• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika3のブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

バッテリーが気になる

バッテリーが気になる昨年購入したF31は初年度登録が2017年ですのでバッテーは購入時点で5年は経過していると思います。購入時に交換希望を伝えたのですが、バッテリーは正常ですよという返事で交換してもらえませんでした。
情報を集めると7年無交換という事例もあるので様子をみていますが心配もあります。以前のアルファ156は電気食うので突然死するとか言われていましたので、最初は3年目の車検で交換しましたが、その後7年間特別なことをせずに無交換で大丈夫でした。
私は通勤や買い物にクルマを使用することがないので、あまり乗らない期間もあるのでバッテリーにはあまり良くない環境です。4人家族全員免許を持っていますが、思ったほど使用しませんw(あまりに大事にしすぎて遠慮している?)
とりあえず、バッテリーによくないというアイドリングストップは使用しないようにしています。2月にスキーに行ったときに不安もありましたが無事に帰ってくることができました。
心配してばかりいるのも面倒なので交換しようと情報を集めていましたが、補充電すると良いよとかデサルフェーション(脱硫)が良いという情報を見つけました。
F31はとても気に入っており、長く乗ろうと思っていますのでバッテリー交換してしまった方が簡単なのですが、試してみたいという欲求が湧いてきましたw
手始めに、パルス充電器を購入し、万が一のためにジャンプスターターを用意してみましたw





Posted at 2023/04/15 19:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月03日 イイね!

タイヤ交換 18インチ化 36,688km

タイヤ交換 18インチ化 36,688kmせっかくオールシーズンタイヤにしたのに、17インチでは満足できずにオークションで18インチを手に入れましたので、オートバックスで交換しました。

以前はタイヤ交換は自分でやってましたが、作業場所がないのでお願いしました。今回は、バランス取り直したので6,600円でしたが、交換だけなら3,300円ですのでお手軽です。

Styling416 8J18 PIRELLI CINTURATO P7 225/45R18 認証タイヤです
転がした感じはスムーズですが、発進が気持ち重い気がしましたが、気のせいですかね
早くドライブに行きたいです

見た目はバッチリですが、特にフロントフェンダーの隙間はなんとかしたいです…
Posted at 2023/04/08 16:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

外3573リコール対応

外3573リコール対応EGRの不具合で火災の可能性があるというリコール3573の対象になっていましたので、憧れのニコルさんにお願いしました

ウチのクルマは4年ほど前のリコール2754の対応済みだったようですが、異常を知らせる追加プログラミングを行ったみたいです

タイミング悪く、Apple CarPlayをインストールしたばかりで、これによりナビが起動しないトラブルが発生してご迷惑をお掛けしてしまいました

なお、最近は対応済みのシールは貼らなくても良くなったそうです

Posted at 2023/04/08 17:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

クルマいじりは楽しいですね レインライトセンサー交換

購入当初から気になっていたオートライトがなかなか消えない症状。以前はライトのオンオフくらいは自分でやるよと思っていましたが、カーシェアやレンタカーでオートライトが付いている車が増えていたので、なかなか便利だなと思うようになりました。
F31も高級車ですので当然ついているのですが、自宅駐車場やトンネルから出てもしばらく(2分ほど)ライトがつきっぱなしなのが気になっていました。
ライト保護のためという話もあるのですが、モデルによって違うのでどうにかしたいと思っていました。
新しい部品を使用する方法は部品代が6万円もするらしく、諦めていましたが、逆に古いモデルの部品を使用すると安価にできる情報をみんからで見つけて早速試しました。eBAYで部品調達、自分で作業など手間ではありますが、なかなか楽しくできました。
家族やまわりの人にはあまり理解されませんが、みんからをご覧になっている皆さんなら理解してくれますよねw
Posted at 2023/04/15 18:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月10日 イイね!

AVISでApple Carplayをインストール

AVISでApple CarplayをインストールAVISでApple Carplayをインストール
通常でも40分程度だそうですが、WiFiアンテナが付いていたので20分で完了しました。
店内には待機スペースがありませんので、近くを散歩しました。以前から注目しているカービューティープロ尾山台が近くにあります。中古車雑誌くるまにあで福野礼一郎氏も信頼を寄せていたお店です。クリーニングをお願いするときにはこのお店と決めております。
AVISのご主人も噂通りのイケメンでプロらしい仕事ぶりでした。
Posted at 2023/04/08 18:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@イケダエン
やっぱりフィルムダメなんですね😅
事前準備大切ですねー
ありがとうございました!」
何シテル?   07/03 22:02
子育てが落ち着いてきたので、クルマのことばかり考えています 自分用のスポーツカーが欲しいです→GR86買いました!F31と2台体制です LOVECARS!-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウォッシャー液レベルセンサー無効コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:43:08
[トヨタ 86] リアサスペンションアーム(ロワーアーム)をキャンバー角調整式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 13:42:08
ウォッシャー警告 無効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:34:36

愛車一覧

トヨタ GR86 銀狐 Silver Fox (トヨタ GR86)
C型RZ 6MT EyeSight付き アイスシルバーメタリック 2023年8月2日注 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 白鯆 White Dolphin (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年10月1日納車 優しくて力持ち イルカのようにスイスイ走ります 家族用なので、 ...
アルファロメオ 156 黒鳥 Black Bird (アルファロメオ 156)
2002年3月〜2015年3月 新車から13年間所有 マンション購入の際に泣く泣く手放し ...
ホンダ インテグラ 赤彗 Red Comet (ホンダ インテグラ)
1998年9月ー2002年3月 初めて自分で購入した新車 マイナーチェンジ後の98モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation