• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

道東ドライブ

道東ドライブ この三連休、子供と嫁さんは習い事の練習でびっしりです。
気を使ってくれたか、1泊で単独行動の許可を得ました汗。

節約の為、車中泊で。フィットでは初です。

久しぶりに道東へ行ってきました。
オホーツク海側のサロマ湖から、知床の手前・斜里町、そして屈斜路湖、美幌峠と廻って、石北峠を通り、戻ってくるルートです。

オホーツク海側の古い駅舎も、初めてですが廻りました。
嫁さんと子供に感謝!

昨日の早朝、サロマ湖の手前、遠軽まで一気に高速で移動。
フィット、65~70を超えると、燃費が落ちてきます。80~90キロ位まで、高燃費を維持できるようになれば、高速移動で、かなり助かるなという感触。

サロマ湖には9時過ぎには到着しました。
葉の花?あちこちで咲いていて見ごろでした。



ホタテが名産で、あちこちにお店があるはずですが、早すぎてやっていない・・
弾丸ツアーだと、これがありますよね。。

能取湖で到着し、初のサンゴ草見学。
結構人いるな~、でも近づいてみると、言葉がわからない。中国or台湾人?でした。
このあたりは、走っている車の半分はレンタカー。観光客戻ってきてるなぁ。





湖畔の道路を通って、能取岬へ。





岬までの途中の道が好きです。何度行っても高揚感あります。
このあたり、釣りする人が多かった。鮭かな?







能取岬で灯台廻りを散策。





その後は、木造駅舎巡り。どこも綺麗に整備されていました。

【藻琴駅】
・内部に喫茶店ありますが、体調不良により、休業中の表示。









【北浜駅】
・流氷に一番近い駅
ホーム横に展望台があり、そこにのぼると、少しして汽車がきました。
車内は乗客でびっしり!鉄道ファンのようでした。











【止別駅】
・内部にラーメン喫茶があり、11:00開店と同時にお客さんでびっしり。
 ライダーが多く停まっていました。雑誌とかに載った?





と、ここまで来たら、天に続く道も鑑賞。
ただ、かなりな人気で、写真撮るのに順番待ちです汗。
日中よりも早朝などが狙い目かな。





この辺りでひと際目を引く斜里岳を背景に一枚。



ここで、オホーツク海に別れを告げて、
内陸の屈斜路湖、摩周、弟子屈の辺りをまわります。

弟子屈ラーメン(新千歳空港で食べたら、旨かった)の本店で
昼食を狙っていましたが、
順番待ちがすごい・・・残念だけど今回はパスしました。

それならばと、摩周駅そばにある、ぽっぽ亭へ。
ここのお店、何回も来ていますが、美味しいです。
一つ、地の物を食べれて、満足。



最後の目的地は、美幌峠。
その前に、ワインディングがあります。

偶然でしたが、前の車がレヴォーグでした。自分乗ってた前期型で同じ色!
自分の車を後ろから見ているようで、不思議な感覚。



後ろから見ていてもレヴォーグ、ロール少ないですね。
フィットhomeはロールが大きくて、
走れないことはないが、面白さというところが、、ですね。
Rの小さなコーナーだと、それがはっきり出て、苦しい。。

でも、このしっとり感ある感覚の脚は、今回が初めてですが、
街乗りでは、これはこれでいいな~と感じています。
冬道だとどんな感じか、楽しみにしています。

美幌峠、ここの景色はいつ見てもスケール大きい。
駐車場も激込み。
本当はこの頂上の道の駅で車中泊をと、考えていましたが、
混み具合を見て、石北峠へ。







この後、石北峠近くのパーキングにて車中泊し、
翌日は、北海道の国道で最高所・三国峠へ寄り道しました。

天気があいにくだったので、予想通りの景色・・・残念。



また今度、近くを通った際に。

弾丸ツアーでしたが、久しぶりに道東をまわれて、とても満足でした。

本日の昼頃に帰宅。このブログを書いて、この後洗車します!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 15:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

津別峠からの日の出
迅-Jin-さん

2023夏 北海道帰省&ドライブ4 ...
ヤベントスさん

GWは道東オホーツクの観光案内
KVKさん

夏の北海道(2日目)
フレンドリー182さん

2023ラストツーリング?
kerker21(゜◇゜)/さん

ジムニーでぶらり車中泊で雪の北海道 ...
ととちさん

この記事へのコメント

2023年9月18日 16:16
能取岬の先に向かうオホーツク海に吸い込まれそうな一本道、みんな撮りたくなるとこですね。三十ン年前の学生のころ、初めての北海道ツーリングで撮ったのを思い出しました。もちろんフィルムですw

20年くらい前に北浜の駅舎に名刺貼ってきたんですけど、まだあるかなあwww
コメントへの返答
2023年9月18日 18:11
梟さんこんばんは!
そうですね、岬へ向かう途中の道で、皆順に写真を撮っていました。
画になる場所ですよね。また何年後かに行きたくなると思います(^-^;
北浜駅に入ったら、名刺の数に絶句でした。その1枚が梟さんのでしたか!重なっていて、手前のは新しそうでしたが、奥のは年期の入っている感じでした(^-^;。是非確認に、また北海道いらしてください(^-^)
2023年9月19日 22:53
こんばんは。
一人旅、いいですね。しかも車中泊。羨ましいです。
フィットHOME、ちょっとフロントが重く感じますね。
16インチ仕様だとどうなのかな…とか興味あります。
でもe:HEVは、なかなかレスポンス良く、気持ちよい加速しますよね。
私、20年以上前ですが、小樽から羊蹄山の周りをまわって札幌までドライブしたことがありますが、自分の住んでいる地域とは景色が全然違い、感動した記憶があります。
また、北海道を走ってみたいです。
コメントへの返答
2023年9月20日 20:33
こんばんは!
一人旅の気楽さが良いですよね。
家族との旅行も楽しいですが、思いのままに行動できる点はやはり。
そうですね、homeはゆっさゆっさ感が・・。若い頃であれば、RSの脚流用など、試してみたかも(^^;です。
是非北海道へいらしてください!私もフェリーで東北や北陸へ、家族でドライブなど憧れています。いつになるか、ですが(^^;


プロフィール

「コスパに優れる http://cvw.jp/b/850546/47744582/
何シテル?   05/26 15:00
旅行好き、ドライブ好きです。 また他の方のブログやパーツレビューを見ること、 たまに自分でブログ更新することが好きです。 よろしくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年5月末納車。 平日は通勤で、週末に家族で買い物、たまにのドライブで使用していま ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
これまでホンダ党でしたが、一度は乗ってみたかったスバル車。 嫁さんの理解もあり、オーナー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドノーマルのAT。 初の4ドアであり、この車の利便性には驚かされました。 車体価格が安く ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年4月に納車。 多分、スポーツ車に乗るのはこいつで最後だろう・・・。 まずは弄ら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation