• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

プラズマグラウンド2

プラズマグラウンド取り付けの続きです。

振動で上下に揺れないように何かで支える必要があります。


取り付けようとするボルト付近をよく見るとすぐ近くに利用できそうな穴がある。

少しボルトに近いけどまあ我慢の範囲。

早速斜めのステーを作ってはみたものの、どうやって取り付けるの???

本体が邪魔してステーのネジ止めができません。

そこで取付板ごと作り直し。ネジ部を本体の外側に張り出させてここにステーをネジ止め。

ついでに取付板を少し狭くしてみました。

そして本体を取付板に固定


そいつを車体に取り付け

アースもきっちり取って


早速試乗。最初のインプレッションですが、それほど大きな変化を感じません。

注意深く感じ取ると、エンジンの音や振動がとげとげしさがさらに少なくなった感じ。
全体に丸みをもった印象。なめらか感も向上。
排気音はやや大きくなり、爆発一つひとつが力強さを増した感じ。
アクセル開度が少なくて済むようです。「ちょっと踏んでもスーっと出て行く感じ」とでもいうのでしょうか。

燃費はまだタンク3分の1程度ですが、10.1km/Lとまあ悪くない。


これはもう少し乗りこんでみないと何とも言えない感じです。
ブログ一覧 | Z4M Coupe | クルマ
Posted at 2010/12/14 03:07:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョット遠征に・・・
シュールさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

20240615活動報告^_^
b_bshuichiさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 1:38
〉燃費はまだタンク3分の1程度ですが、10.1km/Lとまあ悪くない。

どんどん良くなっているのは羨ましいですね

なめらか感が出たり、力強さを感じる・・
 この感覚が大切なことなんでしょう

費用対効果があってこそですから(^^♪
コメントへの返答
2010年12月15日 8:17
10km/L台ってのは出来過ぎな気がする。
だいたいタイヤ空気圧がこんなに影響するとは思えないし・・・

いろいろなトライの結果、エンジンフィールがよくなってるのは確かです。

プラズマグラウンドをつけてから「ルルルー」という感じになっているのはちょっと意外です。

ホントならもう少し乾いた感じの音のはずなんだけどと思ってます。

プロフィール

かやけんです。よろしくお願いします。 クルマ、バイク、工作好きの元少年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ユーノスロードスター購入時に併せて格安で入手した工具セットです。とりあえずのメンテには充 ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
2007/2 製造、22,064km走行のZ4M Coupeを購入しました。 2010/ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation