• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika3のブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

(検証結果)F31にゴルフバッグは何個積めるのか?

私がツーリングボディにしたのは昔レガシーに憧れていたこともありますが、電動テールゲートがカッコイイからですw
当初、クルマを選ぶときに4人でゴルフに行けることを条件にしてましたが、思いのほか選択肢が狭くなるので4人4バッグ縛りはやめましたw
(昔乗っていたホンダビガーでもちゃんと載ったのですが)
3名3バッグであれば大体のクルマは大丈夫ですので選択肢は広がりますね
ネットの情報ではシートを倒せばという条件では良くあるのですが、シートを倒さずに4(5)名乗車でゴルフバッグがいくつ積めるかという情報を見つけることができませんでした。今回検証できましたので報告します

2バッグであれば、クロスすればそのまま載ります


3バッグ乗せるには、ウッドを抜く必要がありました。まず一つ目は奥から斜めにいれます


二つ目もウッドを抜いて横に入れます


三つ目はバッグにもよりますが、その上に斜めに入れれば入ります。抜いたウッドも載せてボストンバッグを詰めれば後部座席を倒さず収納できました!


ただし、後方視界はありませんが・・・サイドミラー頼みになります(デジタルインナーミラーならOKかも)
2段目も同様につめば4ついけるのでしょうか??どなたか検証してみていただけないでしょうかw
Posted at 2023/05/05 18:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

GWの大渋滞でも驚異の15km/L超えの好燃費を記録しました

GWの大渋滞でのF31 320dツーリングの燃費を報告します
溝の口駅で最後の友人をピックアップして出発したのが6:00、用賀から栃木県の都賀インターに着いたのが10:00と4時間もかかりました・・・(途中トイレも我慢して休憩せずw)
ほとんど流れないストップアンドゴーが羽生インターまで続き、走行距離が約120kmで平均速度が約30km/h。加えて中年男性4名wにゴルフバッグ3セット+旅行鞄4個の悪条件でした
ECO ProモードとACCを駆使した結果、トラベルボードコンピューターの表示は15.6km/Lでした!(すごい)
なお、翌日の帰路は日光の大沢から溝の口まで往路ほどではありませんが、そこそこ混雑しており約4時間(川口で小休憩のみ)でしたが完全に停止することは少なかったこともあり、18.6km/Lまで伸びていました
さすがにフル乗車に荷物満載なので多少は重く感じますが、全くストレスを感じない軽快な走りにこのクルマにして良かったと思いました
教訓 やはり、ゴールデンウィークに高速道路でのお出かけはやめた方が良いですw
Posted at 2023/05/05 17:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

ドライビングスクール初体験

連休初日、以前から興味のあったドライビングスクールに行ってきました
ENGINEドライビングスクール講師も務めるトム吉田さんのユイレーシングスクールです
ホームページで惜しみなくそのエッセンスを公開されていますが、知識としてではなく経験することでとてもためになる1日でした
最大12台の枠に6台と少なかったのでたくさん走ることができました(赤字だそうです😭)
スポーツカーでなくても、クルマの動かし方が理解できる良い機会です
急減速時のハザード、アンダーステア、テールスライドなど、このクルマの限界も知ることができました
ご興味のある方は、臆せず参加してみることをお勧めします
なお、レーシンググローブは必須ではありません
私は気分で用意しましたが、最初は少し大袈裟かなと思って使っていませんでしたが、3分の走行で手に汗にぎってきて、これはつけた方が良いなと実感できました





Posted at 2023/04/29 21:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

木更津アウトレットとコストコでお買い物

木更津アウトレットとコストコでお買い物お買い物にはあまりクルマは使いませんが、昨日は雨でゴルフ中止となって退屈なので、息子の練習を兼ねて木更津まで行きました。
朝早めに到着したので、コストコで給油。コストコの軽油にはガソリンと同様に清浄剤が入っているうえに、リッター120円とお安いです。
コストコは楽しいですけど、本当にお得かは疑問の私ですが、木更津に住んでいたら、これだけで会員になるメリットありそうだと思いましたw
前回給油からは、クルマいじりのための近場の移動ばかりだったので燃費は14.7km/Lと良くなかったですが、156に比べたら大変優秀ですw
行きは息子が運転しましたが、若いくせにアウトレットを歩き回って疲れたとかで、帰りは私が運転しました(←でも、運転できて嬉しい)
以前も日曜日のゴルフ帰りで酷い目に遭ったので、早めに帰ろうと思っていたのですが、15:30でコストコから高速に乗るのに30分、自宅まで2時間かかりました…行きの2倍です
やはり日曜日の木更津はダメですね
本日の走行距離73km 燃費14.0km/L
Posted at 2023/04/16 21:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

バッテリーが気になる

バッテリーが気になる昨年購入したF31は初年度登録が2017年ですのでバッテーは購入時点で5年は経過していると思います。購入時に交換希望を伝えたのですが、バッテリーは正常ですよという返事で交換してもらえませんでした。
情報を集めると7年無交換という事例もあるので様子をみていますが心配もあります。以前のアルファ156は電気食うので突然死するとか言われていましたので、最初は3年目の車検で交換しましたが、その後7年間特別なことをせずに無交換で大丈夫でした。
私は通勤や買い物にクルマを使用することがないので、あまり乗らない期間もあるのでバッテリーにはあまり良くない環境です。4人家族全員免許を持っていますが、思ったほど使用しませんw(あまりに大事にしすぎて遠慮している?)
とりあえず、バッテリーによくないというアイドリングストップは使用しないようにしています。2月にスキーに行ったときに不安もありましたが無事に帰ってくることができました。
心配してばかりいるのも面倒なので交換しようと情報を集めていましたが、補充電すると良いよとかデサルフェーション(脱硫)が良いという情報を見つけました。
F31はとても気に入っており、長く乗ろうと思っていますのでバッテリー交換してしまった方が簡単なのですが、試してみたいという欲求が湧いてきましたw
手始めに、パルス充電器を購入し、万が一のためにジャンプスターターを用意してみましたw





Posted at 2023/04/15 19:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@イケダエン
やっぱりフィルムダメなんですね😅
事前準備大切ですねー
ありがとうございました!」
何シテル?   07/03 22:02
子育てが落ち着いてきたので、クルマのことばかり考えています 自分用のスポーツカーが欲しいです→GR86買いました!F31と2台体制です LOVECARS!-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォッシャー液レベルセンサー無効コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:43:08
[トヨタ 86] リアサスペンションアーム(ロワーアーム)をキャンバー角調整式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 13:42:08
ウォッシャー警告 無効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:34:36

愛車一覧

トヨタ GR86 銀狐 Silver Fox (トヨタ GR86)
C型RZ 6MT EyeSight付き アイスシルバーメタリック 2023年8月2日注 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 白鯆 White Dolphin (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年10月1日納車 優しくて力持ち イルカのようにスイスイ走ります 家族用なので、 ...
アルファロメオ 156 黒鳥 Black Bird (アルファロメオ 156)
2002年3月〜2015年3月 新車から13年間所有 マンション購入の際に泣く泣く手放し ...
ホンダ インテグラ 赤彗 Red Comet (ホンダ インテグラ)
1998年9月ー2002年3月 初めて自分で購入した新車 マイナーチェンジ後の98モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation