もう朝から、目とか鼻とかがやばいことになっていたアンジェラです。
こんばんは。
金曜日からむずむずしだしたと思ったら、土日でドカンとやってきて。
もうマスクが手放せません!
さて、そんな花粉と黄砂の舞う中、今日は豊川にお出かけしてきました。
最初の目的地は、「さんぽ道」。
みん友さんの何人かはすでに行っていましたが、それを見ていたあたしも、いつか行きたいと思っていました。

噂に聞いていた通り、メルヘンな建物。
中に入ると、意外に店内は狭かった…。
食べてみたかった、はちみつのシフォンと、ゆずとはちみつのジュース。
はちみつのやさしい甘みがおいしいスイーツでした♪
が、すでにこのとき…鼻が大変なことになりつつあったので、はちみつの香りがイマイチ分からず…。
次の目的地での約束が迫っていたので、お店を後にしました。
さて、今回のメインは、豊川にある赤塚山公園の梅まつり。
マルさんが行くというので、便乗して行ってきました。
若干曇りだったのが残念でしたが…。

紅と白の共演。

園内には色々な種類の梅が咲いています。

途中で青空が顔をのぞかせました♪
風が強くて、梅の花弁が舞っています。
きれいだねー♪ と言っている余裕がないほどの強風になって行きました…w
むしろイタイ…w
そしてここで、再び気づく…。
「梅のいいかおりがするねーw」
周りの他のお客さんが、通りすがりにそう話していました。
…まったく梅の香りしないorz
しかもくしゃみが止まらないので、ピントが定まらない…。
くしゃみが収まった瞬間に、なんとかシャッターを切って、切って、切って…。
しょうがないです。
綺麗な梅を見られただけよかったです♪
さて、この公演には少し動物も飼育されてたのですが…。

モルさん…狭いところがお好きですか…?
あ、一部屋空いてますよ!((
この後は風も強く、あまりにアレルギー症状がひどいので、屋内へ避難することに。
ガストでお昼ご飯を食べた後、近くにカフェを発見。
デザートを食べに行きました。

ここはチーズケーキがお勧めと口コミにあったので、「コーヒーチーズケーキ」をチョイス。
素朴な木のテーブルと、白い壁と。
窓に掛けられたカーテン代わりの布が、とてもナチュラルな雰囲気で。
ここでのひとときは、素敵な時間になりました。
残念ながら、店内の写真はありません…。
なぜなら、デジイチを持って入ろうとかそういうことを考えられないぐらい、目と鼻がやばかったかr(ry
お腹と気持ちが満たされ、アレルギー症状も少し収まったところで。
マルさんとお別れして、帰路についたのでした♪
残りの写真はフォトギャラで!w
良かったら見てください♪
カフェ写真。
梅まつり①
梅まつり②
Posted at 2013/03/10 21:31:15 | |
トラックバック(0) |
デジイチ | 日記