• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

報道が本当なら、一本取られましたね、猪瀬都知事。

報道が本当なら、一本取られましたね、猪瀬都知事。
クルチスポーツ相曰く『われわれは日本人が好きだし、日本の信仰心と文化を尊重している』 やっぱり完全に一本だね。まー、せめてIOCの判定が『有効』とか『技あり』止まりだったら良いんだけど…。 少なくてもこの報道で猪瀬さんよりクルチさんが5〜6枚上手ってのはハッキリしたわけだ ┐(´д`)┌ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 05:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年04月25日 イイね!

「年収1億円か年収100万円に分かれて、中間層が減っていく」な〜んか凄いこと言ってますね、柳井さん。

「年収1億円か年収100万円に分かれて、中間層が減っていく」な〜んか凄いこと言ってますね、柳井さん。
『柳井正』ってGoogle検索すると1,150,000件中3番目に『柳井正は人として終わってる」 鬱→休職→退職の新卒社員が語るユニクロの人材使い捨てぶり』の記事が出た。 世界で通用する考え方??。 ユニクロ“年収1億~100万円”の衝撃 「世界統一賃金」導入へ 【2013年4月24 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/25 05:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年04月23日 イイね!

ネズミの仕業って分かって、ネズミのせいにした? ジェリーじゃあるまいし、無理でしょ。あ・や・し・い

ネズミの仕業って分かって、ネズミのせいにした? ジェリーじゃあるまいし、無理でしょ。あ・や・し・い
フクイチの2号機であった停電の原因はネズミの仕業だって〜! 変圧器の写真を見る限り、まさか扉を開けて中に入って… えぇ〜っ スキマがあって? そんな造りなんですか?  ...とりあえずは大事にならなくて良かったけど。 福島第1原発2号機:変圧器にネズミ 冷却を再開 【2013年4月2 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 05:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年03月18日 イイね!

おぉ、これでアクアライン800円はしばらく続くぞ〜! たけど…。

おぉ、これでアクアライン800円はしばらく続くぞ〜! たけど…。
千葉知事選、前回に続き100万票超えで森田健作氏が圧勝だったみたいだけど、投票率31.96%じゃ、思いっきりバンザーイ!って言えないな〜。 千葉県知事選、森田氏が再選 【2013年3月17日 朝日新聞】 千葉県知事選は17日投開票され、現職の森田健作氏(63)が、千葉大名誉 教 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 05:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年03月13日 イイね!

なかったことにはさせない 〜大江健三郎

なかったことにはさせない 〜大江健三郎
彼がノーベル賞を受賞した時、よしっ一冊読んでみるかと思ったのは良いけど、まったく難解な日本語で、あぁーこれは外国語にした訳者が良かったんだな〜なんて一人納得したものでした。が、今回はとても分かりやすい。 ぜひご一読を! 大江健三郎 脱原発集会あいさつ文 【2013年3月12日 東 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 05:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年02月20日 イイね!

まるで戦争前夜!? おバカな週刊誌は戦争ネタで盛り上がってる ┐(´д`)┌

まるで戦争前夜!? おバカな週刊誌は戦争ネタで盛り上がってる ┐(´д`)┌
昨日の朝、似顔絵描いてから東京新聞読んでいたら、鎌田慧氏のコラムに思わず共感! これで一番恩恵を受けるのが、平和憲法嫌いの自民党と商売繁盛の軍需産業。 そんなわけで、急きょ、あっさりと、日本を代表する写真家シリーズはお休みです 笑 売らんかな主義 〜鎌田慧 【2013年2月19日 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 05:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年02月17日 イイね!

田中さんは原発再稼働に厳しい姿勢? 信用おけるんだろうか?

田中さんは原発再稼働に厳しい姿勢? 信用おけるんだろうか?
活断層がどーこー入ってる場合じゃなくて、キムんとこからミサイル飛んできたり、ロシアみたいに隕石が落ちてきたらすべてパー! アメリカでも沢山の原発が稼働停止なのにどうして?? 除染は無理だよ。ぜ~んぶ海に流れる。 だめか、このオヤジじゃ… 規制委人事を正式承認 【2013年2月15日 東 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 17:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年01月22日 イイね!

日本原子力学会、いんちきシンポジウム。

日本原子力学会、いんちきシンポジウム。
放射能の影響と タバコや生活習慣病が 区別つかない? そう言うあなたの頭がどーかしてる わけです。 日本原子力学会:福島でシンポジウム 「心の健康問題深刻」 /福島 【毎日新聞 2013年01月21日 地方版】  日本原子力学会のシンポジウムが20日、福島市のコラッセふくしまで開 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 05:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年01月20日 イイね!

問責第1号は石原伸晃環境相? うん、それが良い。

問責第1号は石原伸晃環境相? うん、それが良い。
除染は復興の基盤だってぇ〜?? そもそもフクイチは何も終息してなく 相変わらず放射能出っぱなしの状態で 除染費用が2012年度だけでも1兆1,088億円! 除染は無理でしょ。 一刻も早く住民を移住させようよ。 「問責第1号」は石原環境相か 【日刊ゲンダイ 2013年1月17日】 “空白 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 08:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2013年01月16日 イイね!

学生の皆さ~ん、学校が週6日制になって土曜の塾は行けなくなるぞ~!

学生の皆さ~ん、学校が週6日制になって土曜の塾は行けなくなるぞ~!
そもそも『ゆとりのある生活の中で、子どもが個性を生かしながら豊かな自己実現を図る』ための週5日制だったはずが、生活にゆとりは出来ず、個性を摘まれ、豊かな自己現実なんて机上の空論… ん~〜、 振り回される子どもたちは大変だ。 文科相、学校「週6日制」の検討開始 学力向上狙う 【2013年1 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 05:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation