• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"ランエボⅣ" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2008年6月20日

アンダーパネル 脱着説明の表記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アンダーパネルはオイル交換時、自動車整備時に取り外されてしまいます。(当然)
その際、問題になるのが取り外し方、嵌め方。
どちらもシロートでできるほど簡単なのですが、何故かよく間違えられる。
特に、インプルナットは弱い上、壊れると取り付けがちょっと面倒なので触って欲しくない!
そこで、アンダーパネルに ”脱着説明” を貼り付ける事にしました。
まずはPCでワードを使い、テキストを作りました。
2
これを ”マルチプリンターラベル” に印刷します。
黄色の下地にネジの取り外し可、不可の説明を入れました。
3
このラベルはシールになっているので、切り出してアンダーパネルの各場所に貼り付けます。
貼り付けができたら耐久性を出すためクリアー塗装します。
4
クリアーが乾いたら元に戻します。
これで ”脱着取説付きアンダーパネル” の出来上がりです。
整備士さんに失礼かもしれないけど、今まで3回違うボルトを外されて困ったので、許して!
5
その上さらに、絶対外してもらいたくないインプルナットの箇所は、コーキング材で埋めてしまいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休憩5時間。
昼飯食って、ウサギ見ながらお散歩(ポケ活)2時間して、鬼滅観て、昼寝爆睡してもまだ1時間余ってるし。
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/17 14:47
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation