• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2017年8月23日

ナンバー灯LED換装 (マゴイチヤ モニター賞品取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ で LEDのマゴイチヤ がモニター募集していましたので、応募したら見事当選!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
2
GETした賞品は ”T-10-ハイパワー1.5W+3LED-白(LBH4-W)2個セット” です。
激光なLEDなので使用箇所は 薄暗かったナンバー灯に使用します。
3
ナンバー灯を外します。
パルサーの場合、外からタッピングビスで留められているレンズを外します。
するとナンバー灯のASSYが抜けます。
4
ナンバー灯のレンズをカラ割します。
ツメで閉じているだけですが、経年故、劣化が怖かった。
幸いにも無事にツメを折ったりレンズを割ったりする事無く、カラ割出来ました。 ( ̄▽ ̄;)
元々LEDに交換してあったようですが、いつ入れた物なのかも不明。
弱々しいLEDです。
このLEDを抜く時、ウエッジが砕けてしまいました。
経年劣化のようですね。
今回、ここを交換場所に選んだのは正解だったようです。
5
GETしたハイパワーLEDに差し替えました。
するとLEDが飛び出てしまいましたが、レンズを装着するとドンピシャでした。
あと少しでも大きいタイプだったら、残念な事になっていたかも知れません。
6
LEDの見比べ。
向かって右側が ハイパワーLED。
左側が今まで着けていたLED。
光量の差が歴然です。
7
今まで着けていたLEDの夜の照明具合です。
薄暗いですね。
8
賞品で頂いた ハイパワーLED の照明具合。
凄く明るいですね。
写真だとナンバーが白飛びする程です。
(実際には見えます)
ブログの方は メーカーモニターレポート という事もあって、ナンバー隠しをしましたが、ほとんど白かったので処理は楽でした。
(*⁰▿⁰*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

25年目の車検

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

配線チューブ交換

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「都知事選告示あったけど、不真面目そうなのが何人も。
ルール内なら自由っていってもねー。
真面目にやらん人を立候補させない仕組みが要るんじゃないかな?」
何シテル?   06/20 17:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation