• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2012年2月1日

キーレスエントリー取り付け 其の四 ハザードアンサーバック修繕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレスエントリーシステムを取り付けtしたものの、ハザードアンサーバックが片方しか点滅しないというまさかの不具合・・・・
キーレスユニット本体から出ている紫の二本の配線がハザードアンサーバック配線なのですが、その一方から信号が出ていないのが確認されました。
本体の不具合です。(ち~ん)
2
試しでテスタ棒を使用し左右のハザードアンサーバック配線をバイパスさせてみました。
するとキーレス作動ではハザードアンサーバックが両方点滅しましたが、これもやはり予想通り、ウインカーまでハザード化してしまいました。
解決策としてはこのバイパスにダイオードを着けて対応すれば直ると思いましたが、ダイオードの容量とか分からなかったし やはりオークション出品者に質問するべきだろうと思いメールで解決策をお願いしました。
3
「出力している1本の紫ラインに2個の3Aダイオードをつけてください。
この2個のダイオードから左右のウインカーのプラスラインにつないでください。」

とオークション出品者からメールで返事が来ました。

3Aダイオードなんて持っていなかったので早速購入しました。
4
失敗しない為に 復帰回路 を考案しました。
回路図を書いて考案する事でなるべく失敗なく、1発で修繕完了と行きたい所です。

・・・で、考えた回路図はコチラ!

本来左右のウインカーにそれぞれ独立してハザードアンサーバックの信号を送る配線だったのを、片方が生きていないので 生きている方から左右に分岐させます。
その際、ただバイパスするだけだと ウインカー使用時 に反対側のウインカーにも電流が流れ ウインカーはハザード化してしまいます。
そこで、左右に分岐する所にダイオードを取り付けて電流が逆方向には流れないようにしておけば、ハザードアンサーバック回路からの電流は左右のウインカーを点滅させて、ウインカー使用時は反対側のウインカーには電流は流れないようになります。
5
早速 回路図の紫ラインの部分を制作。
使った配線は オレンジ ですけど!(笑)
この後、自作精度の悪さが気になり、テープでぐるぐるにしました・・・・

安定化電源とテスタで通電方向を確認。
準備完了です! (・∀・)
6
ギボシ加工なんで今まで繋いでいた配線を外して信号の来る配線からハザード配線に繋ぎ直すだけ!

準備万端が功を奏して5分と掛かりません。(^ω^)
7
そしてキーレス作動。
ハザードアンサーバック確認です。
ウインカーの左右が正常に作動するのも確認しました。
8
やはりハザードアンサーバックは両方点滅してナンボでしょう(笑)

これでようやくの完成です。
キーレスエントリーユニットを購入して 3ヶ月以上掛けてしまいました。(爆)

今度は少々うるさいアンサーバックサイレンを少音化させますか?(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

配線チューブ交換

難易度:

雨漏り修理

難易度: ★★

デイライトみたいなものを装着

難易度:

ナビ(オーディオ)設置位置変更

難易度: ★★★

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月4日 22:20
さすが!!◎
やっぱ、アンサーバックがあると満足度が
違いますからねっ♪

キューブくんは、純正キーレスでしたが
アンサーバックは『ピッ!とピッピッ!』だけだった
のでその信号ラインを使い似た回路でハザード
を点滅させてました(笑
コメントへの返答
2012年2月4日 22:25
そっちの方が流石じゃないですかぁ~!(笑)

kattakuriさん、こちらの方の方が電気博士ですよ!(笑)
2012年2月4日 22:40
こんばんは(^^)

いやいや、もの凄い手間ですね(笑)

でもやり遂げた時の達成感がまた格別でしょう♪
あとは故障しない事を祈るのみですな。
コメントへの返答
2012年2月5日 6:27
師匠~! おはようございます!

手間は結構かけてしまった感はありますね。(;^ω^)
要修理(改善?)箇所も特定できたのでよかったですけど。

故障ですか・・・・
もうしていたようなモンですけどね。(笑)

プロフィール

「@HITOTSUYA 答え 
シフトブーツカバー・・・かな?w」
何シテル?   06/15 18:41
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation