• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"ランエボⅣ" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2011年8月30日

今風LEDウインカー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クリアーヘッドライトに今風のウインカーを仕込みます。
LED選びには色々悩みましたが、FluxLED の黄色をチョイス。
明るくて安いのが決め手でした。
2
今風のウインカーはヘッドライトの内側にあります。
ここに型紙を作ります。
3
エルパラの 片面フレキシブル基板 を型紙通りに切り出します。
ハサミで切れます。
4
LEDを仕込んだ所です。
上部5つが並びが違うのがわかるでしょうか?

5つずつにまとめている関係です。
5
裏から見れば理由が分かります・・・
って画像では分かり難いですか?
6
ヘッドライトの仕込む部分に配線を通す穴を開けて基盤を挿入します。
この時、基盤裏には両面テープを貼っておきました。
7
さらにグルーガンでのり付けします。
耐久性や見た目をもっとよくするには別の接着剤のほうがいいかもしれません。
8
カラを閉じて(仮)点灯テスト。
今風のウインカーが出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールLED交換⁉

難易度:

27年物を交換

難易度:

パワステ端子⁉接続

難易度:

EG老いる取り替え

難易度:

テールLED交換⁉

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月31日 10:05
LEDは点滅時の歯切れよさが何ともいえません!!
エコ化にもなりますし~◎

ハイフラ防止はどのようにしましたぁ??


私もホットボンドだ~ぃ好きっす!!!(爆
コメントへの返答
2011年8月31日 20:40
LEDのキレの良さはいいですよね~!

ハイフラ防止には ウインカーリレーをLED対応のモノに交換してあります。

これ1つでクルマ全部のウインカーをカバーできますからおススメですね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/850863/car/715687/3633999/parts.aspx
2011年8月31日 22:55
こんばんは~

おぉ~!!
私のとはまた違って、ライトの内側にウィンカーが(^^)

ということは・・・コーナーランプはポジ化させるってことですね!?
どちらが先に装着できるか・・・ 楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年9月1日 5:26
師匠、おはようございます~!

真似した訳ではなかったのですが、結果似たようになりました。(笑)

コーナーランプは・・・・

ポジ化しません!

全く別の事を考えていますので。
成功するかどうかも全く未定ですが!(笑)

私のは装着が来年になるので、師匠が先でしょう?!(笑)
2011年9月2日 14:33
ちぃ~っす!!  また来ちゃった(爆
台風大丈夫っすか??
私の勤務先は15時退社になりました・・・

キューブくんはハイフラ防止リレーで対応してますが
妻ちゃんプレマシーは仕方なく抵抗放り込んでます。
最近の車でもフラッシャーリレーだけで対応できるの
か分からず・・・
ECUが回路の電流値や点滅回数やその他、何を
管理してるのか分からず・・・
まぁ、どうせテキトーですが(汗
コメントへの返答
2011年9月2日 14:54
台風直撃!・・・と思いきや予想よりもっと西に・・・。
結構大丈夫なのかも?(笑)

プレマシーでもリレーで対応できるんじゃないかな?

・・・知らんけど!(爆)

プロフィール

羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86号車 …の巻 2025年7月13日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:13:26
遠き山に日は落ちて …の巻 2025年7月12日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:23:49
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation