• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

おごらぬ王者の強さ 〜内山高志

おごらぬ王者の強さ 〜内山高志昨日の東京新聞<取材ノート>というコラムから,とってもいい話なので。世界王者になった2010年,記者に対して「もし,僕が勘違いして,偉そうな態度をとったら"内山は世界王者になって,てんぐになった”と書いてください。その記事を読んでハッと気づくかもしれないので」 。結論,その心配は杞憂に終わり,礼儀正しくて常に周囲への気配りを忘れず,会長からもその部分には尊敬していると言わしめるほど。さらに一番身近なトレーナーに言わせると「本当に強い人っていうのは,こういう人のことを言うのだと思います」 …という訳で今日のお題に(^ ^


【2,015年5月13日 東京新聞】
Posted at 2015/05/14 05:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年04月16日 イイね!

とっても立派なお顔で、描きたい顔、そして「埼玉の星☆」瀬戸大也クン♪

とっても立派なお顔で、描きたい顔、そして「埼玉の星☆」瀬戸大也クン♪4月の10日にあった競泳日本選手権で男子200メートルバタフライ優勝の瀬戸大也クン。報道を見ると「疲れ知らず」とか「たくましく戦い抜いてる」「コメントに余裕」等、まだ20歳ですから今後が楽しみですね。お顔もそうですけど大物の予感。さて「埼玉の星☆」になれるか?荻野康介クンとともに楽しみですね~



疲れ知らずで天井知らずの瀬戸大也
余力を感じる泳ぎで2種目の代表権を獲得
【2015年4月10日 スポーツナビ】


 競泳の日本選手権4日目は10日、東京・辰巳国際水泳場で行われ、瀬戸大也
(JSS毛呂山)が男子200メートルバタフライで優勝。200メートル個人
メドレーでは萩野公介に敗れ2位に終わったものの、1分56秒82の記録で派
遣標準を突破し、2種目とも今夏の世界選手権(ロシア・カザン)の代表に内定
した。

過密日程をこなす「ハードワーカー」

 複数種目で勝負するマルチスイマーの瀬戸にとって、日程によりレースが重な
るのは宿命みたいなものだ。前日(3日目)に5レースを泳いだのに続き、この
日もレースの間が1時間もない過密日程の中で2種目の決勝を戦った。それでも
瀬戸は、それぞれの日程で最後に泳いだ競技(9日は200メートル自由形、
10日は200メートル個人メドレー)で自己ベストを更新しており、たくまし
く戦い抜いている。

 各レース後のコメントからも余裕を感じさせる。大会を通じて各選手に「自分
の泳いだ感覚とタイムが一致しているか?」という質問がよく繰り返されるのだ
が、大抵の選手は「思ったよりも出ていない」「感覚どおり」と、答えることが
多い。しかし、今大会の瀬戸は「感覚よりも早かった」「あれぐらいで○秒台が
出せたのでいい感じ」と、笑顔を見せながら話す姿が印象的だ。前述の5レース
目を終えた直後にも「意外とサクッと終われた」と言えてしまうあたりにも、現
在の調子の良さがうかがえる。

泳ぎながら、周りを見ている

 さらに驚かされたことに、瀬戸はレース中に隣のコースを泳ぐ選手を見ながら
ペースを調整しているというのだ。9日に行われた200メートル個人メドレー
の準決勝、瀬戸は決勝のポジションで3番目がほしかったという理由から、最後
にブレーキをかけて藤森太将(ミキハウス)に2位を譲ったことを明かしている
(瀬戸は3位で決勝進出)。

決勝でも、隣のコースを泳ぐ萩野公介(東洋大)が3種目目の平泳ぎで自分寄り
のコースを泳いでいるのを見ると、「公介の波を借りて楽をしようと思った」と
自分も萩野よりのコースに変更している。アスリートとしての能力の高さに加え、
こうした洞察力やそれを実行できる気持ちの強さを兼ね備えていることも、瀬戸
が世界トップの選手たちと戦える理由の一つだろう。
「(萩野)公介といい勝負がしたい」


 日本選手権も4日目が終わり、残り2日。瀬戸は100メートルバタフライと
400メートル個人メドレーを残しているが、100メートルバタフライに関し
ては「コーチと話し合って決めたい」と棄権する可能性も匂わせた。

「今日の200個メを泳いで、それより400個メで戦いたい」というのがその
理由で、萩野とハイレベルな争いを見せた200メートル個人メドレーの出来に
かなりの手応えがあったようだ。

「公介といい勝負がしたい」という言葉を何度も繰り返した瀬戸が、どのような
決断を下すのかは分からないが、過密日程にも疲れを見せず、余力を残して乗り
切った男は、最終日の12日に行われるライバルとの世界最高峰の戦いに燃えて
いる。(取材・文:豊田真大/スポーツナビ)
Posted at 2015/04/16 06:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年03月27日 イイね!

笑顔がとっても可愛いかったので、今日のお題はフィギアスケートの村上佳菜子ちゃん

笑顔がとっても可愛いかったので、今日のお題はフィギアスケートの村上佳菜子ちゃん

中国の上海での女子ショートプログラム。結果は4位だったようですが、なんともかんとも良い笑顔を見せてもらいました。そりゃ〜もうイチコロで描きたくなってしまいましたのは言うまでもありません(^^









世界フィギュア:女子最年長の村上佳菜子 見せた涙の底力
【2015年3月26日 毎日新聞】


【上海(中国)福田智沙】表情は3カ月前とは全く逆だった。26日行われた
フィギュアスケートの世界選手権、女子ショートプログラム(SP)。

村上佳菜子(中京大)は今季自己最高の高得点を確認すると山田コーチと抱き
合い、うれし涙を流した。「いい点数を出してもらえてホッとしたのと、うれ
しい気持ちがあふれ出てきた」と笑った。

 「オペラ座の怪人」の曲に乗って冒頭の連続3回転トーループを着氷すると、
勢いに乗り「最初から最後まで気持ちを込めて滑ることができた」。演技後は
笑顔がはじけ、ガッツポーズを繰り返した。懸念していたジャンプの回転不足
はなく、ステップ、スピンもすべて最高のレベル4。演技構成点は5項目とも
7点台をそろえた。

 昨年12月の全日本選手権はSPで完璧に演じたつもりが得点は伸びず、ぼ
うぜん。「演技が良くても点数がすごくダメというのを経験して、トラウマに
なっていた」。今回は自身の手応え通りの評価を得て、見事に挽回した。

 「すごく苦しいところから思いっきり演技できたのは少し(精神面が)強く
なったかな」。日本の女子3人の中で最年長。下の世代の突き上げに遭ってい
た20歳の底力が見えた。
Posted at 2015/03/27 06:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年03月17日 イイね!

男子20km競歩世界新!鈴木雄介選手。

男子20km競歩世界新!鈴木雄介選手。とっても地味な競技ですけど,やってくれましたね~,世界新記録! その記録は1時間16分36秒で今までの世界記録を26秒も更新した記録ですって! すげ~って感心して,よくよく考えたら20kmを1時間16分!! 時速換算,15.6km/h,1kmを3分50秒! こりゃ競"歩"と言えども歩いてる速度じゃないってことが分かって魂消た今朝でした v(^ ^



競歩の鈴木雄介、世界新で代表決定!日本男子50年ぶり金字塔
【2015年3月16日 スポニチ】


陸上全日本競歩能美大会 (3月15日 石川県能美市日本陸連公認コース)

 地元で金字塔を打ち立てた。世界選手権(8月、北京)代表選考会を兼ねて
行われ、男子20キロで石川県能美市出身の鈴木雄介(27=富士通)が、
1時間16分36秒の世界新記録をマークして優勝した。従来の記録を26秒
更新し、4大会連続の代表に決まった。陸上の五輪、世界選手権の実施種目で
日本人が世界記録を樹立するのは、01年の女子マラソンの高橋尚子以来。
男子では65年の重松森雄(マラソン)以来、50年ぶりの快挙だ。

 北陸新幹線が開業した翌日、異次元のスピードで歩く鈴木に石川県が沸いた。
観客の視線を一身に浴び、何度もガッツポーズ。「自分でもびっくり。まさか
世界記録までいけるとは思っていなかった。一つの夢がかなった。新幹線で石
川が盛り上がるのはもちろんだが、この記録が石川県のアピールになったのか
な」。自己記録は1時間18分13秒だったが、8日のフランス選手権でディ
ニ(フランス)がマークした1時間17分2秒を26秒更新する世界新記録。
能美市出身の27歳が地元で金字塔を打ち立てた。

 想定を上回るハイペースにも動じない。「落とさずにいってしまおうと思っ
た」と序盤から独走ならぬ独歩に持ち込んだ。1時間16分36秒は1キロ3
分50秒ペース。マラソンに換算すると2時間42分を切る。市民ランナーの
夢であるサブスリー(3時間切り)を凌駕(りょうが)するスピードだ。不動
産関係の徒歩所要時間は1分80メートルで計算される。駅まで徒歩10分
(800メートル)は、鈴木には競歩3分にすぎない。

 12年ロンドン五輪はメダル獲得を公言しながら左膝痛の影響で36位に沈
んだ。気持ちの高まりが力みにつながった。「ここ3年はそういうパターンに
なっていた」と今村コーチは言う。昨秋のアジア大会は陸上の男子日本代表主
将を務めた。無念の銀メダルに終わっても手応えをつかんだ。「80%の力で
勝負できた。そうそういつも100%の勝負ができるわけじゃない」。いい意
味で割り切れるようになったことが新記録につながった。

 合宿では自ら早めのタイムを設定し、仲間を引っ張るなど実力は折り紙付き。
昨春からは契約社員となって、より競技に集中できる環境も快挙を後押しした。
一番の強みは、違反を取られにくい歩型の美しさ。レース終盤にはタイムが落
ち込んだが「美しいフォームが僕の理想。美しく歩き抜いて記録を出したかっ
た」とこだわりを貫きゴールにたどり着いた。

 競歩の日本勢は男女通じて世界大会の表彰台がないが、鈴木は一気に今夏の
世界選手権、16年リオデジャネイロ五輪の金メダル有力候補に躍り出た。
「ここがゴールではなく、もう一段階(力を)上げないといけない。(金メダ
ルを)獲れるところまで来ている。一番の夢は本番(五輪)で金メダルを獲る
こと」。世界最速かつ最強を目指し、27歳は着実に歩を進める。

 ◆鈴木 雄介(すずき・ゆうすけ)1988年(昭63)1月2日、石川県
能美市出身の27歳。辰口中で本格的に陸上を始め、3000メートル競歩、
5000メートル競歩で中学最高記録をマーク。小松高で世界ユース1万メー
トル競歩銅メダルを獲得した。世界選手権は20キロ競歩で09年大会から3
大会連続で出場し、11年大会で8位に入った。12年ロンドン五輪36位。
昨秋のアジア大会は2位。1メートル70、57キロ。


Posted at 2015/03/17 06:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年03月06日 イイね!

"ハリルホジッチ"…舌噛みそうなお名前の方が日本代表監督に決まりそう。

&quot;ハリルホジッチ&quot;…舌噛みそうなお名前の方が日本代表監督に決まりそう。やっぱり世界に打って出るには経験豊富な外国人監督なんでしょうか。ハリルホジッチさん,その点経験値は抜群のようで,TVで見てひと目で「描きたいお顔」ってのは申し分ありません(笑)ただ,ワールドカップの80年の歴史の中で優勝国の監督はもれなく母国出身者,ということは国際経験豊富な日本人監督が出た時がその時って事か〜。





経歴は断トツ 「ハリルホジッチ監督は掘り出し物」は本当か
【2015年3月5日 日刊ゲンダイ】


 日本サッカー協会技術委員会の霜田正浩委員長が4日、次期日本代表監督に
内定しているハリルホジッチ(62)と交渉したフランスから帰国した。

 待ち構えたメディア陣に「まだ何もしゃべれません」と対応した霜田委員長。
それでも「いつ話せるのか?」には「そろそろ」とコメント。近日中に発表さ
れ、12日のサッカー協会理事会で正式承認される運びである。

 ブラジルW杯でアルジェリア代表を率いたハリルホジッチは、かの地で旋風
を巻き起こした。

 1次リーグ初戦でベルギーに敗れたが、2戦目は韓国を4-2で一蹴した。
「引き分けで決勝トーナメント進出」のロシア戦は1-1できっちりドロー決
着。決勝トーナメント1回戦では優勝したドイツに延長の末、逃げ切られたが、
4DFと5DFを柔軟に使い分け、堅守から鋭いカウンターを何度も仕掛けて
ドイツを苦しめた。GKノイアーの勇猛果敢な飛び出しや好セーブがなければ、
ドイツは優勝にたどり着けなかったハズだ。


■オシム元監督の折り紙つき

 現在、ハリルホジッチは誰を日本代表に選ぶのか、どんな戦術を当てはめる
のか、などに注目が集まっている。指導力については、同国人で親交の深い元
日本代表監督のオシム氏が「素晴らしい監督だ」と保証したこともあり、周囲
の期待は高まる一方である。

「確かに歴代日本代表監督の中でダントツの経歴を持っている」とサッカージ
ャーナリストがさらに続ける。

「現役時代は旧ユーゴ代表FWとして82年W杯に出場。仏1部リーグでは2
度、得点王に輝いている。ブラジルW杯に出場してベスト16。コートジボワ
ール代表監督時代には、南アW杯前に辞任したが、アフリカ予選を勝ち抜いた。
クラブの監督時代にはフランス、モロッコ、クロアチアでリーグ優勝。特筆す
べきは06年、中東サウジアラビアの強豪アル・イテハドで指揮を執ったこと。
言うまでもないが、日本代表監督の最大の目標は18年ロシアW杯アジア予選
通過。欧州サッカー以外にアフリカで多くの経験を積み、しかもW杯予選で対
戦相手となる中東でも監督を務めている。こんなに経験値の高い外国人指導者
は、過去の日本代表監督にはいなかった」

 だからといって日本で成功するかどうか、現時点では未知数以外のナニモノ
でもない。あくまで「掘り出し物かも知れない」というレベルにとどめておく
べきだろう。
Posted at 2015/03/06 05:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation