• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっこれの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2016年2月22日

アストロ リアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元は、音楽に合わせてLEDが点滅する
謎のスピーカーでしたが、
片方光らなくなったりするので、
オートアールズの格安品と交換。

片方、ガサガサ言い出したので、


お宝倉庫から、

JVCのチョット大きめ2,5センチ ツィーター



アルバインの13センチMID用スピーカー(向こうモノ)を用意しました。


2
スタクラのリアスピーカー、
ウッドをくりぬいてあるのですが、
17センチも楽勝バリの大穴の為、
13センチなんて、何処にも掛からず、
板を買ってきて、
くり抜き、バッフルボード的なものを、
適当に作成。
3
ツィーターを先に取り付け、
板とスピーカーを取り付け。
4
デルコのスピーカーカバーを取り付けて完成!


なんだべか?

ものすげー良い音するぞぃ!!


アルバインの13センチ、見たこと無いくらい磁石デカイから?

そもそも、木の箱だし、防音材もたんまり入ってるし…


いつもの如く、適当につけたのに、大成功でした!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

P1406チェックランプ頻発

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Mr.T. さん それの日本語版、ありんす。97ですが。」
何シテル?   01/07 01:25
ぼっこれです。貧乏人間、よろしくお願いします。 ようやくスマホに替えました! ボチボチ更新しますので、 気になったらお友達申請 お待ちしておりますm(__...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー動いたり動かなかったり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 11:57:25
アストロ ウォーターポンプ・サーモスタット・ヒーターバルブ・アッパーロアホース交換No.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 17:24:15

愛車一覧

ヤマハ TZM50R みかちゃん号 (ヤマハ TZM50R)
玄関開けたら、目の前にあったヤツ… 車体番号無し エンジン内部錆び錆び 保安部品一切無 ...
GM シェビーバン GM シェビーバン
1995スタークラフト 三井物産正規モノ 大谷石の蔵に保管されていたので、 購入当時は ...
GM シェビーバン GM シェビーバン
通称 カッサー君です。 1993 シェビーバン スタークラフト 外装は 92 スタ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
初対面の方と、 『アストロですか?』 『好きなんケ?  やっから持ってケ』 と、¥0で頂 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation