• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カケル@FD3Sの"いんぷパイセン" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

ダクトのクリア剥げを再塗装してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車時から気になっていたダクトのクリア剥げ。
ここだけ樹脂パーツなので、GV/GR系インプでも泣きどころのようで・・・
ダクト一体化してるカーボンボンネット化も考えましたが、まぁ適当に直してみようと素人作業です(笑)

【用意したもの】
・塗装用 缶スプレー (ソフト99のやつ)
・プラサフ 缶スプレー
・クリア用 缶スプレー
・耐水ペーパー (800/1000/1500)
・ラチェット ソケット10mm(8mmだったかも?)
2
赤丸の数が正確じゃなくてすみません(笑)
実際はもっとあったはずです(全部で20箇所くらい)が、自分のGRBはピンが折れたり欠損してました(汗)

ピンというピンを全部外していきます!
3
ダクトの裏側に到達すると、一部は10mmのナットで留まっているので外していきます。

※実は写真に写ってない奥側にもう1つあります!
この後、奥側のナットに気付かず台座から折れました・・・(笑)エンジンルームの熱で劣化もあったのかもですが、要注意箇所です。取り付け部が1つ犠牲になりました・・・(汗)
4
で、外れました。
手前側がボンネットにフックみたいに引っかかる感じで取り付けられているので、ダクトの奥側から押して引き上げるようにすると外れました。
5
ひたすら削る!削る!躍動感のある写真(笑)
段差が無くなるまで、耐水ペーパー800番→1000番→1500番で削りました。

手が青くなる・・・
6
プラサフを吹きます。脱脂が不十分で、端の方がブチブチになりました・・・
でも乾いたらいい感じになったのでヨシッ!(笑)
7
缶スプレーで塗装
捨て吹き→乾燥→凸凹削り→本塗り(1回目)→乾燥→重ね塗り(2回目)→乾燥→・・・

捨て吹きのあと、5回重ね塗りした後に、クリア吹きました。
8
まだ磨いてないですが、取り付けたらこんな感じになりました。
ちゃんと色味を見ながらやらなかったので、若干ボディより濃くなっちゃいました(笑)
まぁでもクリア剥げは分からなくなったので満足です^^

後半が雑すぎて参考にならない整備記録・・・(笑)
皆さまも気軽にLet's try

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雹被害 Vol.1

難易度: ★★★

リアバンパー交換&リアエンドバー取り付け

難易度:

バンパーブラケット補修

難易度:

日産クイックプロペイント(その六)

難易度: ★★★

リアバンパーの傷をリペア

難易度:

ガリ傷補修😢

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ~!ロータリーの音ォ~!! http://cvw.jp/b/847695/46233424/
何シテル?   07/08 19:41
2022.6 納車 RX-7(FD3S)5型のTypeRに乗っています。初ロータリー^^ セリカST202→ST205→インプGRB→RX-7(FD3S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パナスポーツ RACING/G7 TYPE:C5C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 10:01:49
airmext エアカップ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 17:19:10
ECU、フルコン何を選ぶのが無難なのか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 15:43:28

愛車一覧

マツダ RX-7 えふでぃー (マツダ RX-7)
GRBから乗り換えました!5型のTypeRです。高騰し始めてるので今しか乗れない車だなー ...
スズキ アルトラパン ミミちゃん (スズキ アルトラパン)
FD1台体制では流石に厳しくて購入(笑) 家族も乗る普段使いとして活躍中
スバル インプレッサ WRX STI いんぷパイセン (スバル インプレッサ WRX STI)
(GRB-B)です。 初のスバル車!EJ20^^よろしくお願いしますー!
トヨタ セリカ じーてぃーふぉー (トヨタ セリカ)
過去車です。セリカ乗り継ぎました^^ 4駆ターボの楽しさを知りました🙆‍♂️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation