• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HISA20の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フォグランプイエロー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やってみたかったフォグのイエロー化。
少し洗剤を入れた水を霧吹きでライトとフィルム側に吹き付けて内側から外に向かってヘラで水分を抜いていきます。
水分を抜くときに出てきた水分を一緒に拭き取ると良いです。
曲面はドライヤーで温めてフィルムを伸ばして貼り付けです。
2
かっこいいです。
端のほうに若干空気が入ってますが剥がれる気配がないので放置です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後付けフォグランプの保安基準適合化

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

エアクリーナー取り付けてみた

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

Vベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月14日 11:33
うちのは親父所有なのでバルブ交換で済ませました。フォグボディでやる方がかっちょえーっす♪
コメントへの返答
2015年10月14日 20:37
フィルムを貼っていないとイエローバルブがレンズ内に写り込むので気になってました。
フィルムを貼って黄色の濃さが増すかと思いましたが大して変わりませんでした(;´∀`)
2015年10月14日 18:12
僕もバルブで済ませてますが パールにイエロー似合いますよね。
コメントへの返答
2015年10月14日 20:42
他車種の方がやっていてかっこよかったのでやってみました。
イエロー化したら昼間の印象が変わりました(∩´∀`)∩
2015年10月14日 18:42
僕のは一ヶ月程でだいぶ薄くなりました(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 20:43
フィルムか熱の問題でしょうか?
半年くらい貼っていますが特に変化はありませんw

プロフィール

趣味は洗車です。 車弄りは基本的にはDIYで取り組んでいます。 分かりにくい弄りや、他人と被らない弄りが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベンツ190E 2.5-16v レストア⑩燃料ポンプ周り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 10:24:15
190E ベンツのクーラーレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 01:30:21
commandモニターをandroidタブレットに交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 23:36:39

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
やりすぎ感のない、シンプルに弄っています。 動かなくなるまで乗るつもりです。 それくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation