• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッペの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年12月26日

メーターに明かりを3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前弄ったメーターですがイメージと違ったので修正しますσ(^_^;)

これは以前のメーターです。
2
ラインイルミの位置をあれこれしただけなので作業中の写真はないです( ;´Д`)

で、完成したのがこちらf^_^;)
3
以前との変更点は左右のイルミを真ん中のメーターまで引っぱったのと光らせたくない箇所は収縮チューブで隠したところくらいですσ(^_^;)
4
ガン見するとこんな感じです(^_^)

真ん中の色が違って見えますが実際は全部同じ色ですσ(^_^;)何枚撮ってもかわりませんでしたf^_^;)
5
電源がACCからとっているのでACCのみやとこんな感じに(^_^)

ドア連動でウエルカムさせたいのですがリレー組めばいいんでしょうか?誰かご教授願いますf^_^;)
6
最後に全体です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリップダウンモニター取り外し

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

フォグランプレンズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月26日 19:27
お久です。

ちょっと、・・・
イイネ!

おいちゃんもマネしていいかな?

今度、見せて~。
コメントへの返答
2011年12月26日 19:29
お久しぶりです\(^o^)/

ぜひぜひ( ´ ▽ ` )ノ今度見てやってください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2011年12月27日 21:50
シフトとエアコンのところと合わせているところがにくいねえ♪

なかなか新しいネタではやるかも(^^)b
コメントへの返答
2011年12月28日 8:59
元ネタはベンツかBMWの純正のメーターがこんな感じなんですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今回のは我ながらよくできたと自己満足してます(笑)

2011年12月28日 12:22
どうもです。ほんとに久しぶりです。(笑)

ウェルカムイルミですが、キーイルミ(-)から取ればいいと思いますよ。

コメントへの返答
2011年12月28日 12:30
コメントありがとうございます\(^o^)/

キーイルミと今の線をリレーでつなげばいいんでしょうか?σ(^_^;)


2011年12月28日 23:19
リレーはちょっとマズイかも…。(汗)

キーイルミ線に繋ぐとルームランプがフェードアウト時に、リレーからビビリ音が発生します。だから、FETを使った回路を使った方がいいでしょう。

私の上げた回路がここにあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/330319/car/229202/972614/note.aspx

これの下側の回路。マイナスコントロール用のPch-MOSFETを使った方です。
FETは2SJ377とか2SJ380とか2SJ品番のものでいけると思います。



プロフィール

「@きょんぴー☆ いったんやー( ̄▽ ̄)どやった?」
何シテル?   08/12 19:14
みんからを見て楽しく車を弄らせてもらっています^^ ここで知り合えた方とも楽しい時間を共有できたらと思っています(^-^) どうぞよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECAROシート取付け(助手席側)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 05:30:53
RECARO取り付け(運転席・助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 05:28:36
RECAROシート取付け(助手席側)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 18:42:17

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
きょんぴーさんからウチに嫁いで来ることになりました㊗️ 自分なりに弄っていきます( ͡° ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
良い車だと思います^^ よく走るし、乗り降りもしやすいし大満足です(^口^) 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation