• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowa1970の愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2012年2月19日

いい音になるかな~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
写真がうまく撮れていないのですが、初めてのデッドニング。これもオークションでポチリました。最後は、防水スポンジなるものを日曜大工の店で買ってきてスピーカー周りに貼り防音してみました。専用のスポンジではいですが、なかなかの防音効果に驚き!ミッドのスピーカーも替えましたのでいい音になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

サイドバー作り替え

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

マイクロロン at 注入

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月21日 6:25
デットニング
やりたいなぁ~☆

なかなか予算が(笑)
コメントへの返答
2012年2月21日 7:26
デッドニング用のシートは、またまた、ヤ〇オクの1円スタートの物!安上がりデッドニングもどきです~~。
2012年2月21日 7:14
おはようございます(^^

自分も前の車で音質向上計画を
ちゃくちゃくとやっていましたが
こり始めるとお財布が本当に寂しくなっていきます。

でも手始めにデットニングは
お手軽に音質向上出来ますよね(^^v

でも以外に大変な作業なんですよね~
お疲れさまでした(^0^
コメントへの返答
2012年2月21日 7:28
本当ですね~。懲りだしたら止まらない予感(汗)
内貼り外して、シート貼るのって割と時間がかかりました~~~。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月21日 00:41 - 00:41、
0.00 Km 19 秒、」
何シテル?   06/21 01:41
kowa1970です。車のドレスアップ(昔は改造)が大好きで、ノーマル状態で乗ったことがありません。一人者の時ように派手なドレスアップはできませんが、やめられま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRMN ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:58:30
LEDポジションランプの常灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 14:36:39
ヴィッツのヘッドライトがほぼ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 17:09:58

愛車一覧

アウディ RS3(セダン) アウディ RS3(セダン)
このサイズでは、四駆なので車重がありますがキビキビ走ります。 後期型なのでメーターパネ ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
初めてのクーペ、初めての左ハンドル。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小廻りが、効いていいですね!スーパーチャージャー3兄弟 末っ子誕生です(^_^)b
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スーパーチャージャー快速便利仕様!(≧∇≦)b チャージャー次男坊で~す!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation