうなのです、せっかくの日曜なのに勤務命令がでてしまいました(o_ _)o

わたしも残念でした( ノД`)。


HIDEさんとは面と向かってお話したのはこの日がはじめてでしたが、なぜか緊張はしませんでした(ノ´∀`*)。


日本一高いダムで初めて出会うなんてロマンチックですね♪(〃艸〃)

ブレーキ四灯化(°▽°)☆
自作エアボックスのお話は、この時に寄ったお店の店長さんからお聞きしましたが、ほんとなんでもできてしまうのですね(´-`*)♪


ほんとうに、不思議な繋がりというか、すてきな人はすてきな人とお友達なのだな~と思いました^^。


2013年11月11日 9:23
あ!黄色いののペットボトルカバー、私も愛用していますよ♪
7月ごろゲットしました!

剣道、準決勝はすごいですね!次はぜひ優勝を目指して頂きましょう!
スンドゥブ鍋・・・もう鍋の美味い季節ですね♪
私は日本酒も好きなんで、チビチビやりながら食べたいです!
コメントへの返答
2013年11月11日 18:05
まっつんさん、きょうも1日おつかれさまです(⌒‐⌒)。

7月からあったのですね☆←つい最近存在を知りました(o_ _)o(恥
まっつんさんともおそろいなんて光栄ですっ(@^^@)

ニポン酒、いけるのですね∩゚∀゚∩☆

いろんな所に撮影に行かれてるので、各地の銘酒とか、楽しめそいうですねー(*´ー`*)
2013年11月11日 12:46
こんにちは♪

地元に信頼できるステキなショップがあるのは安心ですよね☆

本州に来てからは、まだ東北ばかりを走り回っていますが、冬になったら関東の方にも顔を出してみたいですね(°▽°)


……鍋の写真が美味しそう過ぎです……(* ̄∇ ̄*)

北海道を出て一人暮らしをしてからは、こういうメニューには縁がないですなぁ(´-ω-`)

画像を見ているだけでも、ちょっと満足できました(*´∀`)♪


……でもやっぱりホンモノが食べたい……(´-ω-`)


関東もだいぶ寒くなってきたと思いますが、暖かいものを食べて、体調には気をつけて下さいね(^^)d
コメントへの返答
2013年11月11日 17:48
ひろ爺さんこんにちは♪
きょうも一日おつかれさまです(⌒‐⌒)。

この日はたまたま2人も知り合いの方がクルマ引取りというお話を伺っていたので、これはもう見学に行くしかないなと(笑)。

女子には甘いのか?店長さんは何をしてもにこにこ笑って許してくださる方なので、日記のネタにさせていただいています(ノ´∀`*)。

そういえば、ひろ爺さんのおうちのあたりからも来てくれるお客さんが居るとか?(ФωФ)ボックリ☆
グンマーはキャロセもあるし、アラモもあるので、車屋さんめぐりオフにはちょうどよいのかもしれません(*^-^)ノ。


お鍋は、わたしは1人でもすちゃいますよー
何しろお部屋があったかくなるので∩゚∀゚∩
宮城ですと海鮮ものとか特においしそうですね(’-’*)♪


プロフィール

「初ドラ(ФωФ)♪」
何シテル?   07/16 19:31
おカマに間違えられるほど洒落っ気なくって、 SUZYGANE入りのイナカモノです。( *´艸`)♪ 滝、沢、柱状摂理がスキ(ΦωΦ) ☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モントレ in 嬬恋  2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:29:06
Kプロダクツ エンブレム カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 13:02:20
NEOPLOT NP80170 フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:03:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
こぺそで行けなかった所にも行けますように♪
ダイハツ コペン こぺそ (ダイハツ コペン)
石田さんからいただいたステカを貼りつけているので、チカラと技術はなくったって気持ちの上で ...
その他 二足歩行 その他 二足歩行
まっしぐら用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation