• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*アンジェラ*のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

ホタルノヒカリ。

って、映画があったと思いますが、そっちの話ではありませんw

本物の、ホタルのお話ですw


6月9日(土曜日)

天気は曇り。
むしむしとした湿度。

気温はちょっと足りないけれど、ホタル観賞にはもってこいな気候。
今年のホタルを見に行こうという話になりましたw

去年は平日だったので、ほとんど人がおらず、独占状態でしたしたくさんのホタルに会えました。

今年はちょっと少なめ・・・。
人が多かったからか、気温が低かったからか分かりませんが…。





でも止まって光っているホタルが結構いて、それを撮影することができましたw


周りは田んぼでほとんど民家もないところ。





そのあと美味しいラーメンを食べて。
とても充実したお休みになりましたw


でも、ホタル観賞のおすすめは、やっぱり平日かな~(笑)
Posted at 2012/06/10 18:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2012年06月02日 イイね!

リフレッシュの方法。

生きるのに疲れちゃったとき。

それは大げさでも、頑張れなくなっちゃったときとか。
何もしたくなくなったときとか。

イライラしちゃったとき。

リフレッシュしたり、ストレス解消にはいろいろあるとは思いますが。


あたしは美容院て、とってもリフレッシュになると思っています。




先週も行ってきましたが、今週もあたしは美容院にいってきました。

まぁ、それだけのために行ったわけではなく、髪を染めたかったからなんですけど。



鈴鹿に向けて、名刺も作らないといけませんが。
その前に、髪をそめてストパをかけて、綺麗にカットしてもらって。

鈴鹿の戦いに備えたい!と思ってました。



美容師さんに髪を洗ってもらうと。
なんだかとっても気持ちがいい。

…って前にもおんなじようなことを発言した気がしますが。
でも、なんだか後ろ向きな気分になっていても。

終わったあとはさっぱり爽快。
すがすがしい気分んで帰れますw







…ただ。






今日はカラーに失敗し、2度も染められて。

ただのカラーなのに、4時間近くかかったという…(泣

ま、おかげでシャンプー3回もしてもらえたし、まあいいか(爆)



そんな休日。


さて、あしたはお仕事がんばろーb
Posted at 2012/06/02 22:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月31日 イイね!

パートさんちの洗濯事情。

会社でのお昼休み。
あたしの会社は、パートさんたちと混ざって、社員も休憩室でお弁当を食べています。

最近思ったのが、パートさんたちのお弁当率は意外と低いんだなぁということ。
まあ、食品を帰る場所がすぐそばにあるので、持ってこなくても買えちゃうからかもしれないけどw



さて。l

いつも他愛のない話をして終わっていく昼休みですが、今日は洗濯の話で盛り上がっていました。



①洗濯は毎日する or 週に2回

②洗濯物は洗濯かごに入れる or 直接洗濯機へ

③乾いたらすぐ畳んでしまう or 乾いた端からまた使う

様は、あなたはどっち派?ってことなんですが。
この③の、「乾いた端からまた使う」ことを…。



パートさんたちは…。



「洗濯物狩り」



…と、言っていました。

新しい言葉発見ww






そんな他愛のない会話が飛び交う、ひと時の休息。
Posted at 2012/05/31 22:22:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 昼休みの1コマ | 日記
2012年05月27日 イイね!

KAOC高雄パークウェイBBQオフ!

KAOC高雄パークウェイBBQオフ!5月26日 土曜日。
KAOCのバーベキューオフに参加してきました。

トップ画像は、グレセラさんところのくぅちゃんですw
久しぶりにワンちゃん触って癒されました~♪

*今回はトイデジカメラの写真でお送りします。



さて、土曜日はとても天気のいい日になりました。



でもBBQ会場には木陰があって、過ごしやすかったですw
日焼けが心配なのですよ、女子は。


到着してさっそく準備開始~。



華麗に肉をさばく旦那様。
どんどん綺麗に並べられていきます。



そしてそれを炭火でジュージューw



そして今回も、MIOちちさんのクロワッサンがww
とっても美味しく頂きました~☆



集まったアクセラ軍団。
アテンザの皆様も合流して、かなりの台数になりましたが、あれだけの台数を停めておけるとは…なかなか便利な場所ですねw

おなかがいっぱいになった後は、思い思いに車を走らせたり、観賞したりしてすごしましたw



最後にじゃんけん大会~w景品はこんな感じでしたw



その後別の駐車場に移動し、しばらくgdgd…。

…からの、いつものおきまりポーズw
夕日をバックに撮影しましたw




今回アテンザの皆さんとはまったく絡めず…。
そしてお話出来なかった方もいましたので、次回はもっと頑張らないと…。

でもでもっ。
ちょっとした女子会になって、嬉しかったな~☆

幹事のグレセラさん、準備していだたいたスタッフの皆様。
本当にお疲れさまでした。

また次回、楽しみにしています♪


さて、デジイチの写真はフォトギャラからご覧ください♪

KAOC高雄パークウェイバーベキューオフ20120526①

Posted at 2012/05/27 23:24:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

カメラ片手に栄さんぽ。

カメラ片手に栄さんぽ。今日は金環日食でしたね。
早起きして撮った方もいると思います。

あたしは全くと言っていいほど準備をしていなかったので、日食についてはこんな感じの写真しか撮れませんでしたw
メガネも買ってなかったので、あとはテレビの特集で、その瞬間を見守りました。



さて、話は変わりますが…昨日、名古屋駅周辺と栄をおさんぽしてきました。

お供はキャノンX5…お目当ては、カメラのイベントでした。


「カメラマーケット2012」

ロフト名古屋で5月28日まで、特設ブースが作られています。
すでに廃番となってしまったポラロイドカメラの復刻版が販売されていたり。
限定のカメラグッズや、カメラ関係の雑誌や書籍の販売をしていました。

かわいいチェキも売ってましたよ~w



「カメラ女子文化祭」

名古屋高島屋で、明日までの開催です。
フィルムのカメラや、トイカメラ、カメラグッズ、カバン…色々な物の販売をしていたり。
どうやら公演みたいなのもあったらしいです。
行った時間が遅かったので、すでに終了していて残念でした。
この会場には、カメラ女子がたくさんいましたw


途中、疲れ切ってしまったので、カフェにも立ち寄りましたよっ。

「猿カフェ」



「おさるのカフェパーティー」


下は普通のアイスコーヒーなのですが、その上に、アイスと生クリーム、ポッキーにオレオ、おまけにケーキまでのっていました…w



店内は少しライトを落としてあって、落ち着ける明るさでした。




さて。
結局昨日、新しく手にいれたもの。



これ…トイデジ。

かわいくてあいまいで、てきとーなやつなんです。
だってファインダーもないし、画素数も少ないし。
シャッターも音がしないから、ちゃんと撮れたかどうかも分からない。

でもそれがかわいくて、購入しました。
こいつで撮った写真は、こんな感じ。









本当にどこが写ってるんだかわからない。
撮ったはずなのに撮れてなかった写真もたくさんありました。

でもなんとなく、いい感じにうつってました。

トイデジ、トイカメラは、色んなデザインのものがあるし、デジタルだったりフィルムだったりするし。
値段もそんなにしないし….何となく集めたい衝動に駆られますw


次はフィルムのトイカメラにしようかな~w


Posted at 2012/05/21 20:13:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いっちゃんさん 自分でも何なんだー!って思ってしまって(笑)@*アンジェラ* 」
何シテル?   01/22 10:35
*アンジェラ*です。 現在、スバルのインプレッサWRX STIに乗っています。 軽だけどマニュアル車の、ステラも所有しています。 通勤にはステ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【告知】シフォンケーキ作りオフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 23:47:49
[Demio]実は色々付けました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 12:16:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年11月から、我が家の愛車になりました。 2台ともスバル車になったのです♪ シ ...
スバル ステラ スバル ステラ
あたしの通勤用です。 もともとはうちの祖母の車でしたが、乗らないから乗ってくれという ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私が初めて、自分で買った車です。 ヴィッツRS。こちらも赤でした。 約9年で10万キロ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLMSアクセラ。 ダンナ様と共にのっていました。 お互い通勤用にもしていた車。 2人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation