• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kowa1970の愛車 [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2012年6月19日

左右振り分けマフラー装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
いい歳なので音が籠るのを防ぐため基本純正!センターパイプのタイコから溶接して枝別けしました。
2
助手席側に振り分けたテールにも純正のタイコを溶接。
音質も左右で同じに!

緊急タイヤも難なく使用できます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

サイドバー作り替え

難易度:

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月19日 18:21
お久しぶりンコ(*^0^)ノ♪

エエなぁ~(⌒¬⌒)
龍真サンに続いてkowaサンまでも☆(笑)
私を置いていかないでェ~
ε=ε=┏(*・_・)┛
コメントへの返答
2012年6月19日 19:02
これ以上やらないので、待ってますよ~!

キ・ン・さん!チュ
2012年6月19日 19:27
アロエの副作用


マフラーの音がこもって、車内に響くように…
(´Д`)

ノーマル最高かもです!
さすがその辺りも計算済み!参りましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月19日 20:13
はは!

ただ、車検のことを考えただけですぅ~。

いい歳ですから・・・・。

快適に!(ワラ)
2012年6月19日 20:39
とうとう 出来上がりましたね♪

お待ちしておりました!(^-^)v

良い仕上がりになってますね、実際に見て サウンド聴いてみたいです。

龍真のは 少し低速域で こもりぎみです。
コメントへの返答
2012年6月19日 22:27
う~ん。

サウンドは純正サウンドですよ!

車の中で、子どもに映画を見せるので静かなのがいいです!

龍真さんのとは配管が違い、結局、ショップ?(お客さから要望があった時にしか作らないお店)の好みで作ってもらいました。

変な曲がりもなく、排気もなく素直に排気も抜けています!
2012年6月19日 21:47
なるほど~☆

増設側にも純正タイコを設置されたんですねぇ(^^)

これなら見た目のインパクトゎアップして音量ゎ抑えられますねっ(*^^*)

kowaさんらしいジェントルな弄りで素敵ですっ♪♪
コメントへの返答
2012年6月19日 22:30
YuzuPa代表!

人間がジェントルではないので恥ずかしいですぅ~。

代表の音も結構気に入ってるんですが、1BOXは、かなり室内に音が籠ると聞いていたので、避けただけですぅ~~。

お褒めの言葉いありがとうございます!
2012年6月20日 0:31
分岐したパイプはステンで作ったんですね

グラは車の作りが静かな車になっているので静かなままで行くかスポーティーな音にするか迷いますよね

自分の車は快適性重視なのでマフラー入れる時は音は静かめかな~(笑)

音うるさいの乗りたい時はバイクがあるし(爆)
コメントへの返答
2012年6月20日 7:11
どうせなら、分岐させた部分より後ろ全部ステンにすれば良かったです~。

先立つものがなかったぁ・・・・。

魂を震わすサウンドは、弱った僕の魂が・・・・。

遠い昔の話となりましたぁ~。
2012年6月20日 1:46
ラグジーでいい感じに仕上がりましたねぇ(*^-')b


僕も、左右4本だしにするか悩んだ末に左右2本にしましたが、グラの大きなリアには4本の方が良かったかな(*´∇`*)


サウンドは控え目の方が何かと良いですよね冷や汗前車は、フルストレートにしてたんで、真夏晴れ(特に夜夜)にアイドリングで待機出来ないんで、汗だくになりますぅあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年6月20日 7:17
コメありがとうございます。

面白形も悩んだのですが、最後は、これに落ち着きました。

周りにだれもいなければ、V6なのでいい音に仕上げたいんですが・・・・。

歳老いましたぁ~。

昔の仲間が見たら、「ちゅ~とはんぱやな~」って笑われちゃうかも。
2012年6月20日 4:47
流石ぁ!大人の弄りですね

コメントへの返答
2012年6月20日 7:19
夢さん風にでっかいオーバル左右も悩んだのですが、結局、この形に落ち着きました!

また、見てくださいね!!!

大人と言うより、老人弄りかも(爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日 12:06 - 12:37、
19.62 Km 27 分、
バッジ8個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   06/17 12:37
kowa1970です。車のドレスアップ(昔は改造)が大好きで、ノーマル状態で乗ったことがありません。一人者の時ように派手なドレスアップはできませんが、やめられま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRMN ブレーキキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:58:30
LEDポジションランプの常灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 14:36:39
ヴィッツのヘッドライトがほぼ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 17:09:58

愛車一覧

アウディ RS3(セダン) アウディ RS3(セダン)
このサイズでは、四駆なので車重がありますがキビキビ走ります。 後期型なのでメーターパネ ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
初めてのクーペ、初めての左ハンドル。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小廻りが、効いていいですね!スーパーチャージャー3兄弟 末っ子誕生です(^_^)b
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スーパーチャージャー快速便利仕様!(≧∇≦)b チャージャー次男坊で~す!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation