• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

電動格納式ドアミラー修繕 其の五 ミラーカバーなんちゃってカーボン化完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミラーカバー取り付けに邪魔になったホットボンドを除去しました。
石油ファンヒーターの温風で炙るといい感じに柔らかくなって・・・・

最初からこうするべきでした。
屋外でドライヤー使ったり、卓上コンロで炙ったり、熱したマイナスドライバーで除去しようなんてするモンじゃないですね。(笑)
2
ホットボンドを除去し、ホットナイフで余分なダイノックシートを切り落とした所です。
これでミラー本体に嵌るようになりました。
ただし、この時点でこのミラーカバーのツメは3本とも折れてなくなっています。(大爆)
当初の 『JN15のミラーカバーのツメが1本折れたから FN15のミラーカバーに交換』 という作業目的は破綻しています。(汗)
3
取り付けの目星が付いたので助手席側のドアミラーカバーも外しました。
例によってこちらも 留める為のツメ が1本折れてしまいました。
経年劣化とはいえ、作業が雑過ぎる気がしてなりません・・・
(;^ω^)
4
助手席側もダイノックシートを施工しました。
これで 運転席側、助手席側の両方が カーボン調のドアミラーカバーになりました。
この画像だけオークションで見たら 少々の値段でも買ってしまいそうなほど見た目はカッコイイです。
精度は物凄く低いけど!(爆)
5
運転席側で学習しただけはあって、助手席側はキレイに施工できました。
これで、留め用のツメさえ折れていなければ完璧なんですけど。
6
ダイノックシートの剥離を防止する為、裏に巻き込んだ端っこに今度はホットボンドではなく シリコーンシーラント を塗りました。
ホットボンドとは違い、ゆっくり硬化するので今回これをチョイス。
耐候性もあります。
取り付けるドアミラー本体側の汚れを落とし、こちらにも少々シリコーンシーラントを塗ります。
ミラーカバーを今後外す予定はありませんので。
7
留め用ツメがないので一旦縛って固定します。
シリコンが固まるまで24時間放置しました。
助手席側も同様の処理をしました。
8
色々ありましたが、カーボン調のミラーカバーの完成です!
(^ω^)
当初は電動格納の修理だったハズのこの作業。
修繕がいつの間にかドレスアップに!(笑)

パルサーはドアミラーも社外品が出回っていないので、カッコよくしようと思ったら自分で何とかしないといけませんから。

今回の格言
“終わり良ければ全て良し!”(マテ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DRL用ボタン追加

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

配線チューブ交換

難易度:

25年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月8日 8:42
残念!! もう一波乱期待してたのに~(爆

カッコいぃね!! 出来上がりは商品みたいで◎
ボンネットとのマッチングも d(^◎^)b
コメントへの返答
2012年2月8日 20:24
何 期待してますのん! ヽ(`Д´)ノ

お褒めいただきありがとうございます。
正に “終わり良ければ・・・” です。(笑)
2012年2月8日 22:29
こんばんは(^^)

結果オーライってやつですな!!

ミラーカバーのツメは壊さずに外すのは無理かもしれませんねぇ・・・
古い車は、プラスチックも劣化してるでしょうし。
でも意外と壊す気持ちで外せば、壊れなかったり(笑)

ダイノック貼り、上手ですね♪
コメントへの返答
2012年2月8日 22:45
師匠~! こんばんは!

最後に上手く行ったから笑える話です。(笑)

ミラーカバーのツメすぐ折れましたよ・・・・
ポキン!って・・・(汗)


後は将来ダイノックシートが剥がれてこない事を祈るばかりです。(;^ω^)

プロフィール

「都知事選告示あったけど、不真面目そうなのが何人も。
ルール内なら自由っていってもねー。
真面目にやらん人を立候補させない仕組みが要るんじゃないかな?」
何シテル?   06/20 17:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation