
写真は
今回の長崎旅行で使用させて頂いたアテンザ25EX。
しかも貴重なMC後のモデルです^^
長崎のマツダレンタカー様お目が高い。。
今回レンタカーを借りるに当たり、
乗ってみたいと思えた車種はスズキ・スプラッシュとマツダ・アテンザ
の2車種に絞りレンタカー各社に電話連絡し、今回のアテンザをゲットしました。(いやはや、私、嫌な客ですね笑)
~プチインプレッション~
思えば現行アテンザ、
2008年の発売後、未だに乗ったことがなく今回の旅行の楽しみの一つでもあった。
グレード25EX
所謂、セダンの最上級グレードで直4の2.5Lで5AT。しかも総走行距離6000キロ代のピカピカのクルマ。
マツダのフラグシップセダンに値するアテンザ内外装共に非常に好みで、発売以来ずっと片思いでした(笑)
以下簡単な箇条書きインプレ。
☆GOOD
・圧倒的な高速安定性
本車の一番のセールスポイントではないかと思いますが・・・
cd値0.27&馬蹄形のディフレクターを始めとする車体下の空力パーツ類などが功を奏しているのか、日本の高速道路では破綻しないほどの高速性能ですね。この点は素直に素晴らしいと思います。
時速80~法定速度+++程度までは速度感に大きな違いが感じられません。
風切り音も聞こえませんでした。(他のレビューで風切り音がある程度の速度域を超えるとするという話を見たことがありますが、恐らく、バイザー付きでしょう。)
・ワインディングも楽しめる足回り。
・確かな手ごたえの電動パワーステアリング。
・AFS(ヘッドライトの首振り機能。凄い実用的だと思う。)
☆BAD
・5ATが全くダメダメ。
滑りまくりなのではないでしょうか?
セダンにも6MTを希望です。正直、良いクルマなのに勿体ない。。
・アクセルの開閉度のセッティングが酷い。
過度な非線形スロットル。正直一番のネガティブポイント。。
一体誰を対象にセッティングしたのか理解出来かねます。
・やっぱり、重い。。
レンタカーなので、ヘタな乗り方は勿論しませんが、多少早めのペースでワインディングを駆けるとやっぱり重さを感じてしまいます。
まぁここはネガティブなポイントではないかと思いますが。
純正のポテンザ050Aとの相性は良いですね。
当然、ロードノイズはアクセラ23Sの比ではないぐらい、気になりません(苦笑)
☆総評
総じて良いクルマだと思います。
内外装共にカッコ良いですし。値段も手頃。
総額も300万円なら安いのではないでしょうか。
しかし、自分としてはATの出来具合とアクセルのセッティングが最後まで違和感残ってました。
まぁしかし、長年片思いしてきた美女ですので(笑)
2日間乗れて良かったです。
実燃費は10キロ程。まぁまぁ可もなく不可もなくな、燃費ですね。
最後に長崎市街をアテンザで回った感想・・・
プロドライバーの僕でも久しぶりに、大いに緊張しました。
いやぁ路面電車の走る街って運転難しいですね~
普段走り慣れてる、首都高や都内の方が余程簡単に思えました。。
~アクセラ改修点~
実は旅行中アクセラをディーラーに預け、改修して頂いておりました。
そこで本日は旅行から帰ってきて、
ディーラーに預かっていただいていた23Sを引き取ってまいりました。
今回の改修ポイントは
・ダンパー交換→新品のダンパー良いですね。ニヤニヤです^^
・足回り、ブッシュ類交換→上に同じく。
・エンジンマウント交換→以前より気になっていた、アイドリング時の振動が無くなりました。
・ミッションオイル交換→おおっ!スコスコ入ります、交換前は1→2が引っ掛かるような、きがしてダブルクラッチを用いる場合もありましたが、吸い込まれるように入りますね。
・エンジンオイル交換→まだ体感できず。
・EXEエアフィルター交換→コレはハッキリと体感。エアコン使用時のパワーダウンが感じられなくなります。以前使用していた、EXEクリーナーは、次回洗浄し再利用。ローテーションして末永く使用します。
・マツダ純正エンジン燃焼室クリーナー“注入”→まだ殆ど、走ってないので不明ですがスラッジ除去で効果がハッキリ体感できるとの事で楽しみ。
・タイヤローテーション→均一に減らして、次はミシュランPS3だな。
・・・っと結構多岐にわたりに改修。
結論から言うと、スゲェー良い☆
大げさではなく、納車時以来一番良い印象!!!!
総額12諭吉オーバーでしたが、素晴らしい。。
ディーラーから直帰したので殆ど距離は走ってませんが、
流石に、75000オーバーだと足回りヘタってるんですねー。
先んじて、ボディやシャシー強化して居たのがより、活きているのが実感できます。
愛車の
アクセラ23S決して、長身のモデル体型の美人ではないけれど(笑)
お尻の大きな、ソコソコ美人で身の丈に合っていて、大好きなクルマです♡
Posted at 2012/05/31 20:25:43 | |
トラックバック(0) |
レンタカー | クルマ