• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

将来の理想の姿?

将来の理想の姿?  24ヶ月点検のため、いつもの大学近くのディーラーへ一日入院してきました。

 数多くの点検項目があったけど、手を加えたのは、オイル交換、タイヤのローテーション、クーラント補充、ブレーキ調整、ボルトの増し締め程度でした。でも、意外な!?箇所が壊れていました。※詳細は、後日の交換修理後ということで。

 今回の代車は、先々代のライフ(JB1)。だけど、内外装に目立つ傷も無いし、走っても変な振動や音も無くて、10年落ちとは思えない程、きれい&元気!!
 前のオーナーさんは、きっと大切に乗ってきたんだぁって思いました。
 一ヶ月以上、自分で洗車してない私にとっては、こりゃぁ見習わなくてはなりませんな(笑)…
 「マイカーに愛をっ!!」改めて心に刻みます。
ブログ一覧 | 点検・整備 | 日記
Posted at 2010/11/06 16:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 9:56
車は大切にしたいものですね~

しかし,今の運転を続けているとクラッチやミッションがダメになりそう.
車のためにも早く慣れるようにしたいものです.
コメントへの返答
2010年11月8日 12:28
ぶっ壊れたら、修理高そう~

でも日本車で、一般的なセダンより頑丈だから、よっぽど酷いことしなければ大丈夫っていう考えは、甘い考えかな?(笑)
2010年11月8日 20:03
ん~…Fがどんどんボロになっていく(>_<)

お金が貯まったら全塗装します。好きな車はいつまでも大切に乗っていきたいよね。
コメントへの返答
2010年11月9日 7:13
オールペンしたら、新車の美しさが甦ってきっとかっこよくなるよね。

我がライフは、飛び石で出来たボンネットの傷に錆が浮き始めちゃった。
ちっちゃいけど、エンブレム横で、気になるから何とかしたい!
でも、ソレント・ブルーのタッチペンがどこにも売ってない(>_<)

プロフィール

「イタリアの街並みの映像観ているけど、FIAT new PANDAって、日本でいうワゴンRみたいな存在なんだね。ホント沢山走ってるよ」
何シテル?   11/20 19:24
 PICCOLO-HONDAです。よろしくお願いします。  物心がついたときからクルマ大好き。  初めて乗ったクルマ?は人力仕様の赤いランクル40。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
 2010.1 付き合いの長いディーラーのデモカーを一年落ちで購入。  インタークーラー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation