• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEKO@の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

本革ステアリング巻き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
本革ステアリングの張り替えに挑戦してみました。
まず裏返しにして付属のハサミで付属の両面テープを切って隙間なく貼り付けます。
その時ステアリングスポークにあるパネルに革を入れ込む部分にはテープを貼らないようにします
2
ステアリング6時の所から位置決めをします
といっても印等あるわけでもないのでこのへんかなぁとだいたい見た感じで決めました。
しかしこの工程が仕上がりの全体的なバランスにつながるとゆうことで慎重に行った方がいいです
3
6時の場所決めできれば全体をステアリングに被せてみます
4
僕は説明書の順に両面テープを取り、貼り付けを行いましたが、よくよく読んでいくと実は各パネルに余剰部分をヘラで入れ込んだ後に調整しながら貼り付けた方がいいみたいです。説明書の順番を作業の順番通りにしてもらいたいです。
ちなみに革の質感がかなりいい為伸びやすくしっかり伸ばすとこは伸ばして貼り付けた方がいいです
付属のヘラでパネルに押し込む作業が意外と苦戦しました
5
編み込みは嫁にバトンタッチです…卑怯みたいな感じですが後日それ相応の工賃を支払ったつもりです(ご馳走やプレゼントとか)

編み込み作業は説明書やYouTubeでも分かりやすく説明されてるのでここでは割愛します。編み方も一つ飛ばし等色々あるみたいですが妻は見た目がいいのとシッカリ編み込めるとのことで一つずつ時間掛けて編み込んでくれました
6
一通り編み込んだ後再度バトンタッチ
最終仕上げは奥側の余った革をステアリングスポークにヘラで入れ込んで完成です
7
編み込みのスタート地点が誤ったのと自分が最初に貼り付け時に引っ張りが甘かったせいもあり、どうしても内張に入れ込みできない部分がありましたが、両面テープを追加で貼り付け思い切り引っ張りながら内張にぐいぐい押し込んで固定しました
8
ギリギリ押し込んで何とか形を保ってくれてるので素人作業の割に上手くできたんじゃないかとは思います。嫁には感謝しかないです。意外と話を持ち込んだ時は快く引き受けてくれたので協力しながら出来て不揃いながらも出来映えには満足です。
ステアリングて運転中1番手にするところなのでココが良くなると運転も楽しくなり愛着も湧くんでステアリングの擦れ等で気になっている方いらしたらオススメです。量販店であるようなモノとちがい質感も良くさらさらっとした肌触りのスムースレザーが手に馴染み最高です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イージークローザー

難易度:

エアコンエバボレーターの排水口詰まり

難易度: ★★

LEDフロント/リアウィンカーの更新

難易度:

オイル交換

難易度:

アッパーマウント交換の請求書が来た

難易度: ★★

ショックアブソーバーオイル漏れ 保障交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV 本革ステアリング巻き替え https://minkara.carview.co.jp/userid/850349/car/3084509/6835747/note.aspx
何シテル?   04/10 21:18
いじりたい気持ちがあるんですがなかなか。。よろしくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーカッター着け直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 07:48:12
ナンバー灯 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:15:30
XUKEY(きっと大陸製) ドアロックバッファダンパー(商品紹介にはなんか色々書いてあるけど前のと同じパーツだし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:51:51

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
BLアクセラ2.0Sスカイアクティブから乗り換えです 中古から中古、マツダからマツダへ乗 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーカスRSからムーカスRSに乗り換えですが通勤仕様なので中古です。 前期と後期デザイン ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ミニバンや四角いトールサイズの室内の広いファミリーカーは嫌だと妻 僕は僕で足回り良くて運 ...
ダイハツ ムーヴカスタム むー (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013.5.10納車 2代目マイカーは初の軽、初の中古車 先代はトヨタ20系ウィッシュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation