• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YS1986のブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

2023 4月8日…

2023 4月8日…ぱんだぱんだ~

今年もこの日が来た。最初は佐屋に行くか?等と言っていたが、私の経済状況等もあり四ツ谷に。佐屋もご無沙汰しているが、四ツ谷も最後に行ったのがスイスポの時だから6年ぶり位かも。

ここまで書いて、そして、トップ画像を見て、何の事やら?と思う方も増えてきているでしょう。

以前ほど人は来なくなった。一番多かった時期の1/3位?そして、若い子が多いのがびっくり。どこで知ってどうしてファンになったのか?

12時15分に黙とうしてその後は顔馴染みのお仲間で飲んだり食べたり…。11時まで新宿にいた。私はあまり記憶にないのだが、何人かのお仲間が病気で亡くなったと。余計、このブログが何の事だか?わからない方が増える訳で。

このみんカラのフレンドさんで「桃乃木權士」さんという方がいらっしゃる。この方は熱狂的な菊池桃子さんのファンで今でもイベント等に行ってらっしゃると。正直、羨ましい限り。ユッコと菊池桃子さんは同期だったからねぇ…。今でもイベントを開く事が出来て、会える事が出来るのは改めて羨ましい。こちらは、18歳で時が止まっているからね…

ちなみに、余計な事だが、菊池桃子さんのご実家。私が大学4年の時に喧嘩して、大学5年を決定づけた教授の家の前か隣接する横だったと聞いたことがある。

時期を見て、佐屋までフラっと生きている内に行ってくるかなぁ?

ビリビリ
Posted at 2023/04/09 18:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

2023 J1リーグ 第6節 札幌戦

2023 J1リーグ 第6節 札幌戦ぱんだぱんだ~

気づいたら前節のJリーグの結果にあーだこーだ言っていなかった事に気づいたので書いておく。

車屋が戻ってきた。スタートは大南と田邊。この試合も開始10分ほどで先制される。リーグ戦6試合、ルヴァンカップ2試合で未だ先制点がない。札幌ペースで試合は動くが札幌DFのアクシデントを宮代が頭で押し込み同点に。ただ、その直後のプレーであっさり追加点を献上。正直、またかぁ…という気持ちだったが、相手エリア内に走りこんだ山田が折り返しを山根が決めて同点に。前半終了間際、札幌DFからボールを奪った家長が相手GKの位置を見てループシュート。久しぶりにリードして前半を終えた。後半も札幌ペース。FKを与えそこから失点。また同点に。最後は前線の山田、宮代を下げて瀬川、悠に。その瀬川が頭で合わせて勝ち越し。ほんと、何とか勝てた。

…のだが、復帰して間もない悠が筋肉系の怪我で負傷退場。前線を張っているのは宮代なのだが、全然動き出しがない。同点弾のシーンも相方の山田がプレッシャーをかけたことでこぼれてきた球を入れただけ。あれで、復帰後初ゴール(なのだが)などと言ってもらっては困る。山田の方が献身的に動いていた。逆転弾を決めた瀬川、不動の右SBの山根。湘南から来た選手は走りまくっているなぁ…。山田も頑張っている。鬼木監督がファーストチョイスとまで言い切ったのだから宮代にはもっと動き回ることを要求したい。

まぁ、札幌のアクシデント(ミス)に助けられて勝てた試合。4得点したことで浮上のきっかけになれば…と思っていたのだが、今、第7節終了。後日、また愚痴をこぼす事になる。

よく考えたらマルシーニョがいないが、マルシーニョも怪我?一昨年からの戦術”マルシーニョ”が使えなくなって、相手チームから見て怖い選手はいなくなったね。

ビリビリ

この後、ブログを連投しますがお許しを…
Posted at 2023/04/09 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月22日 イイね!

2023 J1リーグ 第5節 C大阪戦

2023 J1リーグ 第5節 C大阪戦ぱんだぱんだ~

週末、J1リーグは第5節が開催。スタートで躓いている川崎はセレッソを等々力に迎えての試合。

相次ぐDF陣の怪我で、前節は松長根を使用したり…だったが、千葉に育成レンタルしていた田邊を急遽レンタルバックした。千葉でもチーム構想に入っていただろう…なので、レンタルバックに応じてくれた千葉には感謝。そして、その田邊をいきなりCBで使用。チャナがスタメンに入り、どうやら、4-3-3と4-2-3-1と色々考えている様子。実際チャナはトップ下が一番やりやすいと言った模様。
ただ、この試合もセレッソに押しまくられた。川崎はマルシーニョ便りの攻撃が何回か見られるが、チャナの所でボールロストするシーンが多く、まだまだ…。ただ、先制点は取られなかった。得点も出来なかったが、まぁ、ここは前者の事で良しとするのが今のチーム状況か。

後半最後には悠も出場。追加タイムにネットを揺らすがオフサイドの判定。実はスローで見ていて、本当にオフサイド?とも思ったが…。逆に、恐らくジャッジリプレイで取り上げられているのでは?と思うのが、大南がエリア内で腕に当てていたのよね…。セレッソの一部の選手は当然ハンドをアピールしていたし…。さて、あのプレーはどう判断されるのか?予測が出来ないプレーで認められるのか?疑問。

代表の試合が入るので、週末はルヴァン。DAZNでは視聴できないので、また、イラストのサイトで見てみる予定。

ビリビリ

追記:確かにジャッジリプレイで取り上げられた。大南の方ではなく、ラストの川崎のゴールシーンが。上記の通り、私もオフサイド?と思ったが、実際はオフサイドはなかったとの事。勝てなかったのは痛いし、ましてや下位にいるので勝ち点2差は大きいが、まぁ、済んだことはしょうがない。次だよ次!
Posted at 2023/03/22 20:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

えーっと、つまらない様なつまらなくない様な…

ぱんだぱんだ~

えー、このブログを読んでくださった皆様。これは、以前に他の方も仰っていた事なのですが、結果を覚えていないので、私の方でもう一度お聞きしたいと思いまして…

皆様のブログを読みます。当然、良い事、嬉しい事があれば「いいね」を押します。

では、逆に負の内容のブログだった場合、「いいね」はどうしていますか??

読んだよ~、気持ちはわかるよ~…で「いいね」を付けるか?
いや、これはダメでしょう…で「いいね」を付けないか?

こんな小さなことを気にするな!なのかもしれませんが…
皆様、どうでしょう??

ではでは

ビリビリ

追記:ある方のブログを読んで、思わず感動で泣いてしまった…。
    この場合は当然「いいね」です。
Posted at 2023/03/19 22:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月13日 イイね!

2023 J1リーグ 第4節 新潟戦

2023 J1リーグ 第4節 新潟戦ぱんだぱんだ~

週末にJ1リーグは第4節があったが、まずは、故障者から見ていく。

シーズン前:ダミアン(CF) 小林 悠(CF) チャナティップ(MF) 家長(MF)
第1節:車屋(CB)
第1節~第2節の練習中:登里(SB)
第3節:ジェジエウ(CB)
第4節:大島 僚太(MF) 山村(CB)

第4節は今節だったのだが、上記の中で復帰しているのは家長が開幕に間に合い、チャナが週中のルヴァンでプレイしていた。悠は練習に加わっているとも聞いているが、Twitterを使いこなしていない私はその辺りは不明。

ちなみに、第1節ではジェジエウが、第2節では山村がDOGSOで1発退場を食らっている。要はまともなメンバーで戦った試合は1つもないという事。でも、これは故障者が居なくてもある程度想定出来た範囲かも。なにせ3年目の小塚、2年目の瀬古、チャナがいまいちフィットしていない。むしろ、今年、湘南から来てくれた瀬川がフィットしていたり。大南も頑張っているが、やっぱり谷口の穴は埋める事が出来ていないかな?

と、いう事で試合を見ていくと、この試合も開始早々に失点する機会があった。それはしのいだが前半半ばに先制点を取られる。そして、何も出来ないまま試合終了。1-0での敗戦。

ルヴァンではチャナが移籍後初ゴールを決めているので今後に期待。瀬古は去年からちょこちょこ合い始めていたので、こちらも今後に期待。

これだけDF陣に怪我人が多く、U-20で高井が招集されているので、松長根にも頑張ってもらわないといけなくなる。そして、今年は山根をMFに置いたりと、鬼木監督も色々考えているが、やっぱり、まだかみ合っていない。今年は新人を育てる年と割り切っていたが、ここまで先制点を取れないと、正直、タイトルのJ1がJ2になるのでは?と言う不安が出てくるのも事実っちゃぁ事実。

まぁ、まだ4節。先は長いので生温かく見ていくのみ。

ビリビリ

追記:ルヴァンで清水に、リーグ戦で新潟に敗戦。昔からのサポなら思い出す”オレンジの呪い”。きっちり呪われた。
Posted at 2023/03/13 17:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勝者には最大の祝福を、敗者には最大の敬意を…
相手の気持ちを考えるとちょっとじんわりと来た。」
何シテル?   07/26 22:59
川崎市宮前区在住。 地元、川崎フロンターレをこよなく愛す50代。 ドアが4枚以上ある車でないと乗れない。 基本、4WD+ターボの車がお気に入り…で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
色々あったekから念願のMTに乗り換え。前オーナーさんが相当好きな方だったらしく、とりあ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
免許を取って4年目。初めて乗ったMT車。 よく箱根を走り回っていました。 足回り:GAB ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
社会人になり、会社の関係でギャランに乗れなくなったので、買い替えたのが当時出たばかりのこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサに乗っている時に、親の車として P10プリメーラがあったのですが、 2台所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation