• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika3のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

断熱フィルム施工に挑戦

断熱フィルム施工に挑戦みん友の〜あらまあ〜さんの透明断熱フィルム施工に刺激されて挑戦してみました

F31にはすでにリア5面にはスモークフィルムが貼ってありましたが、前席は日差しが厳しいと妻からも要望がでていましたし、せっかくのパノラマルーフも暑くてほとんど開けたことがないので、施工業者を探していました

大昔、自分のEG5シビックと兄のAE101レビンに張ったことがありますが、昔と違ってカット済みフィルムがあるので、とても簡単になりましたね

YouTubeで詳しいやり方は沢山出ていますが、仕上がりを求め過ぎなければDIYは可能ですね



ただ、道具を用意したり準備、施工時間、失敗などを考えると必ずしもお安く上がるわけではないので、プロにお願いするのも選択肢ですね
やはりプロは凄いです



見た目は変わらないのですが、達成感は味わえますw
お見せしたみん友のゆうちさんや妻にもまずまずの仕上がりと言ってもらえました
もちろん、日差しが柔らかくなったので、大成功です!

なお、施工はホコリがでない雨の涼しい時期がオススメです、晴れてしまった日のサンルーフへの施工は地獄でしたw

Posted at 2023/07/02 22:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

みん友のゆうちさんとミニオフ会

みん友のゆうちさんとミニオフ会みん友のゆうちさんにお誘いいただき、横浜でミニオフ会しました!
梅雨時で天気が心配でしたが、梅雨の中休みで暑いくらいの天気でした

万国橋で待ち合わせて馬車道のロイヤルホストでクルマ談義、ベイブリッジのたもとでスピーカー視聴会と試乗会しました
19インチにローダウンとは思えない乗り心地に感動しました!

並べてしまうと、迫力が全然違いますねー
あえてラグジュアリーを選びましたが、やっぱりMsportsにすれば良かったかなと思ってしまいました😅

ゆうちさんは、サーキットを走り込んでいたということで、クルマ友達がたくさんいらっしゃるそうですので友達の輪が広がると良いな

本日はお誘いいただきありがとうございました!楽しい時間を過ごすことができました😊
Posted at 2023/06/24 20:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

スピーカー交換に挑戦

うちのF31は標準オーディオのようで、フルレンジスピーカーのみです
インテR、156にはBoston Acousticsという米国のメーカーのスピーカーとALPINEの外部アンプを栃木県小山市にあるSoundTech高橋電気という専門店でインストールしてもらっていました
(しらべたところ、Boston Acousticsはカーオーディオ事業から撤退したようです)

ツイーターとミッドレンジスピーカーのみの組み合わせでしたが、引き締まった低音と伸びのある高音でとても満足のいく音でした
BMWのスピーカーはダメという評価をよく聞きますが、フルレンジスピーカーのみの標準オーディオの音は普通に聴いている分にはそれなりです。
自宅でもスピーカーを置く場所がなく、レンタカー生活が長かったので、音へのこだわりは無くなってきていますw

それでも、低予算でスピーカーを調達できそうだし、作業も楽しそうなので挑戦しました。
スピーカー 11,920円 ツイーターカバー 13,904円 合計 25,824円

内張剥がしは結構やらかしたことがあるので、緊張感がありますがw 情報が豊富にあるのでなんとかなりました
最後は交換したスピーカーが標準スピーカーよりも軽いというオチがありましたがw

肝心の音質は思ったほどの変化がありませんでした・・・w まだエージングが足りないのとデッドニングが必要なのだと言い聞かせていますw

デッドニングという次の作業目標もできましたし、内張剥がしは、次のウインドフィルム貼りにも生かせます
やはりクルマいじりは楽しいですね


Posted at 2023/06/10 17:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

ドライビングスクール第二弾

ドライビングスクール第二弾みん友のF512TRさんに誘っていただき、2回目のドライビングスクールに参加してきました。
4月のユイレーシングは富士スピードウェイの駐車場でしたが、今回の車楽人は南千葉サーキットというミニサーキットで開催されました。
こちらのサーキット、スピードはあまり出ませんがエスケープゾーンが狭いのでミスは許されませんw
4月のスクールで学んだことが役にたったのに加えて、新しく学んだこともあり有意義な1日でした。
また、みん友のF512TRさんにも会えましたし、主催者さんはもちろん参加者の皆さんも良い方たちばかりで楽しく過ごせました。
更にF512TRさんのGR86にも試乗させていただき、よりサーキット沼へと誘われましたw


Posted at 2023/05/28 21:38:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年05月26日 イイね!

オイル交換2回目

オイル交換2回目クルマを購入したTUC横浜港南で購入特典の無料オイル交換をお願いしました。
前回は2月で今回は2回目になります。
年に3回、4ヶ月ごとのオイル交換が無料ですから驚きです。
今回はフィルター交換もお願いしたのですが、持ち込みも可で追加料金などかからないそうです!
気になるオイルのスペックは不明ながら、前回から3,000km程度ですし、このサイクルならクルマには問題ないでしょうw
BMW専門店もあるTUCグループですので、心配ないでしょうw
ただ、あまり乗らないと環境負荷的にはちょっともったいないですかね
ディーゼルはオイルに厳しいと聞きますし、お金もかかりますので、ありがたくお世話になることにします
更に、コーティングのメンテを兼ねて洗車もしてもらえます!至れり尽くせりですね
走行距離 38,377km
Posted at 2023/05/28 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イケダエン
やっぱりフィルムダメなんですね😅
事前準備大切ですねー
ありがとうございました!」
何シテル?   07/03 22:02
子育てが落ち着いてきたので、クルマのことばかり考えています 自分用のスポーツカーが欲しいです→GR86買いました!F31と2台体制です LOVECARS!-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォッシャー液レベルセンサー無効コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:43:08
[トヨタ 86] リアサスペンションアーム(ロワーアーム)をキャンバー角調整式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 13:42:08
ウォッシャー警告 無効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:34:36

愛車一覧

トヨタ GR86 銀狐 Silver Fox (トヨタ GR86)
C型RZ 6MT EyeSight付き アイスシルバーメタリック 2023年8月2日注 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 白鯆 White Dolphin (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年10月1日納車 優しくて力持ち イルカのようにスイスイ走ります 家族用なので、 ...
アルファロメオ 156 黒鳥 Black Bird (アルファロメオ 156)
2002年3月〜2015年3月 新車から13年間所有 マンション購入の際に泣く泣く手放し ...
ホンダ インテグラ 赤彗 Red Comet (ホンダ インテグラ)
1998年9月ー2002年3月 初めて自分で購入した新車 マイナーチェンジ後の98モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation