• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2017年9月7日

サクションパイプホースクランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸気のサクションパイプに繋げている、シリコンホースがバンドが緩んで抜けていました。
なので締め付け直したのですが、ウッカリ締め付け過ぎて破断させてしまいました。
2
近所の工具屋に見に行くと、切って使える長いステンレスホースクランプセットが売られていたので購入。
長さは3mもあり、スクリューは8個ありますので大きさの汎用性もあり、数個作れるのでお得と思います。
( ^ω^ )
3
交換するバンドと並べ、元より1cmは長く切り出しました。
長い分には困りませんが、短いのはどうにもならないのでw
4
バンドにスクリューを取り付けます。
組み立てて気が付いたのですが、スクリュー付きの既製品とは締め込みネジの方向が逆になります。
思い込みで作ると反対になりそうです。
反対になっても問題は…無いのかも知れませんがw
5
バンドを交換すれば終わりの作業ですが、自然にすっぽ抜けた事もありシリコンホースがハマる場所を確認。
鏡面仕上げの様になってツルツルです。
擦れて磨かれてしまったのかな。
この場所がツルツルなのはすっぽ抜けの原因になりそう。
6
サンドペーパーで磨いてザラつきを出し、アルコールで脱脂しました。
これで少しは抜け難くなるのでは無いでしょうか。
7
交換取り付けが完了。
元のバンドより細くなりましたが大丈夫でしょう。
逆に細いから食い込むし、締め付けが不足するなら2重にも出来そうですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトみたいなものを装着

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

25年目の車検

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

DRL用ボタン追加

難易度:

HKS 70017-AK101 エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月8日 5:02
このバンド 劣化して切れちゃう物もありました。
振動ですね。
やっぱり、
青のシリコンホース が 渋いですね!
コメントへの返答
2017年9月8日 6:30
おはようございます。
エンジンには振動は付き物、何個も作れる今回のバンドは正解かな。

青ヘッドに青シリコン、萌えますw

プロフィール

「都知事選告示あったけど、不真面目そうなのが何人も。
ルール内なら自由っていってもねー。
真面目にやらん人を立候補させない仕組みが要るんじゃないかな?」
何シテル?   06/20 17:11
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリエクの安物 布製テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 05:09:19
怪しいエアクリ取り付け、参考にしないで(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 14:02:12
GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation