• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

風車ミーティング後、友人宅を襲撃!

風車ミーティング後、友人宅を襲撃! 今日も寒かったですね。最高1℃・最低0℃ってなぜ?
完全に根雪になったな~、こりゃ(;´∀`)


さて、日曜日の風車ミーティング後、新築した友人宅を襲撃しました。
明るい木と大きな窓のかわいいお家。
あちらこちらにご夫婦のコダワリポイントが感じられて、ステキでした!


家のあちこちを見せていただいた後、お昼を食べに「登利平」さんへ。
こちらのお店、鳥めしで有名なんだそうですね~。

ということで注文した上州御用鳥めし松重です。



焼いてタレにつけた鳥肉が香ばしくて、とても美味しかったです!

その後、会員制大型店舗で有名な「コストコ」へ。
友人の会員証のお供で中に入ると、巨大なダウニーや3kg以上あるデコレーションケーキ、2リットルのメープルシロップなど「何人家族が買うの?」という商品がズラリ。
思わず他人のカートを覗き込んでしまいます・・・(;´∀`)
スゲーッ(゚∀゚)!とか言いながら、結局全て見てまわりました。いや~、面白かった。
あれだけ買ったら、「今日から1週間ずっとケーキよ♪」とか「お弁当はポークビッツオンリーね♪」とかできそう。
コ、コワイ・・・((´д`))

最後は友人宅に戻り、楽しくおしゃべり。
そのときに頂いたのがコチラ、シュヴェステルンハウスのザッハトルテ
なかなか手に入らない、絶品ケーキです。



程よい甘さと杏ジャムがたまりません♪

そんなこんなで楽しい日曜日を過ごしたのでした。


-翌日-
コストコの陳列に圧倒されながら購入した数少ない戦利品、「イタリア産モッツァレラチーズ5個入り」を美味しく調理。
やっとトップ画像の説明・・・(;^ω^)



ルッコラ&モッツァレラ&生ハムのサラダとモッツァレラのトマトソースパスタです(´∀`)

それにしても、5個入りって現地でも見たことない・・・コストコってスゲー。
友人の会員証が切れる前に、また行かなくちゃ♪
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/12/20 20:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
いがぐり頭さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 20:48
知らなかった、「コストコ」ってそういうお店なのですね。
お店も商品も超大型^^^^

このザッハトルテすっごく美味しそうですね!!
(リンク先熟読してしまいました^^^^)
いつか食べたいものリストに追記しときます
φ(^∇^ ) メモメモ
コメントへの返答
2011年12月20日 23:00
まさに建物は巨大倉庫。
そして売っているものも巨大&大量です。
1斗缶売りのごま油、1kg入りのブルーベリー、20個入りのパン・・・
かなりのカルチャーショックでした。

ザッハトルテ、とってもオススメです!
かなりの人気のようなので、狙っていかないとダメみたいですね~。
2011年12月20日 21:13
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- あの後、 昼食は登利平に行ったのですか…
家の近く(本庄市)にもありますよ。
最近、会社でもイベントの時に昼食は登利平の弁当が出ます。
美味しいですが…チョッとお高いですよね!

コストコは友達夫婦とか、大勢で買って分け合えば最高ですね!
コメントへの返答
2011年12月20日 23:06
おおっ、埼玉にもあるんですか。
食事できるお店やお持ち帰り専門店まで色々あるようですね。

群馬の友人も、登利平さんは大量注文OKなのでイベントなんかで重宝するんだよねと言ってました。

コストコの商品はシェアしないと消費できそうにないですね。
ご利用は計画的に・・・(;´∀`)
2011年12月20日 21:23
コストコ近所にもありますよ~♪
会員証持ってないけど~大量に買っても消費出来ない(爆)

なので隣りのお店で我慢(汗)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:08
ウチの近くにはないので、本当にビックリしましたΣ(´∀`;)

普段行くお店ではないかな・・・あんなに食べ切れないよ~。
2011年12月20日 21:36
ご友人との時間楽しめたようでよかったですね~。

登利平の鳥めしは竹が好きです。

ザッハトルテ、いつか予約してみようっと。


また群馬に遊びに来てくださいね~。
コメントへの返答
2011年12月20日 23:10
ザッハトルテ、本当に美味しかったです。
甘い方がいい人には物足りないかもしれませんが・・・

風車オフ会場はいいところですね!
また遊びに行かせてください(´∀`)
2011年12月20日 22:10
うーん何もかも美味しそう!!
特にザッハトルテ・・惹かれますo(^-^o)
コメントへの返答
2011年12月20日 23:11
スイーツ番長にはぜひ食べていただきたい!
美味しいですよ♪

どうやってもう一度手に入れようか、思案中です(;´∀`)
2011年12月20日 22:12

根雪。
ウィキペディアで調べました。
コメントへの返答
2011年12月20日 23:13
初雪はすぐに消えてしまうのですが、これからの時期は消えずに積もり続けます。

あ~、冬になっちゃったな~(;´Д`)と感じる時期なのです。
2011年12月20日 22:53
コストコさん、液晶TVとか電化製品もメチャクチャ安いですよね。
何故か?車の中古屋さんしてる友人や知り合いに会員さんが多い(何でなんだろう?^^;)んで、コネで何回か行ったことありますが、何もかにも安いんでビックリしました^^
コメントへの返答
2011年12月20日 23:15
電化製品も確かに安い。
でも全体的に型落ち品が多かったような・・・

国産の一流メーカーの消耗品は特に安いと感じませんでしたし、当然安く売る秘密があるんでしょうね!

でもあの量はハンパないです(;´Д`)
2011年12月20日 22:59
ん~!どれも美味しそ~(^O^)

コストコって千葉にもあるんですが、まだ1度も行ったこと無いんです。
楽しそうですね!
会費が・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月20日 23:17
コストコ。
ある意味ディズニーランドより面白いかもしれません。
自分が買わなくても、人の買い物をみてるだけでも想像が膨らんで・・・

会費払ってまで見たいわけではないですが・・・(;´∀`)
2011年12月21日 1:40
シュヴェステルンハウスのザッハトルテ
↑早口で三回言ってみたくなりました(笑)

(F)
コメントへの返答
2011年12月22日 20:50
やってみるとちょっと難しいですね(;´∀`)

言ってたらまた食べたくなりました!
2011年12月22日 22:41
杏ジャム好きです。
マーマレードも好きです。

僕の群馬の友達も家建てたな〜
群馬って新築ブーム?
コメントへの返答
2011年12月22日 22:50
こちらのザッハトルテはオススメですよ。
美味しかったです♪
25日も楽しみだな~(゚∀゚)

確かに友人宅の周りにも新築の家がいくつも・・・
ローンを頑張ると言ってました(;´∀`)

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation