• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*アンジェラ*のブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

ほんわかほんわか。

もうすぐ春になりそうなのに、冬に逆戻りしたりして寒い日が続いたりしていますが、いかがお過ごしでしょうか。
この寒暖の差に体が追いつかないアンジェラです。
こんばんわー。


さて、世間は今日はホワイトデー♪

旦那さまから、先月のバレンタインのお返しを頂きました♪









ほんわかほんわか。
ピンクの箱に。

王道ゴディバのチョコレートが、ならんでいました♪




本当は少し前に、すでに貰っていたんですけどねw
なんだかもったいなくて、まだ食べていませんでした♪



さて、ひとつぶずつ。

大事に頂こうかな♪
どれから食べようか、迷っちゃいますww
Posted at 2013/03/14 23:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月10日 イイね!

花粉症と梅まつり。

もう朝から、目とか鼻とかがやばいことになっていたアンジェラです。
こんばんは。

金曜日からむずむずしだしたと思ったら、土日でドカンとやってきて。
もうマスクが手放せません!



さて、そんな花粉と黄砂の舞う中、今日は豊川にお出かけしてきました。

最初の目的地は、「さんぽ道」。
みん友さんの何人かはすでに行っていましたが、それを見ていたあたしも、いつか行きたいと思っていました。


噂に聞いていた通り、メルヘンな建物。

中に入ると、意外に店内は狭かった…。

食べてみたかった、はちみつのシフォンと、ゆずとはちみつのジュース。


はちみつのやさしい甘みがおいしいスイーツでした♪



が、すでにこのとき…鼻が大変なことになりつつあったので、はちみつの香りがイマイチ分からず…。


次の目的地での約束が迫っていたので、お店を後にしました。



さて、今回のメインは、豊川にある赤塚山公園の梅まつり。
マルさんが行くというので、便乗して行ってきました。
若干曇りだったのが残念でしたが…。



紅と白の共演。


園内には色々な種類の梅が咲いています。


途中で青空が顔をのぞかせました♪


風が強くて、梅の花弁が舞っています。
きれいだねー♪ と言っている余裕がないほどの強風になって行きました…w
むしろイタイ…w

そしてここで、再び気づく…。


「梅のいいかおりがするねーw」
周りの他のお客さんが、通りすがりにそう話していました。





…まったく梅の香りしないorz
しかもくしゃみが止まらないので、ピントが定まらない…。
くしゃみが収まった瞬間に、なんとかシャッターを切って、切って、切って…。





しょうがないです。
綺麗な梅を見られただけよかったです♪




さて、この公演には少し動物も飼育されてたのですが…。



モルさん…狭いところがお好きですか…?
あ、一部屋空いてますよ!((




この後は風も強く、あまりにアレルギー症状がひどいので、屋内へ避難することに。

ガストでお昼ご飯を食べた後、近くにカフェを発見。
デザートを食べに行きました。


ここはチーズケーキがお勧めと口コミにあったので、「コーヒーチーズケーキ」をチョイス。

素朴な木のテーブルと、白い壁と。
窓に掛けられたカーテン代わりの布が、とてもナチュラルな雰囲気で。

ここでのひとときは、素敵な時間になりました。





残念ながら、店内の写真はありません…。
なぜなら、デジイチを持って入ろうとかそういうことを考えられないぐらい、目と鼻がやばかったかr(ry



お腹と気持ちが満たされ、アレルギー症状も少し収まったところで。
マルさんとお別れして、帰路についたのでした♪


残りの写真はフォトギャラで!w
良かったら見てください♪


カフェ写真。

梅まつり①

梅まつり②




Posted at 2013/03/10 21:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2013年03月03日 イイね!

おいしいものは、遠くても近くても美味しいのだ。

最近色んな物を食べてばっかりのアンジェラです。
こんにちはw

先週末に引き続き、今週末も美味しいものを色々食べてきましたw



金曜日―――。

「明日さわやかに、Nishiさんたちが集まるらしい」
そんな噂を聞きました。

で、気が付いたら…。




先週ぶりの浜松♪
美味しいチキンとハンバーグを食べてましたw

この日、キャロルさんや、はじめましての、なのひーさんも含め、総勢8人でのさわやかでした。
お仕事帰りの旦那様と一緒に、静岡まで、ドライブだったのでしたw







さて、明けて日曜日。

特に何の予定も決めていませんでしたので、ふらっと初めてのカフェへ。
お家から車で10分くらいのところでしょうか…。

これ、なーんだ?








キッシュでした♪
ランチでやっている、キッシュのプレートです。
キッシュ、サラダ、スープにパン。



そして食後のコーヒーとデザート。





雰囲気のいいカフェでした。
お料理も美味しく、行ってみてよかったです♪




また休日には、あたらしいカフェを探索しようかな。
Posted at 2013/03/03 18:20:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年02月23日 イイね!

第二回TAOC平日オフに参加したよっ!

第二回TAOC平日オフに参加したよっ!2013年2月22日。
猫の日!!!
TAOCの平日オフに参加してきました!w

前回の伊勢オフは参加できず、残念だったので。
今回は有給を取って参戦w
イチゴ狩りやらうなぎパイファクトリーやらに行きましたw



まずはいちご!



練乳をつけなくても甘ーい♪
気候に恵まれず、いちごがあまり育たなかったそうですが、美味しいいちごを堪能できました。
終わって帰ってきたら、受付終了になっていたので、本当に間に合ってよかったです(汗


さて、いちごを食べる方と撮影する方で堪能した後は・・・。
うなぎパイファクトリー。
レーンを流れるうなぎパイ達。

2回目だったのですが、2回目でも結構おもしろかったですw
いいにおいが、館内中にあふれてましたw
平日なのに、ツアーなのか何なのか、結構な人がいたのにはおどろきです。

工場見学の後は、館内のカフェへ。
うなぎパイV.S.O.Pのクリームサンド♪

ま、見た目通り、食べづらい…。
けど、とても美味しかったですよw
ここでもイチゴがいっぱい乗っててうれしかったw


カフェで休憩した後は、もうお昼ごはんの時間。
地元民のまるさんにお勧めを聞いて、行ったのが「福みつ」という浜松餃子のお店!

ジューシーでニンニクが効いていて、おいしーいw
10個ペロリと食べてしまいました♪


おなかがいっぱいになった後は、運動しなければ。。。
ボウリングに向かいます。
と、ここで、☆くら☆さん達と合流~♪

初めましてということで、4台のアクセラ撮影w
お会いできて嬉しかったです♪

そのあとはボーリング!
あたしも何となくよさげなスコアを出せましたが。
ゆいあずさんの200越えにはびっくり!

ボウリング後、まるさんと合流し、みんなで車を並べて撮影w

この日は風がとても強くて、寒さが身にしみました><。


☆くら☆さん達とお別れした後、残った皆さんでいつものさわやかへ~♪

みんな並んで紙を持ち上げていますw
肉汁がはねるよーぅ。

という感じで、オフ会は終了しました♪


参加された皆さん、ありがとうございました♪
久しぶりに平日お休みしましたが、とても充実した休日になりましたーw
また、出来たら参加したいですねっ♪
Posted at 2013/02/23 20:58:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2013年01月27日 イイね!

久々に映画。

久々に映画。最近寒すぎて、なかなか外に出られないアンジェラです。
こんにちは(・∀・)ノ

さて、今日は久しぶりに映画館へやって来ました。

今日はアニメ。
青の祓魔師。


忘れてて、今日が最終日だったみたいです。
よかった。




さあ、次回はストロベリーナイトを見るぞーーー!
Posted at 2013/01/27 16:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いっちゃんさん 自分でも何なんだー!って思ってしまって(笑)@*アンジェラ* 」
何シテル?   01/22 10:35
*アンジェラ*です。 現在、スバルのインプレッサWRX STIに乗っています。 軽だけどマニュアル車の、ステラも所有しています。 通勤にはステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】シフォンケーキ作りオフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 23:47:49
[Demio]実は色々付けました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 12:16:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年11月から、我が家の愛車になりました。 2台ともスバル車になったのです♪ シ ...
スバル ステラ スバル ステラ
あたしの通勤用です。 もともとはうちの祖母の車でしたが、乗らないから乗ってくれという ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私が初めて、自分で買った車です。 ヴィッツRS。こちらも赤でした。 約9年で10万キロ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLMSアクセラ。 ダンナ様と共にのっていました。 お互い通勤用にもしていた車。 2人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation