• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tjmtの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2017年5月6日

レーダー探知機取り付け(COMTEC ZERO33V)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前の207ccに付けていたレー探を208に移植。

手っ取り早く運転席下のヒューズボックスから電源を取ろうとしたら、「そちら側には車両の重要電源(?)があるので、触ったら(車にトラブル起きた時に)保証対象外になります!」とディーラから“脅し”(じゃなくて“アドバイス”)を貰ったので、ちょっと面倒だったけど助手席下のヒューズボックスまで配線を伸ばしました。
2
トルクス4本を外してからクリップ箇所を引き剝がして、助手席グローブボックスを取り外します。
左半分がヒューズボックス部分ですが、配線が“ぎゅうぎゅう”でヒューズが見えないほど…。

今回は、「12V(シガー)ソケット」の15Aヒューズから電源を取りました。
外したカバー類を組み直して完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットのロック部分に注油する

難易度:

オイル交換

難易度:

ルームランプLED交換

難易度: ★★

ブレーキペダルの軋み音対策

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

【48,770km】フロントワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たまたま古い年賀状を見返してたけど、懐かしいね!」
何シテル?   02/12 10:22
ラテン系の小型車(ラテン・スモール)のファンです。 プジョー205XSから始めて、イタフラの魅力にハマっています。 他車に乗られている方も、オフ会などで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換とチェーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 23:35:22

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アルファ147は好きだったけれど、「今の世代のクルマ」を楽しむ経験もしたかったので乗り換 ...
プジョー 208 プジョー 208
安心して乗れるメイン車ってことで、新たに導入。 運転しやすくて、シートも良くできてて、家 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
縁あって、またまたプジョー・オーナーに。 クーペ、乗りたかったんだよね。 マニュアル車 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
初めてのイタ車、楽しかった。 2L・NA・ツインスパークエンジンには、現代的な小排気量タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation